よくあるご質問
ご予約ついて
◆電話やLINEでの予約は可能ですか?◆
・申し訳ありません、お電話でのご予約はお受けしておりません。間違い防止の為、ご協力お願い致します。
・LINEでのご予約はリピーター様のみ可能となっております。よろしくお願い致します。
※無料/有料レンタル品等連絡事項がある場合は間違い防止の為、通常通りご予約フォームよりご予約お願い致します。
◆海外からの予約は可能ですか?◆
・大変申し訳ありません、現在海外からのご予約はお受けしておりません。
・sorry,we don't accept reservations from oversea.
・国際免許証で運転される方のレンタルも同様です。
・also international License too.
◆電話やLINEでの仮押さえは可能ですか?◆
・レンタルご予約はご予約フォームからのご予約順になります。お電話やLINEでの問い合わせの場合は仮ご予約にはなりません。ただし当日中にフォームからのご予約の意思をお伝えいただいた場合のみ仮押さえ可能です。
※ご連絡より2日以内にご予約フォームからのご予約がない場合は無効となります
運転について
◆普通免許証で運転できますか?◆
・キャンピング登録されている8ナンバー登録車両は軽車両からまでバスサイズまで運転することができます。
ただし、当店では3年以上の運転経験者、年齢70歳以下の方に限ります。70歳以上方は応談となります。当日、運転者様の免許証コピーをいただきますが、どちらかに該当した場合、いかなる理由であってもレンタルは取り消されますのでご注意下さい。
(取得後1年経過で運送業などで2トン以上のトラック運転者のみ例外としますが、証明書が必要なのと免責補償のご利用ができません。)
※事故防止の為、ご理解お願致します
※違反した場合はペナルティが発生します
◆運転は難しいですか?◆
・人気の軽キャンやバンコンサイズは普通に運転する感覚で可能です。キャブコンなどは高さがあるため多少の注意は必要ですが、慣れれば大丈夫です。特に小道になどでは店先の屋根などのでっぱりにはお気をつけ下さい。大きな車ですので安全運転でお願致します。
◆AT限定免許証ですが、運転可能ですか?◆
・当店のレンタル車両はATですので大丈夫です。
◆バックの際に後方確認できますか?◆
・ジル号は常時バックモニター搭載ですが、モニターだけでなくまわりも確認しながらゆっくり行ってください。 気になる方は、同乗者の方に後方に立ってもらい、確認してもらいながらゆっくりバックして下さい。
◆高速道路の走行は可能ですか?◆
・もちろん、普通車扱いで走行可能です。ETCも搭載していますので高速道路をご利用予定の方はETCカードをお忘れなく。
◆大型商業施設の駐車場に駐車可能ですか?◆
・基本的に問題はありませんが、通常より長さ・幅がありますので少し歩いでも、駐車車両の少ない場所に止めることをお勧めします。
また、屋根のある駐車場には駐車できませんのでご注意下さい。
※当て逃げの場合は保険適応外(修理代金は実費)となりますので駐車車両の少ない場所をおススメしています
◆子供がいますが、チャイルドシートは必要ですか?◆
・法令により6歳未満のお子様にはチャイルドシート等幼児用補助装置が必要です。
チャイルドシートはご準備ください。有料になりますが、レンタルもご用意していますのでご予約時にチェック欄にチェックを入れて下さい。
◆冬期、積雪時の運転については?◆
・積雪時は急発進、急ブレーキ、急にハンドルを切る等はしないで下さい。スリップすると止まりません。また、積雪がなくても夜間から早朝、山間や橋の上などは凍結している場合があります。
また、チェーンを取付けての走行時は低速での走行をお願致します。チェーン取付不具合でのボディ破損、走行時の振動でのキャンピング装備故障等に関しては保険適応外となりますので実費ご請求となりますので慎重に装着・走行お願致します。特に夜中から早朝の橋の上を走行する際など、アイスバーンには十分お気をつけ下さい。このような場合の単独事故に関しても保険適応外となります。
当社ではチェーンのレンタルも行っております。こちらに関してはレンタル時にご予約いただいていても当日必要ないと思えはキャンセル可能です。(当日受付も可)
取付に関してはこちらの動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yo8Z26CCTwc
レンタル車両について
◆借りる前に見てみたいのですが?◆
・もちろん見学は可能です。事前にご見学希望日等のご連絡お願い致します。(ご予約が優先となります)
◆ガソリン車ですか軽油車ですか?◆
・ジル号はガソリン車(レギュラー)です。
◆設備の使い方が解りません◆
・レンタル前に20~30分ほど説明させていただきます。また、車内に説明を解りやすく記載した手作感たっぷりの取扱説明書がありますので解らない時はご確認ください。動画でもご説明していますので、ご覧下さい。どうしてもわからない場合は何時でも構いませんのでお電話下さい。レンタル中は24時間対応出来るよう心掛けております。
◆乗車・就寝人数は何人ですか?◆
・レンタル車両ご案内にて記載していますのでご確認ください。
