お知らせ
令和2年分確定申告 税理士による無料税務相談会
所得税の確定申告が2月16日(火)より始まります。本会では、商工業者の方々を対象に、税理士による無料の相談会を下記のとおり開催します。
持続化給付金をはじめとする各種給付金の経理処理や、税制改正による変更点など、確定申告に関する関するさまざまな疑問や質問にお答えいたしますので、是非ご利用下さい。
◆日時 2月18日(木)(予約枠満了)
3月 4日(木) 10時~正午 13時~16時
3月11日(木) 10時~正午 13時~16時
◆場所 商工会館 相談室
◆申込方法 電話による事前申し込み(TEL82-0434)
◆その他 お申込時に相談の内容についてお知らせいただくと、当日の相談がスムーズにいきますので、是非お知らせください。
※感染予防のためマスクを着用してお越し下さい。
令和3年1月27日(水)「資金繰りセミナー」開催
2020年、新型コロナウイルス感染症に対処するため、緊急資金繰り支援として行われた各種融資。利用された多くの事業所でこの春から返済が始まります。ビジネスをしていく上でお金は血液のようなもの。ウィズコロナのこの時代、いかに借入金と向き合って事業を継続していくかをこのセミナーで考えていきます。
◆日 時:令和3年1月27日(水) 午後2時から午後4時30分
◆会 場:横芝光町文化会館2階 視聴覚室
◆対象者:事業者、開業予定者、新規開業者、後継者
(商工会員以外の方も受講できます)
◆講 師:ハッピーマネジメント研究所 代表 中村 弘氏
◆定 員:20名
◆締切り:令和3年1月20日(水)
◆参加費:無料
11/20(金) 持続化補助金対策セミナー開催
小規模事業者が、商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用を補助する「小規模事業者持続化補助金」が公募中です。
本セミナーでは、12/10(木)締め切りの第5回コロナ特別対応型の募集に合わせ、審査のポイントを中心に、経営計画書の作成方法を具体的に学びます。
皆さんのビジネスプランを計画書に落とし込み、事業発展のために補助金を活用しましょう。
◆日時 令和2年11月20日(金)午後2時~午後4時30分
◆場所 横芝光町文化会館 視聴覚室
◆講師 「トータルマネジメントオフィスA」代表 荒谷 太司 氏
◆受講料 無料
◆その他 町外、商工会員以外の方も受講できます。詳しくは、開催案内をご覧ください。