努力は君を裏切らない。
入試は、1点で「合格」と「不合格」が分かれてしまう、シビアな世界です。
一生懸命に頑張った結果が、「不合格」であると、それまでの努力が無駄だったと思ってしまうかもしれません。
でも、そんなことはないんですよ。
目標に向かって一生懸命に費やした君の時間・情熱は、確実に君の中に蓄積されています。
それは必ず、どこかで実を結ぶはず。
最近あった話をしましょう。
ある大学生のお話です。
自分が入学した大学は、必ずしも自分が希望した大学ではないものの、自学で英語の勉強は続けていました。
私の動画を見たのがきっかけで、当塾に足を運んでくれました。
レベルチェックテストを受けてもらい、本人の希望に沿ってテキストも選び、さあ、スタートというところで、、、。
「◯◯を受けたい!」とご本人から連絡がありました。
前回受けてもらったレベルチェックテストの様子では、相当厳しい、場合によっては、もっとステップを刻んだ方が良いのかな、、、とも思っておりましたが。
再度実力を測るため、色々な角度からレベルチェックを行ったところ。
私が想定していた以上に、ご本人には実力が蓄積しておりました。
大学受験が終わってからも、人知れず努力を続けていた、その成果がちゃんと実を結んでいたのです。
本人が希望する資格、およびその一歩手前の資格も、十分射程範囲内です。
あとは、私がしっかりとバックアップして、大きな花を咲かせるのみです!
今頑張っている君。
その君の努力は、いつか花を咲かせるよ。
続けて行こう!
塾長 河野(英語哲人)
哲人式英語塾 情熱塾 泰雅 行田市 英語塾 実用英語 受験英語
この塾のコンセプト:
人生で、一番大切な「資産」は何でしょうか?
それは、「時間」です。
「人生」は、「時間」で出来ているからです。
Life is made of time.
この塾は、「あなたの時間価値をいかにして最大化するか」という点に徹底的にこだわって関わっていきます。
あなたの目標をお聞きし、そこへ至る最短ルートを示したいと思います。
塾の売り上げのため、必要以上に引っ張ることはしません。
自宅でご自分でできることは、自分でやっていただきます。
入塾費も不要、回数制限もありません。
一回から受けていただけます。
「合わないな」と思ったら、一回の受講でお辞めいただいて結構です。
これは、当塾の「自信」の表れだと思ってください。
しつこい営業もしません。
ここ「行田市」駅は、塾をやるには、あまり適さない土地なのかも知れません。
実際、「熊谷駅周辺でやった方がいいんじゃない?」とアドバイスをくれる人もいました。
でも、ご縁があったので、この場所に店舗を構えることに決めました。
いい授業をしていれば、熊谷はおろか、大宮からでも来ていただけると信じております。
それだけのクオリティをご提供できると確信しております。
色々と制約がありますので、「授業と一緒」という訳にはいきませんが、少しでも雰囲気を感じていただけるよう、You Tubeにて講義の様子を公開しております。
ご興味があれば、ご覧下さい。
@user-nv7cc8chh1p
「英語哲人」で検索できます。
アメブロもやっております(11年前から)。
ブログは得意で、5つほど運営しております。
こちらにも、今後はどんどん記事をアップしていきますね。
英語哲人