やまりすについて
NPO法人 親子関係支援センター やまりす
【設立の目的】
親からの虐待や生活困窮などにより施設や里親で生活する子どもたちがいます。子どもたちは、施設や里親に保護された後、やっぱり親に会いたい、家に帰りたいと願うことが少なくありません。親もまた一緒に暮らしたいと願う場合がほとんどです。そんな親子の思いを叶えるには、離れて生活している親子の関係を、プランに基づいて丁寧に支援していくことが必要です。
また、施設や里親で生活する子どもたちはもちろん地域には、親の支援が十分得られない環境で、生活や勉学、就労などに関して大きな不安を抱えながら大人になっていく子どもたちがたくさんいます。彼らの自立支援も必要です。
わたしたちやまりすは、この2つに関して、児童福祉の専門性に基づきながらも柔軟な支援を展開していくことを目指して活動しています。
【設立年月日】
令和2年1月14日
(平成31年4月19 日 任意団体「親子関係支援グループやまりす」結成)
【理事】
理事長 敷田 万里子
副理事長 水野 敦子
理事(事務局長)芝 康弘
理事 五十嵐 昌枝
理事 足滝 泰平
理事 平井 悟志
【正会員数】
11名(令和4年4月現在)