お知らせコーナー
★となりの空き地★
新潟営業所となりの空き地に看板が設置されました。
約7,000平方米の第1種農地です。
弊社は、平成28年に売買契約を結び、手付金を支払い、所有権移転の仮登記をしたのですが、
地主さんとの金銭トラブル等が原因で、裁判になってしまいました。
現在は、裁判も決着がつきまして、仮登記も抹消してあります。
購入を検討されている方がおられましたら、地主さんとの金銭トラブルにご注意ください。
※農地です。
宅地には転用できません。
雑種地に転用して資材置き場にすることは、できるかもしれません。
その場合でも、土地改良区さんに約350万円を支払う必要があります。
もちろんですが、土地の購入費用は別途必要です。
借りる場合でも、賃料のほかに土地改良区の費用、固定資産税まで、請求される可能性が高いです。
賃料の値上げも頻繁です。
支払いを拒否した場合は、「出ていけ!」と怒鳴り込んでくる可能性が高いです。
弊社は、臼井の駐在さんに相談し、防犯カメラ等を設置して対処しました。
とにかく、お気をつけください。
↓
https://local.google.com/place?id=1920720458024825984&use=posts&lpsid=7187646116920623748
★健康経営優良法人2021★
今年も、
健康経営優良法人(中小規模法人部門)の認定をいただきました!
経済産業省のWEBページに「越佐ロード」が掲載されています。
↓
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210304005/20210304005.html
建設業は「健康第一」・「安全第一」です。
越佐ロードは、健康経営に取り組んでまいります。
健康経営優良法人認定制度とは…
「地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度」です。