お知らせ
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(4)
- 2021-11(5)
- 2021-10(8)
- 2021-09(6)
- 2021-08(6)
- 2021-07(11)
- 2021-06(6)
- 2021-05(8)
- 2021-04(11)
- 2021-03(10)
- 2021-02(7)
- 2021-01(6)
- 2020-12(10)
- 2020-11(10)
- 2020-10(8)
- 2020-09(9)
- 2020-08(6)
- 2020-07(10)
- 2020-06(9)
- 2020-05(8)
- 2020-04(7)
- 2020-03(6)
- 2020-02(4)
- 2020-01(5)
- 2019-12(8)
- 2019-11(5)
- 2019-10(9)
- 2019-09(5)
- 2019-08(5)
- 2019-07(7)
- 2019-06(5)
- 2019-05(6)
- 2019-04(4)
- 2019-03(7)
- 2019-02(2)
- 2019-01(2)
- 2018-12(2)
- 2018-11(2)
- 2018-10(1)
- 2018-09(3)
- 2018-08(8)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(3)
- 2018-03(5)
- 2018-02(6)
- 2018-01(4)
- 2017-12(7)
- 2017-11(2)
- 2017-10(4)
- 2017-09(2)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-06(1)
2018/09/16
24年間ありがとう!国立店

9月17日をもちまして国立店は営業を終了いたしました
24年間葉々屋国立店をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございました
大変お手数ですが
再開まではオンラインショップをご利用くださいませ
大変申し訳ございませんが府中での
店舗営業は現在未定でございます
2018/09/02
新入荷!ダージリンセカンドフラッシュとプレミアムなアッサム

待ちに待ったダージリンセカンドフラッシュが
入荷してまいりました
今年は名園キャッスルトン茶園です
昨年のセカンドは単一茶園を仕入れられず
悲しい思いをいたしましたが
今年は大丈夫です!味も香りも申し分ありません!!
漂うフルーティーな香りの余韻は
夏の終わりの肌寒い日のお茶には
ぴったりすぎるほどです
さらにもう一つ特別リッチなアッサムをご紹介いたします
こちらははじめましての茶園
DOOMNI茶園です
グレードにダブルのG(ゴールデンチップが多いという意味)が
ついており、イギリスでは上流階級の方が好んで飲まれていると
聞きました
たくさんのゴールデンチップにまず驚きます
大きすぎず細かすぎず、形も美しいフルリーフ
ここまでチップが多いとパンチ力に欠けたりしますが
いやいやどうしてミルクにも負けない力強さがあります
だからと言ってしつこくはなく強烈な渋みもなく
芳醇な香り高さと上品な甘みが残ります
ちょっと感動を覚えてしまう味わい深さです
紅茶好きさんならこれはいちど飲んでいただきたいと
切に願います!
(とーーーっても高くて申し訳ないのですけど...)
9月は葉々屋おすすめ新入荷の紅茶として
ダージリンセカンドフラッシュとアッサム2種を
ショップ会員様限定価格10%OFFで販売いたします
缶入りもご用意いたしましたのでご利用ください
(オリジナル白缶は無くなり次第終了いたします)
こちらからどうぞ!
https://yoyoya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2131702&csid=2
2018/09/02
facebookとtwitterのアドレス変更いたしました

お気に入りなどにされていたら
大変お手数をおかけいたします
よろしくお願いいたします
facebook https://www.facebook.com/yoyoyajp/notifications/
twitter https://twitter.com/yoyoya_jp