お知らせ

2021-01-06 17:00:00

背中を温めましょう.jpg

 

明けましておめでとうございます。

 

年末年始も三密を避けながらの体調管理はうまくいっていますか?

 

 

 

 キノイエでは、理念「快適な生活は日々のメンテナンスから」を大事に

 

今年も一人一人と向き合って、からだの治療とメンテナンスを行う事をお約束します。

 

 

 

 

2021年もたくさんの患者さんに来て頂いていますが、

背中が寒いんだよね~」

といった症状を訴える方が何名かいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

背中の筋肉を意識する事で、背中は暖かくなります。

(=頭の中に背中を鏡で見ているイメージ)

 

 

 

 

そうする事で、

背中を動かす筋肉を支配する神経のスイッチが押されます。

神経のスイッチが入ると、支配してる筋肉が動きます。

筋肉が動くと、ポンプ作用で血液が循環します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 背中を温めて、快適な冬を送りましょう。

 

 

 

 

 

今治療を始める事が、今後1年後・10年後の体を作ります

何歳から始めても遅いという事はありません。

 その悩み当院にお任せください!

 

 

 

 

 

キノイエでは

一時的な痛みの緩和や結果の為に

姿勢変化を見せる当日中のビフォーアフターは行いません

今後生涯にわたって患者様一人一人に適した体ケアのサポートを行う事をお約束します。

その為予約優先制(マンツーマン)となります。

体を骨格/筋肉/神経から起こる根本原因に対して必要な施術を行い、コロナウイルスやインフル等に簡単に感染しない体づくりを行っています。

①電話→011-385-3015

②ラインでの予約は下記のQRコードから

 キノイエライン246zlpxf (002).png

 

 

 

2020-12-15 17:05:00

 

 

立位不良姿勢女性.jpg

 (意識していないと、頭が前に・・・) 

立位女性.jpg       

(2つのポイントを意識すると、美姿勢に)

 

 

 

良い姿勢を意識していく事肩こり腰痛の予防になります。

12月も既に中旬になり、江別も積雪が本格化し除雪シーズンが始まりました。

これから1月と冬本番を迎え寒さが厳しくなるので、

本来寝ている間に体の回復にあてていた分も

寒さに対して熱を上げる為、余計にエネルギーを使います。

 

 

 

普段から2つにポイントを絞って、

良い姿勢を今一度見直しましょう。

 

①頭は後ろに引くというよりは

首を上に長ーく伸ばす。

②肩甲骨は無理やり胸を張るのではなく

下げて、背中に寄せる。

 

 

 

 

 

 今治療を始める事が、今後1年後・10年後の体を作ります

何歳から始めても遅いという事はありません。

 

 

 

 

キノイエでは

一時的な痛みの緩和や結果の為に

姿勢変化を見せる当日中のビフォーアフターは行いません

今後生涯にわたって患者様一人一人に適した体ケアのサポートを行う事をお約束します。

その為予約優先制(マンツーマン)となります。

体を骨格/筋肉/神経から整えて、コロナウイルスやインフル等に簡単に感染しない体づくりを行っています。

①電話→011-385-3015

②ライン

 キノイエライン246zlpxf (002).png

 

 

 

 

 

 

2020-11-28 23:26:00

換気20201128.jpg

 

2点の連絡です。

1つはこの冬の換気について。

例年以上に換気が大事、患者さん終了毎に窓を対角で開けて空気を入れ替えしてます。

 

2つ目は年末年始の営業について

キノイエの年末年始のお休みは12月31日(木)~1月4日(月)迄です。

年末最終は12月30日(水)で17時迄となります。

年始は1月5日(火)で通常通の営業(9時~12時。14時~19時30分)です。

 

 

 

 

 

 

外出自粛で活動量が落ちて体調不良の方増えてます。

→活動量が落ちる=使っている筋肉の数が減っている

→結果、3か月程度でも体がむくみ体形変わってきます。

ご自宅で座る時間が増えてませんか?

 

 

座る作業を減らしましょう。

→座る姿勢より、立っている姿勢の方がたくさん筋肉を無意識に使っています

→筋肉には、伸び縮みする事によって老廃物を排出(ドレナージュ)する筋ポンプ作用が皆さん全員に備わっています。

使わなくなってスイッチがオフになった神経をオンにしましょう。

キノイエにお任せください!!!

