お知らせ
2025 / 06 / 09
鮎試釣り結果
2025 / 06 / 03
7月27日(日)渓流釣り大会中止のお知らせ
2025 / 05 / 17
令和7年5月18日(日) 釣り教室実施について
2025 / 04 / 02
遊漁券がネットで買えるようになりました
2025 / 03 / 21
釣り教室のお知らせ
2025 / 03 / 07
本日のヤマメの放流について
2025 / 02 / 12
令和7年度放流予定について
2025 / 02 / 03
道志漁協遊漁券について
2024 / 11 / 21
管理釣り場冬季休業について
2024 / 09 / 30
横浜市小学生の釣り教室の様子

基本情報
企業名 | 道志村漁業協同組合|道志川渓流フィッシングセンター |
---|---|
住所 | 山梨県 南都留郡道志村東神地9237 |
電話番号 | 0554-52-2966 |
定休日 | 年末年始、12月1月2月 |
代表者名 | 代表理事組合長 平賀一彦 |
FAX番号 | 0554-52-2969 |
遊漁承認証 | ・ヤマメ雑漁 年 券 6,000円 日釣券 1,200円 現場売 2,000円 ・鮎 (共同漁場) 年 券 8,000円 年 券 7,000円 日釣券 2,000円 日釣券 1,800円 現場売 2,500円 現場売 2,400円 ※小学生無料 ※中学生、身障者、女性は半額 年券には免許証サイズの写真が必要です。 |
遊漁期間 | ・ヤマメ3月1日~9月30日 ・鮎6月15日~10月31日 (共同漁場10月14日) |
遊漁時間 | 夜明けから日没まで |
道志川渓流フィッシングセンター(漁協会館) | ・餌釣 ニジマス 3,800円 ヤマメ 4,500円 貸し竿 300円 イクラ 600円 入場料大人 100円 ・フライエリア (リリース区間) 男性 3,000円 女性 2,000円 ※施設利用料+日釣遊漁承認証 ◎注意事項 フライエリアはリリース区間です。 バーブレスフックを使用してください。 餌釣エリアも併設しておりますにでキャスティングは十分注意して下さい。 ◎エサ釣り 季節によって時間制限をお願いする場合もあります。 6匹以上釣れた場合、7匹目から1匹300円追加料金がかかります。 ◎フライエリア、エサ釣リエリアがあり御家族連れ、グループで楽しめる施設です。 小学生などの体験学習施設にもなっておりますのでお問合せください。 ◎同じ敷地内にオートキャンプ場、食堂、バーベキュー施設があり、魚を焼いて食べることも可能です。 |
営業時間 | ■3月~11月 8:30~17:00 ■12月~2月 冬季休業 |