インフォメーション
2010-09-30 12:26:00
先付 ズワイ蟹の竜田川寄せ
前菜 子持ち鮎の煮浸し
造り 旬の鮮魚 妻物いろいろ
酒肴 自家製塩辛と燻製とウニチーズの三種盛り
蒸物 松茸と蟹の真丈
寿司 季節の握り7貫
椀 きのこの吸い物
デザート 栗蒸し羊羹
前菜 子持ち鮎の煮浸し
造り 旬の鮮魚 妻物いろいろ
酒肴 自家製塩辛と燻製とウニチーズの三種盛り
蒸物 松茸と蟹の真丈
寿司 季節の握り7貫
椀 きのこの吸い物
デザート 栗蒸し羊羹
2010-09-30 12:24:00
2010年、ひやおろし
第4弾は、
兵庫丹波のお酒。
”小鼓 (こづつみ)”
生詰吟醸
です。
まろやかな旨味のお酒。
鮪の赤身や貝類との相性抜群です☆
第4弾は、
兵庫丹波のお酒。
”小鼓 (こづつみ)”
生詰吟醸
です。
まろやかな旨味のお酒。
鮪の赤身や貝類との相性抜群です☆
2010-09-15 01:00:00
9月9日に解禁日の
ひやおろし。
第一弾は、
岐阜の特別純米酒。
”小左衛門(こざえもん)”
美山錦使用。
第二弾は、
新潟の本醸造酒。
” 千代の光”
今年は、11月下旬くらいまで、
いろんなひやおろしを
仕入れてみようと思っています♪
お楽しみに☆
ひやおろし。
第一弾は、
岐阜の特別純米酒。
”小左衛門(こざえもん)”
美山錦使用。
第二弾は、
新潟の本醸造酒。
” 千代の光”
今年は、11月下旬くらいまで、
いろんなひやおろしを
仕入れてみようと思っています♪
お楽しみに☆
2010-09-01 15:04:00
米・麹菌・酵母・水と酒の原料となるすべてを
山形オリジナルを使った酒で、
DEWA33規格に準拠した酒です。
酒造好適米は「出羽燦々」、麹菌「オリーゼ山形」、
酵母「山形酵母」使用。
柔らかい口当たりと、喉越しのよさが特徴。
生いくらの醤油漬けと良く合います!!
2010-09-01 14:56:00
先付 蟹味噌豆腐
前菜 イクラ醤油漬け
造り 旬の鮮魚 妻物いろいろ
焼物 カマスの風干し 酢橘添え
蒸物 松茸の土瓶蒸し
寿司 季節の握り7貫
椀 月見椀
デザート 紫芋と金時芋の上生菓子
前菜 イクラ醤油漬け
造り 旬の鮮魚 妻物いろいろ
焼物 カマスの風干し 酢橘添え
蒸物 松茸の土瓶蒸し
寿司 季節の握り7貫
椀 月見椀
デザート 紫芋と金時芋の上生菓子