「うつ病にさせないためのアドバイザー」養成会主催・共催のお願い
「うつ病にさせないためのアドバイザー」養成会は、コンソーシアム形式で行っています。その理由は、全国にこの考え方を浸透させてゆきたいからです。従いまして、この養成会の主催・共催 を検討される方は大歓迎です。
また、この会を主催・共催されご自身も学んでいただくのもよいことと考えています。
コンソーシアム形式でうつ病予防を広めるスキーム
アドバイザー養成会共催・主催
5時間 金額 1名 定価 3万円(税込)
お願いする内容:集客および研修場所費用
最低集客数 6名(6X1グループ)
最大集客数 64名(8X8グループ)
※お支払いする費用については共催、主催 条件により異なりますのでお問い合わせをお願いします。
※講師を希望される場合、専用の研修を受けていただきます。
企業向 「マネージャー向け メンタル不調ゼロ次予防研修」
時間別途お打ち合わせ(1回3時間から)
64名まで 金額につきましては別途お問い合わせください
※下記のような特定対応プログラム用にもカスタマイズいたします。
・うつ病になりやすい職種
看護師、教師、福祉施設関係者、IT関連技術者 など
・コミュニケーションが難しい、うつ病になりやすい方がいる職場
外国人の方がいる職場、派遣社員がいる職場、発達障がい傾向の方がいる職場
生徒や学生向け、中間管理職向け など
・アロマ、ヨガ、ボディケア、メンタルフードなど、副交感神経能力を高めゼロ次予防を実現
するソリューションをお持ちの方との共催も考えています。
主催、共催 される場合、ご希望により 当コンソーシアムの幹事としてご登録ができます