 

 

 

 

今治療を始める事が、今後1年後・10年後の体を作ります

何歳から始めても遅いという事はありません。

 

 

 

 

 

 

キノイエでは

一時的な痛みの緩和や結果の為に

姿勢変化を見せる当日中のビフォーアフターは行いません

今後生涯にわたって患者様一人一人に適した体ケアのサポートを行う事をお約束します。

その為予約優先制(マンツーマン)となります。

体を骨格/筋肉/神経から整えて、コロナウイルスやインフル等に簡単に感染しない体づくりを行っています。

①電話→011-385-3015

②ライン

 キノイエライン246zlpxf (002).png

 

 

 

2020-11-12 22:03:00

検温.jpg

 

(体温計測してますか)

 

 

 

通常36.5度~37度。

36度未満は低体温

 

 

 

 

 

 

 

低体温は免疫力を低下させ、

かぜ・インフルやコロナなどのウィルスにかかるリスクを高めます。

暖かい時は感じなかった痛みが発生したり、治りが遅くなったりします

また、体の動きが悪く硬くなっている部位は温度が下がっています

 

 

 

 

 

今一度健康の5大要素を再確認して

皆さん自身の免疫力を上げましょう。

栄養

運動

休養

治療

滋養

 

 

 

 

 

 

使用期限は来年1月31日迄の

えべつ応援商品券が使用できます

えべつ応援商品券で、

動きが少ない、悪い為に固くなって

温度が下がっている

部位の治療を始めましょう。(継続治療で体温の変化は期待出来ます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

今治療を始める事が、今後1年後・10年後の体を作ります

何歳から始めても遅いという事はありません。

 

 

 

 

キノイエでは

一時的な痛みの緩和や結果の為に

姿勢変化を見せる当日中のビフォーアフターは行いません

今後生涯にわたって患者様一人一人に適した体ケアのサポートを行う事をお約束します。

その為予約優先制(マンツーマン)となります。

体を骨格/筋肉/神経から整えて、コロナウイルスやインフル等に簡単に感染しない体づくりを行っています。

①電話→011-385-3015

②ライン

 キノイエライン246zlpxf (002).png

2020-10-23 20:15:00

えべつ応援商品券ボーニー⑦.jpg

 

(ボーニーが何か持っていますね)

江別商品券 と ボーニー②.jpg

 (えべつ応援商品券だ!)

 

 

秋も深まり、江別でも紅葉がきれいな時期になりましたね。

 

 

季節の変わり目のこの時期、

朝晩 と 日中の温度差で血管を開いたり閉じたりといった自律神経が疲労するので

 

 

当院では「ぎっくり腰」が増えてきます。

 

 

 

しかし本当の原因は普段からの体の癖による、

特定の部位への疲労物質の蓄積によって体がこわばり

あと何かの動作で痛めるだけの状態になっているからです。

 

 

 

 

 

柔らかい布団でないと腰や背中が痛く眠れない方

くしゃみの際からだが硬くなり、常に腰回りに負担がかかっている感じている方

1時間程度の運転でも腰回りが痛くなる方

〇立位で前屈して指先がまったく床に届かない

毎年ぎっくり腰になる方

〇いつも便秘気味あるいは下痢気味で腸の働きが悪い(温度が低い)方

年中コルセットを巻いている方

〇いつもマッサージチェア等で強くもむのが好きでその部位が定期的に揉まないと硬くなる方

思い当たる症状の方はいつ、ぎっくり腰になってもおかしくはありません。(年齢のせいだけではありません)

 

 

 

 

 

 

 

10月31日迄購入可能、使用期限は来年1月31日迄の

えべつ応援商品券が使用できます

えべつ応援商品券で、

繰り返す腰痛や体調不良のケア

を始めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

今治療を始める事が、今後1年後・10年後の体を作ります

何歳から始めても遅いという事はありません。

 

 

 

 

キノイエでは

一時的な痛みの緩和や結果の為に

姿勢変化を見せる当日中のビフォーアフターは行いません

今後生涯にわたって患者様一人一人に適した体ケアのサポートを行う事をお約束します。

その為予約優先制(マンツーマン)となります。

①電話→011-385-3015

②ライン

 キノイエライン246zlpxf (002).png

での予約の上来院下さい。

 

コロナ対策はこちら

着替えのジャージやトイレもございます。