つぶやき

2023-02-16 16:07:00

自然の芸術(2023.2.16)

バレンタイン寒波の翌日は再びの雪となりましたが、10cm未満の積雪ですみました。その夜は冷え込んだので、溶けた雪が見事な「氷の作品」を作り上げました。

DSC_3395.JPG

 

DSC_3397.JPG

2023-01-28 15:36:00

大雪、参りました。。。

1月27日からの大雪では店の前の道では倒木があり、、、。

停電も続いていますので、落ち着くまでお休みせざるを得ません。

改めて自然には勝てないなあと痛感しています。

皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ。

image_50440193.JPG

 

IMG_20230128_153253.jpg

2023-01-22 15:51:00

春待ちながら…

薪を運んでいると、越冬中の虫や二ホンヤモリの邪魔をすることがあります。寒いのに、と思いますが、彼らはじっと薪のすき間で暖かくなるのを待っています。

私たちは暖が必要なので薪ごと移動していただき、ストーブの薪を運びます。

 

IMG_20221218_111236.jpg

 

 

DSC_3329.JPG

 

2022-12-24 14:09:00

ホワイトクリスマス(2022年)

クリスマスイブの朝から雪となり、ホワイトクリスマスとなりそうです。

お店が開けられるか心配していましたが、積雪は10cmほどでしたので、大丈夫でした。

寒いですが、暖かくして素敵なクリスマスを!

 

DSC_3362.JPG

DSC_3363.JPG

2022-12-09 12:46:00

年末らしくなってきました。

ずいぶん暖かい11月だったので、年末感が無かったのですが、12月に入ったらちゃんと寒くなってきました。寒くなったら年末っぽくなってきました。そして、RILLAも薪を運んだり、ストーブに火を入れたりと冬仕様となりました。入り口にはスタッフ制作の美山で育った素材でできたクリスマスリースを飾り、クリスマスそして年末へ向けての準備も少しずつ進んでいます。

 

IMG_20221209_120148.jpg

1 2 3
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる