いたいのいたいのとんでいけ~情報

2013-12-24 16:42:00

世間はクリスマス

来週はもうお正月ですね。

めでたいことが、皆に訪れるといいですね。。。

冷えてきました。

雪は少しで眺める程度は風情がありますが

生活に支障や、寒すぎるのは勘弁です。。。

 

さて

今年もいろいろな方にお越しいただきました。

ご利用いただき、施術家冥利につきます。

ほんとうに感謝いたします。

 

そこで、前回も接骨院の範囲ではない痛みの紹介をしましたが、

印象に残っている患者さまのケースを紹介します。

 

休日夜8時ころにチャイムが鳴ってでると、

胸が痛くて気分が悪いという友人をつれた男性。

なんとか玄関まできていただきましたが、

呼吸が苦しいことと、顔面蒼白。

話によると、昼に出先である柵をこえる時にすべって脇の下をぶつけた。

衝撃で痛かったけど我慢できる範囲であった、

今は前傾姿勢から腕も挙げれず。

緊急性を感じその日の救急医を消防で聞いて

市民病院だったので救急車を呼ぶより早いと思い

車ですぐ行っていただきました。

なんと

脇から胸に細い棒が刺さった跡があり、肺に傷がつき空気が抜けている状態。

即手術になった、と朝連絡がありました。

こちらの方がびっくりです。

なんと我慢強い男性でしょう!

 でも手術で治る状態でまだ良かったです。

 

他のケース

お母さんとみえた高校生の男の子

こちらも胸苦症状。

昨夜から胸の痛みと、今朝は息苦しさもあると。

特に何もした覚えもないとのことです

細身の男子、ということもあり気胸の疑いで

すぐ近くの外科に行っていただくようにお願いしました。

診察の結果、自然気胸とのことでした。

 

どちらも

処置が早く良かったです。

 

1年を振り返る。

皆さまのお陰で過ごす事ができました。

これからも

少しでも来て頂いた方の力になれるように

全力を尽くすゾ~~~!!

と改めて思う、の日でした。

 

 

 

 

2013-12-11 15:48:00

これなんだと思いますか?

かぼちゃ?

においをかいだら柑橘系

すだち!

直径20センチのすだち!

「これ何か当てて」

と言って患者さまが持ってみえました。

木の折れそうな大きさ

これ切るとどうなっているのでしょうか?

切るにはもったいないし

でも中がどうなっているのか

気になるし

と思いながら皆さまにみていただくために

玄関においてみました。

 

2013-12-07 09:15:00

こんにちは。

冷え込むようになってきましたが、風邪などひいていませんか?

来週はもっと気温が下がるようです。

お気を付け下さいね。

 

さて先週、来院の方の症状を紹介します。

  先日自転車で転んでぶつけた

  手のひらが痛い

  浮腫んで握りきれない

 

見たところ

  手の甲もやや腫れている

  手の平は腱膜の部分がコツコツとこぶのように膨れている

  痛みは数日で治まって今は手指を握れない

  打撲したところは肘から先ですが皮下出血も収まりつつある状態

 

手のひらは、明らかに腱膜という部分の異常

 打撲した個所とは関係ないようです

 

お話を聞いたところ

  長年の糖尿病治療中とのこと

反対の手も見せていただきましたら

同じように1っ箇所こぶのようなしこりがありました。

痛みはなく、小さいためかご本人も気づいてみえませんでした。

あと、右足底にも痛みがあると。

この指の腱膜が肥厚して縮んでしまうような症状に

「デュビュイトラン拘縮」 というものがあります。

この方の場合、今の糖尿病が起因する状態ではないかと思いました。

早速かかりつけの先生へ受診お願いし、

やはり結果は上の診断だったとのことでした。

 

以前、身体の代謝異常も原因の1つとなる症状の紹介をしましたが

今回もその例でした。

デュビュイトラン拘縮は糖尿で必ずおきる、というものでもありませんが

中年以降の男性と糖尿病の人におきやすいといわれています。

 

ご本人は血糖値が高いとこんなことにもなるの?!とびっくりされていましたが

合併症はやっかいですね。

 

生活習慣病の治療をされている方

コツコツ頑張ってくださいね。

知らず知らずにしている生活習慣

身体に悪そうなことほど、楽しいものですもんね

生活習慣は、クセなので

3日がんばれたら

あと3日つづけ

1週間つづいたら3週間つづけ

そうするうちに、クセ治し出来ているものですよ。

がんばって!

2013-12-02 19:21:00

http://www.geocities.co.jp/ksairyo/jack2.pdf

 以前

こんな保険ニュースが掲載されました。

子どもに柔軟性をつけて腰痛改善やスポーツ障害を予防しましょう

という内容です。

このジャックナイフストレッチ

腰痛の予防にすごく効果があります。

ハムストリングスを育てることはしっかりした骨盤周辺筋をつくることにも繋がってきます。

腰痛体操をされている人は

これもメニューに加えてみてください!

 

当院でも

腰が痛くて「屈めない」という人には

モモ裏ストレッチを兼ねた屈み方をアドバイスします。

腰の痛い時は前に丸まって屈めないですね。

この時、腰は曲げないでまっすぐなまま

足の付け根の股関節を後ろに突き出すように

 折っていきます。

モモ裏が引っ張ってきたら

膝を少し曲げてください。

この屈み方なら痛みも少なく屈めます。

ついでにモモ裏のストレッチもできてしまいます。

試してみてくださいね。

1