インフォメーション
三津ゆぎのビーチクリーンにご協力いただきありがとうございました!

ご報告が遅れてしまいました。
先月6/27(日)午後から京丹後青年会議所さん(以下 JCさん)とコラボで『三津ゆぎのビーチクリーン』を行いました。
JCさんのおかげでたくさんの方に参加していただきました。大人子ども合わせて約70人。京丹後市内の方や遠くは香住から来てくださった方もいらっしゃいました。
カヤックでしか行けないビーチからカヤックに漂着ゴミを載せて運搬すること何十往復。6艇がフル活躍でした!
発砲スチロールのツブツブが細かくなり地面が到底見えないほど堆積している場所もあります。
次は車道まで全員によるバケツリレーでゴミを運び出しました。重たかったり、尖ってるものがゴミ袋から飛び出てて危なかったり、ゴミを隣の人へ渡すたびに声を掛け合いながらの運搬です。
こうやってコミュニケーションをとることで他人さんへの思い遣りや気遣う気持ちなどが自然と育まれていくのではないかと感じます。
今どきマンパワー⁉️と言うかもしれませんが、みんなで運び出し終わった時の達成感はその場にいた人にしか体験できません。
だから、されどマンパワー‼️なんです。
今回でのゴミ搬出量は2tトラック1台、軽トラ3台分でした。
みなさんのおかげで三津のゆぎはとてもキレイになり、地元のおじぃおばぁも喜んでいます。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
また計画から準備し実行してくださったJCさん、たくさんのご協力いただきありがとうございました。そして、たくさんの方を三津に連れて来ていただきありがとうございました。
漂着ゴミに終わりはありません。また新たなスタートです。なので今後もビーチクリーンは続きます。
また次回のビーチクリーンイベントへたくさんの方のご参加をお待ちしております!
YouTube『京丹後けんけんチャンネル』さんにて紹介していただきました!
YouTube『京丹後けんけんチャンネル』
コーヒー、タンブラー、新商品『琴引の塩アイスフロート』いろいろ紹介していただきました!
ぜひ、皆さん動画を見てください‼️
【三津の灯台珈琲】漁港で珈琲!?赤灯台が見える海辺のカフェ☆~コーヒー片手に灯台散歩~