その他

《 神谷勝則プロによる「テニスクリニック」「これまでのテニス、これからのテニス

 ~変わるものと変わらないもの~ 指導講習会 》

 

神谷勝則プロによる「テニスクリニック」と「これまでのテニスとこれからのテニス~変わるものと変わらないもの~」講演とオンコートでの実演講習会が、4/6(土)松本市浅間温泉庭球場 4/7(日)松本市芳川南部屋内運動場で行われました。
テニスクリニックでは、近代テニスのレッスンに参加者の方々は汗を流していました。テニス道具進化に伴い道具の使い方、道具の変化に伴う身体運動の使い方など参加者の方々は新しい発見があったと感じられました。
「これまでのテニスとこれからのテニス~変わるものと変わらないもの~」講演とオンコートでの実演講習会では、本来指導者に講習される講演を今回松本テニス協会では、一般協会員やテニス愛好者に披露することによってこれまでのテニスの指導方法の変化や近代テニスの取組み方などを体感することができました。

 

以上

 

報告者:角田

 

〈4月6日(土) 浅間温泉庭球場 テニスクリニックの様子〉

line_275578303893154.jpg line_275594880728347.jpg

 

IMG_0042_Moment.jpg IMG_0047_Moment.jpg 

 

IMG_0048_Moment.jpg line_275597643207268.jpg 

 

line_275571443244293.jpg line_275612228948617 - コピー.jpg

 

line_275505860906927.jpg line_275607497769500 - コピー.jpg 

 

line_275631409514746 - コピー.jpg line_275620491238398 - コピー.jpg

 

line_275617771585367 - コピー.jpg line_275615159238232 - コピー.jpg

 

line_275604526297745 - コピー.jpg line_275634372802698 - コピー.jpg 

  

〈4月7日(日) 松本市芳川南部室内運動場 指導者向け講習会の様子〉

IMG_0135_Moment.jpg IMG_0128_Moment.jpg

 

IMG_0137_Moment.jpg IMG_0136_Moment.jpg

 

IMG_0138_Moment.jpg 

 

 

 

 

 

《 (一財)松本体育協会新年合同集会(体育協会主催新年会)と講演会 》

講演会:「これまでの指導とこれからの指導」~変わるものと変わらないもの~」

神谷勝則講師

 

松本体育協会が主催する新年会に、会長・理事長はじめ関係者で参加してきました。
市長・来賓招待者・政治家・各協会団体関係者等大勢の参加者でした。

今回の講演会は、日本テニス協会公認S級エリートコーチ・YONEXアドバイザースタッフ 神谷勝則講師「これまでの指導とこれからの指導」~変わるものと変わらないもの~」の講演会です。

その為、松本テニス協会関係者に多数参加の要望依頼が体協のほうからありました。この機会を利用して他スポーツ団体との交流や親睦を深めるために参加してきました。

 

日時:平成31年1月23日(水)

場所:ホテルブエナビスタ グランデ3階

内容:【講演会:】18:00~
    日本テニス協会公認S級エリートコーチ・YONEXアドバイザースタッフ
    神谷 勝則氏
     「これまでの指導とこれからの指導」~変わるものと変わらないもの~」

     【新年合同集会】19:15~

参加者:
    可知会長・佐々木理事長・鈴木副理事・角田副理事・武居総務部長
    指導部その他:吉塚氏・上原氏・上村氏・轟氏・可知氏


後記:
神谷氏の講演、おそらく関係者以外の方々には少し抵抗あった講演会だったと思いますが私たちにとっては利益ある内容でした。
「これまでの指導とこれからの指導」~変わるものと変わらないもの~2時間予定の資料も、1時間で集約した内容少し忙しかったと思いますがとても良かったと思います。
時代の背景から国内外の考え方の違い、指導する内容の目的など又、指導方法やその内容だけではなく今後のテニス人口増加への取組みなど協会として考えさせられました。
講演会後、もっと沢山の指導者や関係者に参加してもらいたかったと思いました。

体育協会の主催なので、会場の顔ぶれは見知らぬ顔ぶれが多く始めは少し困惑した感じはありましたが、合同集会が開演されてからは各スポーツ協会関係者や県会議員政治家とも話が打ち解け交流ができたと思います。

 

以上

 

報告者:角田

 

IMG_20190123_180941.jpg 

〈神谷氏のこれまでの経歴〉

IMG_20190123_185035.jpg

〈何を教えるのか・・・形なのかコーディネーションなのか・・〉

IMG_20190123_185556.jpg

〈何を教えるのか・・・〉

IMG_20190123_185250.jpg

〈子供の成長過程での取組みを・・・・どのように対応するか〉

IMG_20190123_184228.jpg

〈何を教えるのか・・・ゲームベースの指導と考え方〉

IMG_20190123_190728.jpg

アスリートとしての身体が不可欠な時代へ〉

IMG_20190123_184137.jpg

〈過去と現在変わらないもの・・・〉

IMG_20190123_201003.jpg

〈指導者たちの質問〉

IMG_20190123_210343.jpg

講演後のコミニュティー対談〉

 

