やまもと整体院

■豊川市の国家資格者による整体院
 0533-95-8848
お問い合わせ

頭痛

▼こんなお悩みはありませんか?▼

92cb69308b9e0f3ebfd86296ef3965d3_m.jpg

☑ いつも頭が重たく感じる

☑ 頭が締め付けられるように痛い

☑ 首や肩がいつも凝っている

☑ ズキズキと脈打つような痛みがある

☑ 体を動かすと頭に響く

☑ パソコンなどのデスクワークが多い

 

 

 頭痛の種類 

 

■緊張型頭痛

緊張型頭痛は、頭痛全体の7割ほどを占める最も頻度の高い頭痛です。

 

頭全体が締め付けられるような痛みがあり、長時間の同じ姿勢や、精神的なストレスなどが原因で首や肩、頭の筋肉・筋膜が緊張し、血流が悪くなることで起こります。

 

デスクワークの方やスマートフォンを長時間使う方などに多く、肩や首の凝りを伴うことが多いのが特徴です。

 

img_headache_type02.png

 

■片頭痛

緊張型頭痛の次に多い頭痛です。

 

20代から40代の女性に多くみられます。

 

ズキズキと脈打つような強い痛みで、頭や体を動かすと症状がさらにひどくなる傾向があります。

 

光や音に敏感になったり、吐き気を伴うこともあります。

 

片頭痛が起こるメカニズムははっきりと解明されていませんが、脳に血液を送る血管が広がり炎症を起こすことが原因と考えられています。

 

img_headache_type01.png

 

■群発頭痛

頻度の少ないまれなタイプの頭痛です。

 

患者の多くは男性です。

 

目がえぐられるような激しい痛みで、必ず頭の片側に起こります。

 

一度症状が出始めると、1~2ヶ月間、毎日のように同じ時間帯に頭痛が起きるようになります。

 

片頭痛同様、脳に血液を送る血管が広がり炎症を起こすことが原因と考えられています。

 

img_headache_type03.png

 

 

 頭痛の原因は? 

 頭痛が起こる原因は、「筋肉と筋膜の凝り」です。

 

緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛のいずれにおいても、その原因のほとんどは首や肩の「筋肉や筋膜の凝り」が原因です。

 

「筋肉や筋膜の凝り」によって周囲の血管や神経が圧迫されることで痛みを発生させます。

 

 

 筋膜の凝りは現代病 

4907013_m.jpgshisei1.jpg

 

デスクワークやスマートフォンを操作する姿勢では、頭を支えている首や肩の筋肉にとても大きな負担がかかっています。

 

その結果、筋肉の使い過ぎにより、筋肉と筋肉を包んでいる筋膜に凝りが生じて、頭痛を引き起こしてしまいます。

 

 

 筋膜調整により頭痛を解消! 

下の写真にあるように、筋肉はその表面を包んでいる筋膜と密接に繋がっています。

 

筋膜の凝りを取ることで、筋肉の緊張や凝りが根本から解消されます。

 

20170414-027-OYTEI50023-N.jpg

 

その結果、多くの頭痛の原因となっている血管や神経の圧迫が取り除かれることで、頭痛が改善されていきます。

 

当院の「筋膜調整」による痛み改善整体で、マッサージのような心地良さと共につらい頭痛を解消しませんか?

 

図5.png

 

「筋膜調整」の詳細はこちら 

 

 

 安心してご相談下さい 

当院は国家資格である「理学療法士」による、痛み改善専門の整体院です。

 

整形外科での12年の臨床経験があり、慢性的な頭痛や肩こりなどの患者様のリハビリを数多く経験し、痛みを改善させてきた実績があります。

 

安心してご相談ください。

 

痛みのない快適な生活が送れるようにしっかりお手伝いさせていただきます。

 

 ご予約はこちら  

2024.04.20 Saturday