コンセプト

こんなお悩みありませんか??

 

  • 毎日自分でうまくスタイリングできない
  • パサつき乾燥、ダメージ、ごわつきが気になる
  • 頭皮や髪に優しい薬剤で施術をしたい
  • 以前に比べて髪質が変わってきた
  • 頭皮のベタつき乾燥などが気になる
  • 髪が細くなってきたりボリュームがなくなってきた
  • 抜け毛が増えた気がする
  • 白髪が増えてきた
  • 白髪をオシャレに活かしたい
  • 頭皮のケアに興味があるがやったことがない
  • 頭のこり、目の疲れ、首や肩の凝りが気になる
  • どんなヘアスタイルが似合うかわからないけどオシャレを楽しみたい

 

 

 

 

 

このようなお客様の声を

いつもたくさんお聞きします

 

 少しでもパサパサを改善したくて

新しいオイルを買ってみた

少し良さそうなトリートメントを始めた

まとまらないのでいつも結んでしまう

 

どーしたらいいか自分なりに

やってみるけど

髪が良くなっている気がしない

もともとの髪質だからしょうがない

年齢だからしょうがない

やってみたいヘアスタイルもできない

 

そんなご相談を聞きながら

みなさん遠回りしてしまってることが

多いなぁと感じます

 

なにかが足りない足りない

まとまらないから

上から付け足しておさめる

 

最近抜け毛が気になるので

頭皮に良さそうな美容液を買ってみた

 

 

でもそれを続けても変化がないのであれば

ほかのところに原因があるのです

 

そこでわたしが美容師をしていて

最終的に辿り着いたのが

【マイナスのケア】です

 

10万本の髪が生えてる頭皮は

お顔の皮膚といっしょです

 

どれだけの方が

お顔と同じようにケアしているでしょうか

頭皮の汚れを落とせているでしょうか

頭皮の乾燥ケアはしているでしょうか

頭皮の疲れに気づいているでしょうか

 

頭皮は髪が育つ土台です

 

頭皮の汚れをデトックスし

髪のダメージ、頭皮の加齢の原因を

マイナスすること

 

カラーやパーマなどの

残留薬剤を除去して

未来の髪のダメージを軽減すること

頭皮の衰えを予防すること

 

そのマイナスのケアから

初めてスタートするのが

髪のケアなのです

 

ストレスや寝不足、目の疲れ

エイジングなどの原因で

血行不良が進み

頭皮の筋肉が固まり

パンパンにこっている方も

たくさんいらっしゃいます

 

髪が細くなってきたり

頭皮が乾燥する

うねりが出てくる原因も

その頭皮の血行不良にあります

 

 

 

髪質はすぐには

変わらないかもしれませんが

 

お客様ができるほんのささやかなことと

私がお手伝いできることと

掛け合わせて

その方

ひとりおひとりに合う方法を

いっしょにを見つけて

どんどん美しさを育てていきましょう

 

 

 

 

髪がキレイ

 

ヘアスタイルがいい感じって

 

子供でも

男性でも

女性でも

 

きっと全てのひとが

 

ちょっと元気になれたような

 

ちょっといつもより

ウキウキ

背筋が伸びるような

 

 

 

そんなステキな1日に

なってしまうのです