 

 

 

《2018年 全日本ベテランテニス選手権大会 吉崎鶴代副会長 シングルス優勝!》

 

全国ベテランランキング上位16名で行われた、2018年全日本ベテランテニス選手権大会65歳以上女子シングルスの部で松本テニス協会所属 吉崎鶴代副会長が全国制覇を成し遂げ優勝しました。

本当におめでとうございます。

大会は、各カテゴリ名古屋会場と福岡会場に別れ、65歳以上女子の部は博多の森テニス競技場で10月1日~10月5日迄行われました。台風接近に伴う交通手段の乱れで会場入りに苦戦したそうですが、大会中は練習してきた成果が十分に発揮できたそうです。ダブルスの選出は無かったそうなので、次回は単複の制覇を頑張ってください。遠征中の埴渕マネジャーのフォーローも大きかったそうです。ご苦労様でした。
今後も、一層の活躍期待します。松本テニス協会も応援します。


 結果サイト
https://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/resources/tournaments/pdf/alljapan_vet/2018/fukuoka_women.draw.pdf 

1538743973173.jpg   1538743961394.jpg   1538743953895.jpg

 

 

 

 

 《事業活動報告・・・JWTA 日本車いすテニス協会 車いすテニス講習会 》 

日本車いすテニス協会(JWTA)が主催する、長野市で行われた車いす講習会に副理事角田と総務部長武井とで参加してきました。

松本テニス協会は障がい者スポーツ支援を行っています。

今回の目的は、協会の活動趣旨と今後の展開について関係者とのコミニュケーションと、実際に車いすでのテニスの実体験を肌で感じてきました。

 

〈長野県車いすテニス講習会要項内容〉

目的:

障がい者の積極的な社会参加や社会貢献への一助を図るとともに車いすでの身体コーディネーションや操作方法練習を学び、車いすテニスの楽しさを伝え、障がいスポーツの普及を目的とする。
日時:平成30年2月24日(土) 午後1時~4時
開催場所:長野北部スポーツリクレーションパーク室内テニスコート
主催:一般社団法人日本車いすテニス協会(JWTA)
主管:甲信越車いすテニス協会
助成:公益財団法人日本財団パラリンピックサポートセンター
後援:公益財団法人長野県障がい者スポーツ協会
協力:
長野県障がい者福祉センター サンアップル
長野市テニス協会・一般社団
法人ながの北部スポーツクラブ

対象者:
障がい者スポーツに興味のある方(健常者も可)
車いすテニスに興味のある方(健常者も可)
車いすテニス経験者
車いすテニスに興味があるジュニア(小学校4年生以上)やそのご家族
講師:
日本車いすテニス協会にて車いすテニスコーチ 貝吹健コーチ
実演講師:
甲信越車いすテニス協会 岩松綾香コーチ

講習参加者:
松本テニス協会 副理事・指導部長 角田正幸
松本テニス協会 総務部長 武井亜由美

 

〈車いすテニスの体験感想〉
・車いす乗輪にて、ストレッチ、準備体操、テニスコートの中で走行、静止、回転、ボールキャッチ、ラケットスイング、打球等、日本車いすテニス協会にて車いすテニスコーチ 貝吹健コーチと甲信越車いすテニス協会 岩松綾香コーチに指導していただきました。
私たち健常者が、くるまいすを操作することすら至難の業なのに、くるまいすでテニスやスポーツをするということはとても難しいことを理解させられました。

 〈後記:〉

昨年度より松本テニス協会は、障がい者すべての人が豊かに生きる社会の実現に向け、障がい者スポーツの普及や、障がい者の社会参加、社会の理解促進などを目的に支援活動を始めています。

近年、障がい者スポーツも社会的に繁栄し活動拠点も拡大してきています。世界規模でも、オリンピック同様にパラリンピックも皆様に定着してきてると存じます。
しかし、それはまだほんの一部であって障がいによって自らを閉ざし歩むことができない方々がまだまだ数多くいます。
私たちに専門的知識やがあるわけでもありませんが、スポーツやテニスによって障がい者の方々が再び一歩前に進むことができるなら応援し支援活動をしていきたいと考えています。

皆さんの協力お願いします。

報告者:角田

 

IMG_0923.JPG  IMG_0910.JPG

 

IMG_0915.JPG  IMG_0950.JPG

 

IMG_0949.JPG  IMG_0932.JPG

 

IMG_0935.JPG  IMG_0940.JPG

 

IMG_0946.JPG  IMG_0946.JPG

 

IMG_0948.JPG  IMG_0952.JPG

 

IMG_0954.JPG  IMG_0958.JPG

 

IMG_0955.JPG