EGG Kids!学習について

 

 

小学生低学年のうちは勉強嫌いにならないように、

 

楽しく机に向かってもらうこと 

を大切にしていきます。

  

「勉強が嫌いじゃない」

「基礎学力がある」

 

この2つがあれば、

中学生になって目標や志望校ができて

本気で勉強したいときに

諦めずに頑張れると私たちは考えているからです。 

 

だからEGG Kids!では難しい問題や先取りはせずに、

学校のペースに合わせて楽しく

学校の勉強の復習し、

「勉強習慣と基礎学⼒の定着」

を目指し指導していきます。

 

 

 IMG_8621.jpeg

 

 

イースターエッグとラビットの点線の罫線イラスト02

 

〈学習内容について〉

 

 ・年長さんは、椅子の座り方、鉛筆の持ち方、点結び、迷路、ひらがな、カタカナ、簡単な足し算引き算などから、保護者の方と相談し学習内容を担当が決めます。10月頃からは小学校入学準備をします。 

 

  

 ・小学生の指導科目は算数・国語の2科目。

 

 学校の授業に合わせ習った単元を復習することがメインです。 計算と漢字の読み書きは反復学習します。ワークは学校準拠のものを使用しています。

  

 

1テーブルに先生1人に対し、生徒は最大4名です。

 

  

一人ひとりに合ったペースで進めていきます。わからない問題はその場で一緒に考え指導します。

 

 

   IMG_4127.jpeg

 

  

・1回45分の授業を1週間に2コマ

   (①~⑮から都合の良い日時を選択。1日に連続2コマも可。)

授業編成.jpg

 

 

 

・EGG Kids!では子どもたち、保護者の方の負担を考え宿題は出しません。

  

・振替授業は1か月に2回まで可能です。(振替授業は予約制です。空き状況を確認いたしますので事前に直接スタッフにご相談ください。)

 

 

  イースターエッグとラビットの点線の罫線イラスト02

 

 〈通塾について〉

 

 ・入室は各時間、授業開始の5分前から可能です。

 安全に、安心して通ってもらうことが最優先なので、授業前後はスタッフが教室入口周辺で生徒の送迎を行います。

 

 

・入室時間、退室時間がわかります。

「安心でんしょばと」のアプリを導入しています。EGG Kids!から保護者の方へメールが届きます。ルームからの通塾でも安心です。 

 

 

 

 

 

 

 

料金はこちら