◆レンタル中に車を預ける事は出来ますか?◆
・レンタル中、車1台は無料でお預かり可能です。2台以上でお越しの場合は店舗(事務所)横のコインパーキングをご利用ください。満車でも近くにコインパーキングはたくさんありますのでご安心下さい。
※お預かりした車は保管駐車場まで往復2km強走ります
※お預かり中の事故や盗難に関して一切の保証は出来ませんのでご了承下さい
◆スーツケースを入れるスペースはありますか?◆
・キャンピングカーにはたくさんの収納がありますが、スーツケースが入る様な収納はありません。また、走行中もキャンピング内に置いておかなければならないため場所を取るだけなく、動いてキャンピング内の破損にもつながります。キャンピング内の破損に関しては保険適応外となりお客様の実費負担となります。できるだけコンパクトにまとめソフトケースでの移動をおススメしています。
◆ペットの同乗は可能ですか?◆
・現在、ペット同伴可能なキャンピングカーはありません。
◆土足であがってもいいのですか?◆
・運転席・助手席は土足O.K.ですが、キャンピング部分は靴を脱いでお上がり下さい。
◆キャンピングカー内でタバコは吸えますか?◆
・キャンピングカーの中は禁煙です。絶対に吸わないで下さい。
※喫煙が分かった場合はキャンピング内洗浄代金+休業保証金が発生します
レンタル中について
◆配車・引取り / 送迎可能ですか?◆
・JR新飯塚駅、もしくはJR飯塚駅への送迎は無料にて可能です。
西鉄飯塚バスセンターからは徒歩3~5分程度です。
・事務所以外での車両お引渡しの時は、お客様に免許証のコピーを準備していただけます様お願いしています。
・事務所以外での車両お引渡しの時は、お支払いは現金のみとさせていただきます。
◆乗ってきた車を預かってもらえますか?◆
・お客様のお車は1台まで可能です。
・お車を預けた方はご返却日、到着1時間程前にご返却時間をお知らせ下さい。
※専用駐車場への往復2km強運転します
※お預かりした車の不意の事故・盗難についての責任は負いかねます
※2台目からは事務所隣のコインパーキングをご利用下さい
◆事務所前に駐車場があるのになぜ違う駐車場に移動するのですか?◆
・事務所がある場所は飲屋街の通りの近くにあり夜はお酒を飲んだ方や無断駐車が多い為、事故防止のために安全な駐車場に移動します。もちろん、その駐車場にて保管する事も可能です。
※お預かりした車の不意の事故・盗難についての責任は負いかねます
◆トイレの利用について◆
・キャンピングカー内トイレのご利用はお子様、小のみとなっております。その他を流した場合は別途清掃料をご請求いたします。使用料金は550円(税込)となります、ご予約時に【キャンピングカー内のトイレを利用する】にチェックを入れて下さい。
キャンピングカーで泊まる時
◆初めてのキャンピングカーですが、どこに行っていいか解りません◆
・レンタルされる方のほとんどが、初めてキャンピングカーを借りると言う方です。もし、どこに行っていいか解らないと言う方、一緒に旅のプランを考えませんか?詳しくはこちらをクリックして下さい!
◆道の駅などでエンジンをかけたまま泊まることは可能ですか?◆
・特に夜中は周りの民家にご迷惑をおかけするため基本的にエンジンオフです。
〈夏〉夏の暑い季節はレンタルオプションの扇風機をご利用下さい。その際に水分補給は十分に行ってください。
ジル号にはルーフエアコンを完備しています。電源が取れるオートキャンプ場やRVパークを利用することで、エンジンを切ってもクーラーが使用可能です。
※ルーフエアコンとはエンジンを切っていても使用可能なエアコンです。使用にはオートキャンプ場やRVパークで利用可能な外部電源が必要です
〈冬〉冬の寒い時期は暖かいダウンなどを着てお過ごしください。
ジル号にはFFヒーター搭載しています。エンジンを切っもスウェット1枚で暖かく快適に過ごしていただけます。
※FFヒーターとはエンジンを止めても車両燃料で作動可能なヒーターです。電源はサブバッテリーから供給されます
※TabbyGarageではRVパーク(湯YOUパーク)やオートキャンプ場のご利用をおススメしています
◆車中泊の時にサイドオーニングやテーブルを出すことはできますか◆
・道の駅や高速のPAなどでのオートキャンプは禁止されています。
もちろん、サイドオーニングやイスなどを出す事や、BBQ等も禁止です。また、出たゴミは絶対に持ち帰って下さい。
近年、道の駅などでの車中泊マナーの悪さが、問題になり車中泊禁止の道の駅も出てきています。
最近では、RVパークを併設している道の駅があります。こちらをご利用する事をおススメしています。
※各RVパークに利用規定がありますので、受付にてご確認下さい
他の皆様が、快適に車中泊できるよう心がけをお願致します。
◆キャンプ用品などを事前に送ることは可能ですか?◆
・もちろん可能です。ただし予約時にご連絡をいただき、予約日の2日前には当店に到着するようにお願いいたします。
帰宅の際には、お客様実費にてこちらからの発送も可能です。(着払のみ)
※輸送中の事故・紛失についての責任は一切負うことはできません
※パソコンなどの壊れやすいものは禁止です
◆その他、ありましたら遠慮なくお問合せ下さい。随時更新いたします。 ✉