いたいのいたいのとんでいけ~情報

2013-02-08 19:14:00

日常生活での腰に負担をかけない姿勢とかける姿勢

解ってはいても

ついつい慌てると忘れてしまいがち。

ゆとりのある時は

家の中でも慌ててバタバタ動かずに

ゆとりを持ってゆっくりと、

かかとだけでなく足指先まで体重移動させる位

しっかりと踏みしめて動くと腰の負担は軽くすむのです。

 

では図をクリックして確認くださいね。

 

2013-02-08 19:06:00

腰痛や座り腰つながりで

今回は予防についてお伝えします。

腰痛になりやすい方の参考になるといいです。

腰は身体の要

普段の動き方の悪い癖が招く痛みが多いのです。

この癖を良い癖になおしていきましょう。

 

では画像をクリックしてご覧下さいね。

2013-02-07 18:58:00

こんにちは

逃げる2月になりました。

地震が多いですね、心が騒ぎます。

大きな災害が起こりませんように願います。

 

今回は以前ヤフー米国版の記事に取り上げられた内容を報告したいと思います。

「長時間座る仕事は○○○」という記事です。

この○の部分は衝撃的なので少しオブラートに包みます。

記事によると

14年間12万人の男女への調査結果が載っています。

その結果として、長時間座り続けた事が死亡率につながっていく、と指摘。

肥満や糖尿病、心臓病との関係が明らかになった。

と伝えています。

パソコンなどでの仕事が増え、平日働く人々が長時間座り続けることが非常に多くなっています。

1日に6時間座り続けた女性は、3時間未満しか座っていない女性よりも死亡率が37%も高くなるとのこと。

ただ

多くは1日に少しでも運動をすることで、死亡率は減る。ということです。

逆に、

座り続けてさらに運動をしなかった場合には

男性は48%、女性は94%までリスクが跳ね上がるそうです。

ガンなどよりも心臓病のリスクが上がるそうです。

 

さてこの場合の対処法アドバイスは

仕事の前後に少しでも運動する習慣をつけるべき。

少しの時間の散歩から始め、

仕事中にできる1つ以上のエクササイズで効果があります。

 

たとえば

★エクササイズボールと仕事椅子を交換する。

身体のバランスを維持しつつ身体全体の「芯」を強化するのを助けます。

オフィスの自販機でジュースやスナックを買うのも控えましょう。

★もし可能な人は、階段を使う事。

文書を読んだり、電話の時など、立ってできれば、その場足踏みなどを。

★足もとでアルファベットやひらがなを書く。

つま先を使って足首の運動にもなり、さらに、ふくらはぎの強化にもつながります。

 

自分好みの運動を見つけれるといいですね。

そして、座りっぱなしを変える方法が

たとえば

★計画を頓挫しないように運動仲間をつくる

★朝仕事前にできることを選ぶ

★運動での目標をつくってその日の計画にいれる

 

少しでも何か心がけることで

「リスク」はグッと減らす事ができます。

「チリも積もれば山になる」

 

頑張ってみましょう。

 

追伸:きくち体操のお尻を中にしまって~

お腹を引っ込めて~

これも、座ってても立っててもこっそりやる事ができるGOO!な体操です。

 

 

 

1