⇒商工会からのお知らせ
事業復活支援金について
日々、感染拡大傾向にあるコロナウイルス感染症の脅威にさらされ、その長期化に伴う需要の減少や供給制限などで、大きな影響を受け、売上が減少している中小法人等・個人事業者等への支援について『事業復活支援金』の申請期限は、令和4年5月31日(火)24:00までとなっております。
申請の際に、必要となる『事前確認』を垂水市商工会で行っております。
総会等の業務の都合により、当商工会での事前確認の締切を、令和4年5月24日(火)24:00までとさせていただきます。
事業復活支援金の詳細については、下記をご確認ください。↓↓
事業復活支援金 (jigyou-fukkatsu.go.jp)
広域講習会『補助金申請等 経営計画個別相談会 開催のお知らせ』
★広域講習会のお知らせ★ 以下引用
今年も国や県から各種補助金の公募が次々と予定されております。いずれも多くの中小企業・小規模事業者にとって販路開拓や生産性向上の取組み等を実施するための貴重な補助金制度として定着,拡充されております。
しかしながら,いずれの補助金も採択を受けるには年々ハードルが高くなってきており,より実現可能性の高い計画策定が求められております。
つきましては,商工会ではこれら補助金の申請を後押しするための個別相談会を下記のとおり開催致しますので,多くの皆様のご参加を戴きますよう,宜しくお願い申し上げます。
個別相談会チラシ (1.32MB)
*日時・会場
5月30日(月)垂水市商工会(垂水市旭町32-2)
*ご相談時間:午前10時~午後5時の間 (1事業者90分~2時間程度)
(相談日時は,商工会の担当職員を通じて,日程調整,ご連絡をさせていただきます。)
*ご相談内容:補助金申請書など,経営計画の内容の磨き上げ
*講師:中小企業診断士 長友 太 先生 <事前予約制とします>
<お願い>
(1) ご相談の際には,事業者の方と地元商工会の担当職員の方がなるべく一緒にご参加くださいますよう,お願い申し上げます。
(2) 当日は,事業計画書など関係資料をご持参ください。
*ご連絡先:下記の各商工会へお願いいたします。(電話番号)
垂水市商工会:32-0225,
かのや市商工会:串良63-3032,輝北486-1171,吾平58-6020,
東串良町商工会:63-6554,
肝付町商工会:高山65-2226,内之浦67-2043,
錦江町商工会:大根占22-2521,田代25-2131,
南大隅町商工会:根占24-2320,佐多26-0116