商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。吉川商工会では、地域の経済団体として経営に関する相談指導を中心に地域振興に関する事業を積極的に推進しています。

 

第11回「吉川まちゼミ」を開催します!

 

吉川第11回まちゼミ_チラシ03_page-0001.jpg吉川第11回まちゼミ_チラシ03_page-0002.jpg

 

 

 開催期間 : 令和5年10月1日(日)~10月31日(火)

 開催場所 : 吉川区内のお店(10店舗)

 受付開始 : 令和5年9月16日(土)

 申込方法 : 受講を希望する店舗にお電話にてお申込み下さい

         ※受付時間、お電話番号はチラシにてご確認ください

        

                           第11回まちゼミチラシはこちら

                             pdf 第11回吉川まちゼミ_チラシ.pdf (0.97MB)

 

                          吉川まちゼミホームページでは各講座の受付状況、開催の様子等を

                       掲示しています。 是非ご覧ください。

                      https://yoshikawamachizemi.jimdofree.com

 

 

    

商工会について

組織名 吉川商工会
住所 新潟県 上越市吉川区下町1126 吉川コミュニティプラザ3階
最寄り駅 JR柿崎駅、えちごときめき鉄道くびき駅
道順 ・柿崎駅、柿崎ICより車で約15分
・くびき駅より車で約10分
電話番号 025-548-2109
代表者 会長 吉田敏雄
組織情報 ※R5.7月現在
・会員数 103名
・役員数 15名
・職員数 5名(経営指導員1名、経営支援員2名、記帳指導員1名、一般臨時職員1名)
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる