会員からのお知らせ
2018 / 12 / 19 18:43
2018 / 12 / 06 11:56
[愛川建築設計事務所] 3DーCADで、家を建てた後の生活がイメージできます。
3DーCADシステムを導入し、プレゼンルームを改装しました。家を建てる前に、建てた後の家の姿やレイアウトが大型テレビで確認しながら、設計の打ち合わせができます。
2018 / 12 / 06 09:58
2018 / 12 / 04 10:27
[ くすりのにしざこ] 感謝の気持ちを込めて
1年間の感謝の気持ちを込めて1万円以上お買上のお客様にアザレアの鉢植えをプレゼントしています。とっても綺麗です。残りわずかとなりました。是非、当店にお立ち寄り...
2018 / 12 / 03 16:55
2018 / 12 / 03 16:46
[かのや市商工会 吾平支所] 美里あいら~歳末大売出し~
歳末大売出し加盟店にて「お買上げ500円ごとに抽選券1枚」進呈いたします。※加盟店は添付ファイルをご覧ください♪
抽選券に印字されている番号が当りなら、そのま...
2018 / 12 / 01 09:19
[鹿児島 鶏肉専門 庄助] 12月の定休日ご案内
3日・5日・10日・12日・17日・19日・26日です。24日(月)・31日(月)は営業いたします。年末のご予約受付ております。お正月休みは元旦〜4日です。 1/...
2018 / 11 / 27 14:01
[お食事処 はくつる] えごま商品ギフトセットのご紹介
贈答用にいかがですか?鹿屋生産加工「えごま商品」のギフトセットができました。
オメガ3が豊富で健康に良いと話題の「えごま」を栽培から加工まで地元で行なっており...
2018 / 11 / 26 19:25
2018 / 11 / 26 15:43
[ いいこえん] 看板設置完了!!
10月1日に 【いいこえん】 の看板を設置しました。地元の方が無償で設置場所を提供してくださいました。御好意に心より感謝申し上げます。子どもたちも大変喜んでいま...
2018 / 11 / 26 13:47
2018 / 11 / 24 13:11
2018 / 11 / 20 11:07
2018 / 11 / 19 13:57
2018 / 11 / 15 09:35
[かのや市商工会 吾平支所] コスモスが咲きました
女性部花壇のコスモスが見頃を迎えました
9月に女性部員で花壇の草取りを行い、コスモスの種を蒔きました。徐々に大輪の花が咲き秋風に揺れています(^^)
2018 / 11 / 14 17:04
[祝迫重徳畳店] ものづくり補助金の活用で「薄畳」を試作開発!
平成29年度補正ものづくり補助金を活用し、南薩地域初の「高速自動制御両用機」を導入して、「薄畳」の試作開発を行いました。基本サイズは800ミリ×800ミリ、厚さ15ミリ...
2018 / 11 / 12 14:11
2018 / 11 / 11 11:01
2018 / 11 / 09 09:13
[薩󠄀摩川内市商工会] 時短料理でスキルアップ!平成30年度 リフレッシュ講習会
時短料理で家族の皆さんと充実した時間を過ごしませんか?薩摩川内市商工会では手軽で満足度の高い料理の講習会を開催します。当日はエプロン・包丁・材料費1000円をご...
2018 / 11 / 08 10:18
[かのや市商工会 吾平支所] 冬の一日公庫
年末商戦への備えや、新規事業の資金などご検討中の方はいらっしゃいませんか?12月5日(水)日本政策金融公庫の特別相談窓口を開設し当日審査、即決される予定です...
2018 / 11 / 07 14:14
2018 / 11 / 07 10:52
[ くすりのにしざこ] 自宅で短期集中パック
ホワイトリリーオスカーマスクは、ヒアルロン酸、コラーゲンがたっぷりのシートマスクです。結婚式、同窓会、旅行等の直前にお使い下さい。プルプルお肌になりますよ。...
2018 / 11 / 01 13:44
2018 / 10 / 29 13:48
2018 / 10 / 25 10:41
[ くすりのにしざこ] オメガ3で守ろう!家族の健康バランス!
・食生活が乱れている方・アレルギーでお困りの方・中性脂肪が高い方・脳を元気にしたい方青魚を毎日食べるのは大変ですが、えごま油で手軽にオメガ3(αリノレイン酸)...
2018 / 10 / 23 15:58
2018 / 10 / 17 10:07
2018 / 10 / 16 18:01
[(有)坂之下製菓] ふわっふわっの食パンをご賞味ください!
道の駅 黒之瀬戸「だんだん市場」で人気の坂之下製菓の食パンを是非お試しください。驚くほどのやわらかさですよ~
プレミア食パン新発売 生地にあんを練りこんであり...
2018 / 10 / 16 17:25
[長島町商工会] Step-up セミナー開催
儲ける!! 働き方改革労務管理について「しあわせ創研」社会保険労務士事務所の門元講師よる、セミナーを開催いたします。受講料無料です。この機会に是非ご参加くだ...
2018 / 10 / 11 16:05
[株式会社 菊永鉄筋工業] ブログ更新中♪ 霧島アートの森編
詳しくはココをクリック!
関連リンク
https://ameblo.jp/mayuminmin3/entry-12445973988.html
2018 / 10 / 02 11:39
[かのや市商工会 吾平支所] これから始める!事業継承入門セミナー
何から始めればいいのか分からないと事業継承の入口で困っている経営者・後継者の方を対象に、これから事業継承を始めるうえでの重要なポイントをわかりやすく解説して...
2018 / 10 / 02 10:56
[労働保険事務組合 南九州市商工会] 鹿児島県 最低賃金
平成30年10月1日から《時間額》761円
今年も変わりました!『必ず確認、最低賃金』
添付ファイル
鹿児島県最低賃金 H30.10.01.pdf (1MB)
関連リンク
http:/...
2018 / 09 / 28 06:12
2018 / 09 / 13 16:55
[かのや市商工会 吾平支所] 大隅地域~商工会まるごと特産品フェア~開催!
鹿児島中央駅アミュ広場にて9月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間商工会まるごと特産品フェア第1弾として大隅地域のフェアを開催いたします。
各地域...
2018 / 09 / 08 14:48
2018 / 09 / 08 12:41
[ いいこえん] 就学に向けての研修会(年中組対象)
特別支援教育に長年携わっている小学校教諭による研修会
「就学後どんな支援をしてもらえるのか不安」〜に対して*学校側の環境整備*子供の支援について*保護者のでき...
2018 / 09 / 07 21:52
2018 / 09 / 06 11:23
[かのや市商工会 吾平支所] ハーバリウム作成講習会が行なわれました
かのや市商工会女性部(串良支部・輝北支部・吾平支部)での合同講習会が行なわれ、今年は今話題のハーバリウム作成を行ないました。
講師の指導の下、女性部員和気あい...
2018 / 09 / 04 11:14
2018 / 09 / 04 10:03
[シフト研修用(旅館業)] 秋の行楽シーズンに向けて、露天風呂を新設しました。
これまでの屋内温泉に加えて、四季の移ろいを感じられる露天風呂を新設いたしました。
24時間入浴できます。
添付ファイル
リョウビ草刈機.pdf (1MB)
2018 / 08 / 31 17:25
2018 / 08 / 30 10:38
[かのや市商工会 吾平支所] 消費税軽減税率まるわかりセミナー
2019年10月より消費税率10%への引き上げと軽減税率制度導入が予定されています。※参加費無料先着20名(9月7日締切)
軽減税率の「制度の概要」「日々の業務や申告の変...
2018 / 08 / 22 15:32
2018 / 08 / 22 12:51
[ いいこえん] 感覚統合療法入門講習会へ参加してきました
* 感覚統合とは* 感覚統合からみた子どもの行動理解* 感覚統合の視点(評価)* 感覚統合を療育/生活に生かす
感覚統合の視点から療育へ生かし実践していきます
2018 / 08 / 13 17:48
[㈲レガーレ・ワキタ] 島みかんサイダー発売!
長島町の特産品「島みかん」を使った、サイダーができました!爽やかで甘すぎない酸味が効いた『島みかんサイダー』を是非ご賞味ください!
添付ファイル
LINE_P201808...
2018 / 08 / 08 14:24
2018 / 08 / 08 11:57
[種子島安納株式会社] 種子島産 冷凍安納焼き芋 販売中
種子島産 冷凍安納焼き芋 販売中FAXによる注文、ならびに公式ホームページからの注文も可能です。
・FAXによる注文希望の方 添付の資料をダウンロード印刷してご...
2018 / 08 / 08 08:40
[中種子町商工会] よいらーいき祭り50周年おめでとう!!
中種子町の一大イベントである「よいらーいき祭り」が今年で50周年を迎えました。昼の部夜の部ともに町民ならびにメインゲストでものまね芸人のコージー富田さんにより...
2018 / 07 / 27 14:47
[鹿児島 鶏肉専門 庄助] 8月定休日・お盆休みのご案内 「月曜日(8/13は営業いたします)・水曜日」
1日・6日・8日・14日・15日・20日・22日・27日・29日 (8/13は営業いたします)
2018 / 07 / 18 15:03
[ いいこえん] 感覚統合療法講習会 基礎コースに参加しました
子ども達の抱える様々な困難に対する理解と援助の考え方,また日々の教育活動のなかで,子ども達の生活や学習を手助けする方法を学ぶ。
2日間広島で行われた講習会に...