ブログ
3ページまでのフリーページを増やすことができる裏ワザをご紹介
「グーペ」を使って商工会会員向けのフリープランを利用している皆様へ。
3ページまでしか作成できないフリーページ数に悩んでいませんか?
ビジネスの魅力をもっと伝えたいのに、ページ数制限に阻まれてしまうのは非常にもったいないです。
しかし、実はこの制限を乗り越えてフリーページを増やす方法があることをご存知でしょうか?
今回は、その裏ワザをこっそりご紹介します。
手軽に使えるブログやお知らせ機能を駆使して、無料でフリーページを増やし、より充実したサイトを実現しましょう!
1. 商工会会員向けのグーペでフリープランのフリーページ制限
グーペの商工会会員向けフリープランでは、基本的にフリーページは3ページまでという制限があります。
この制限により、ホームページに掲載できる情報が限られ、例えば、商品やサービスの詳細な説明、顧客の声、会社の歴史など、多くの情報を掲載することが難しくなってしまいます。
ホームページはあなたのビジネスの「顔」のようなものです。
フリーページ数が少ないと、その「顔」が平面的になってしまい、訪れたユーザーに十分な情報を提供できない可能性があります。
そこで、いかにしてこの制限を上手く利用しながら、フリーページを増やす方法を見つけるかが重要になってきます。
2. 無料でできる!フリーページを3ページ以上増やせる裏ワザ
実際に、フリープランのページ制限を気にせずに追加のコンテンツを提供する方法は存在します。
その一つが「ブログ」や「お知らせ」機能を活用する方法です。
ブログやお知らせ機能と聞くと、長期休暇の案内や、イベント紹介、コラムなどのイメージがありますが、利用規約やプライバシーポリシーなどを新たに作成することができます。
このようなページはフリーページとしてカウントされないため、実質的にフリーページを増やすことができるのです。
そして、追加したページは、ナビゲーションにリンク追加することによって、フリーページのようにページを増やすことができます。
これで追加できるページは以下が考えられます。
- 商品紹介
- よくある質問
- 事業概要
- 利用規約
- プライバシーポリシー
- 特定商取引に基づく表記
ちなみに当サイトでは、プライバシーポリシーをお知らせ機能から作成しています。
3. お知らせ機能を使ったサイトページ構成例
20ページ前後のサイトページ構成の例として、商工会会員向けのフリープランを利用する場合を考え、情報を充実させるためのページ構成を提案します。
お知らせやブログ機能を活用しなかった場合
- TOPページ:標準機能で表示されます
- サービス内容一覧:フリーページを使う
- 会社概要+アクセス情報:店舗情報を使う
- 代表メッセージ:フリーページを使う
- 商品ページ:メニュー機能を使う
- お客様の声:ブログ機能を使う(お客様の声カテゴリーを追加)
- 実績紹介:フォトアルバム機能を使う
- ブログ:標準機能で表示されます
- お知らせ:標準機能で表示されます
- よくあるご質問:フリーページを使う
- お問い合わせ:標準機能で表示されます
- メンバー紹介:スタッフページを使う
- 採用情報:求人ページを使う
お知らせやブログ機能を活用した場合
- TOPページ:標準機能で表示されます
- サービス内容:フリーページを使う
2-1. サービスAの紹介:お知らせ機能を使う
2-2. サービスBの紹介:お知らせ機能を使う
2-3. サービスCの紹介:お知らせ機能を使う - 会社概要+アクセス情報:店舗情報を使う
- 代表メッセージ:フリーページを使う
- 商品ページ:メニュー機能を使う
- お客様の声:ブログ機能を使う(お客様の声カテゴリーを追加)
- 実績紹介:フォトアルバム機能を使う
- ブログ:標準機能で表示されます
- お知らせ:標準機能で表示されます
- よくあるご質問:フリーページを使う
- お問い合わせ:標準機能で表示されます
- メンバー紹介:スタッフページを使う
- 採用情報:求人ページを使う
- 利用規約:お知らせ機能を使う
- 特定商取引に基づく表記:お知らせ機能を使う
- プライバシーポリシー:お知らせ機能を使う
- パートナー紹介:お知らせ機能を使う
こうした制作方法によって、フリーページが3ページまでという制限の中でも詳しく掲載されている規模のホームページにすることができます。
4. まとめ
限られたフリーページ数をどうにかして増やしたいとお考えの皆様に、今回ご紹介した裏ワザは非常に役立つ手法です。
ブログやお知らせ機能を賢く使いこなすことで、フリープランでも効果的に情報を提供し、ユーザーの関心を引きつけることが可能です。これにより、商工会会員の皆様もコストをかけることなく、より多くの情報を発信し、ビジネスの成長に繋げることができます。
ぜひこれらの方法を活用して、あなたのサイトをさらに充実させてください。不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。