お知らせ
綱島および品川大崎合気道同好会、稽古開催中です!
各稽古場所につきましても、ほぼ再開しております。
各稽古場所の予定は、こちらをご参照下さい!
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=hatenkaiaikido@yahoo.co.jp&ctz=Asia/Tokyo&pli=1
◇◇◇綱島◇◇◇
毎週日曜日 10:00~11:15 覇天会、~10:50 ライト合気道、11:15~12:00打撃クラス
場所:綱島ヒカリヤ
◇◇◇品川大崎◇◇◇
覇天会・ライト合気道合同
急な変更がありますので、お知らせおよびカレンダーの方をチェックの上、ご参加・ご見学・ご体験お願いします。

当同好会は、フルコンタクト合気道 覇天会の提唱する実践合気道を目指している同好会です。
「型」で学び、「技」を組手で実践する稽古を基本としつつも、各人に合わせた無理のない稽古で、幅広い年代で性別関係なく取り組めます。
随時無料体験受付中!!格闘技未経験者の方、親子でのご参加の方、大歓迎です!!
ぜひ私と一緒に活動しましょう!!
代表:覇天会公認地区指導員
平賀 知(ヒラガ サトル)
☆毎週日曜日午前中は横浜市の綱島駅近くにて指導を行っております。
覇天会日吉ホームページは、こちら!
*新型ウイルスに関する対応につきまして
当同好会をはじめ、各稽古場所にご参加の皆様におかれましては、ご無理のないようにご参加の判断をなさって下さい。
当同好会を含む、覇天会での感染拡大防止への取り組みとして、
1.稽古前・稽古後に施設、用具への「施設用除菌スプレー」散布
2.稽古前・稽古後の手洗い時に「石鹸スプレー(またはハンドソープ)」を使用した手洗いの実施
3.稽古前・稽古後に「衣服用除菌スプレー」の使用
4.窓やドアを常時開けて換気をする
(練習時の防寒対策として上着や防寒インナーの着用を推奨します)
5.人の間隔を空けて接触をしない練習のみ行う
(基本動作や一人型、当身、武器術、調息法など)
6.蜜着を伴う乱取りなどは当面の間行わない
7.熱が37,5度以上ある場合は稽古参加をご遠慮していただく。(指導員を含む)
8.稽古中のマスクの着用を認める
9.体調の悪い方や心配な方は自主的に稽古をお休みして頂く
10.当面の間は大会などの大勢の人が集まるイベントは自粛する
以上を心がけております。
また、状況によりましては、通常稽古の休止も行う場合があり、その際は追ってお知らせにてご連絡するようにいたします。