⇒商工会からのお知らせ
2021 / 03 / 03 08:56
鹿児島県事業継続緊急支援金給付事業について
鹿児島県事業継続緊急支援金給付事業について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響等を受け,令和2年12月から令和3年2月までの間,ひと月の事業収入が平成31(令和元)年又は令和2年の同月比で70パーセント以上減少した中小法人等や個人事業者の皆様が事業の継続を図られるよう,上限額20万円の支援金を給付します。
感染拡大警報の発令に伴う飲食店への営業時間短縮要請や,感染拡大地域からの来県自粛要請,県民への往来自粛要請により大きな影響を受けている以下(1)~(3)の事業者については,ひと月の事業収入が平成31(令和元)年又は令和2年の同月比で70パーセント以上減少した方は上限額30万円,50パーセント以上70パーセント未満減少した方は上限額20万円となります。
(1)時短要請対象外の飲食店
(2)タクシー,運転代行,飲食店の直接取引先
(3)宿泊業,旅行業,貸切バス,レンタカー
詳しくは鹿児島県HPをご覧ください。
鹿児島県HP ⇒ 鹿児島県事業継続緊急支援金給付事業
ご不明な点は最寄りの商工会へお問い合せください。
2021 / 03 / 02 11:17