本日の営業
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
7月8日(土)9日(日)お休み
帯広の予想最高気温が30度でしたよ。
この辺りは山に近いので、
帯広市内から30キロ弱離れてますので、
そこまで上がらないとは思いますが。
それでも確実に暑い日になりますね。
私、
暑さにはものすごく弱いので、
涼しい店内で、
庭にも出ず、
おいしいものを作ることに専念します。
暑い中、いろんな人が汗を流して頑張って働いているので、
厨房内が暑いのくらいは、
ガマンします。
今日も18時まで、
皆様のお越しをお待ちしております。
(あ、ラストオーダー17時半です)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
7月8日(土)9日(日)お休み
みずみずしい朝採れ野菜です。
こちらのお野菜は、農薬はもちろん、化学肥料も一切使用せずに育ったものです。
安全安心。
一株ずつ丁寧に育てられたお野菜は、
いきいきと食べごろを迎えております。
現在お店のサラダは、
こちらのお野菜を使用しております。
3種類の葉物を混ぜているので、
それぞれの食感の違いや、
味の違いも楽しんでいただけるかと思います。
今後、野菜の最盛期を迎えましたら、
店頭でも随時販売させていただく予定です。
お楽しみに。
本日も11時から18時まで、
皆様のお越しをお待ちしております。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
7月8日(土)9日(日)お休み
定休日明けの水曜日。
週末は天気が悪いのですが、
平日はホントに気持ち良いお天気が続いています。
牧草地では一番刈りが始まって、
巨大な牧草ロールがドカンと畑に転がる、
十勝らしい風景があちらこちらで見られます。
この辺りの人は見慣れた風景だけど、
私にはまだまだ新鮮で、
刈り取られた牧草が大きなかたまりになって、
機械からゴロンと転がり落ちるところを、
わざわざ車を停めて観察してしまうくらいです。
広くて青い十勝の空と、
牧草のグリーンと、
農機の赤のコントラストがとってもきれいで、
見ていて飽きません。
実際作業をしている人は暑くて大変でしょうけど。
冷房もつけていない店内はひんやりしています。
それほど湿度がない十勝の初夏なんでしょう。
窓さえ開けていれば本当に快適です。
が、
こんな日は虫の活動も活発なので、
フルオープンにすることなどはできませんけど。
今日ものんびりと開店です。
18時まで、
皆様のお越しをお待ちしております。
(Botapii、残りわずかとなりました 現在ボックスに入っている分で今月号配布終了です)
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
7月8日(土)9日(日)お休み
週末は、遠方からのお客さまも多く、
お話しする機会があると、
いわゆる「十勝あるある」の話題でお話が弾むこともあります。
私は移住者ですが、
十勝管外の人から見た「十勝の観光」の視点と重なることが結構多いのです。
それでも十勝の持つ風景の魅力は素晴らしいので、
需要と供給のバランスがもう少し整うと、
いろんなことがうまくいくのにとは思いますね。
あくまでも個人的な意見ですがね。
今日はどんなお客さまがいらっしゃるのか。
楽しみです。
11時から18時まで、
皆様のお越しをお待ちしております。
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
7月8日(土)9日(日)お休み
太陽は、平日がお好きなようですね。
週末ごとにお天気がさえない気がします。
カーナビで当店を目指してくださるお客さま。
電話番号検索をすると、
士幌のほうに案内が行きます。
住所検索してくださったほうが確実です。
御影駅とアイスアリーナを結ぶ道沿いにあります。
十勝名物のソフトクリームラリーの途中で立ち寄ってくださるかたがいらっしゃいます。
今日もあちこちのソフトクリーム屋さんはスタンプラリーの人でにぎわっているのでしょうか。
御影にある「牧場(まきば)のソフト」もおいしいですよ。
ちょっとわかりにくいけど、ラーメン屋の建物の裏手には焼き芋屋さんもあります。
今日も開店です。
18時まで、
皆様のお越しをお待ちしております。