県連合会からのお知らせ
「世界のEC市場と繋ぐJAPAN MALL事業の取り組み」オンラインセミナーのご案内
ジェトロでは、標記セミナーを開催いたします。別紙のとおり、ご案内します。
▼お問合せ先:ジェトロ長崎 (担当:上田、林田)
E-mail:ngs@jetro.go.jp
TEL:095-823-7704 FAX:095-828-0037
「世界の EC 市場と繋ぐ JAPAN MALL 事業の取り組み」オンラインセミナー
「魅力発信!ながさき商談会2022」に係る事前セミナーの開催について
本会主催の「魅力発信!ながさき商談会2022」の事前セミナーを、テーマを分けて下記のとおり2回開催いたします。
標記セミナーは、商品力強化及び商談スキルの向上を目的としています。
売れる商品に変えたい方、商談が不安な方、成約率をアップさせたい方など、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
また今回の事前セミナーは、オンラインにて開催いたします。
記
1.講演日時他
|
講演日時 |
講演タイトル |
形式 |
① |
令和4年6月28日(火) 14:00~16:00 |
「実例に学ぶ!“売れる商品の理由”」 |
オンライン生配信 |
② |
令和4年9月22日(木)~ 9月28日(水) |
►「目からウロコの商談術」 ►「商談後のフォローアップで成約を勝ち取る技術」 |
オンデマンド配信 |
有限会社永瀬事務所
代表取締役社長 永瀬 正彦 氏
「魅力発信!ながさき商談会2022」への申込事業者
商品力を強化したい事業者
成約率を上げたい事業者
商工会等職員
4.申込み方法
参加申し込みについて、別紙『「魅力発信!ながさき商談会2022」事前セミナー参加申込書』を期日までにメールまたはFAXにてご提出ください。
【申込先】本会・地域支援課(神田・林田)宛
Eメール:shinko@shokokai-nagasaki.or.jp
FAX:095-825-0392
※セミナー当日、インターネットが繋がるPC、タブレット等でセミナー参加用URLにアクセスしてください。
※9月開催のオンデマンド配信は、期間中、都合の良い時間帯でご視聴ください(土日、祝日も可能です)。
「魅力発信!ながさき商談会2022」の開催情報 今年度も日本政策金融公庫長崎支店及び長崎県信用保証協会と共同主催で下記のとおり開催します。 ①出展料 a. 商工会の会員である事業者 無料 b. 日本公庫と現在お取引のある事業者 無料 c.保証協会に現在ご利用がある事業者 無料 d. a・b・c以外の事業者 35,000円(税込) ②日程・場所 1日目:令和4年10月18日(火) 11:45~17:00 2日目:令和4年10月19日(水) 9:00~13:00 場 所:ホテルニュー長崎3階 |
『魅力発信!ながさき商談会2022』出展者募集
本商談会は、長崎県内の魅力ある商品の県外・海外販路拡大のためのビジネスチャンスを設けることを目的として
日本政策金融公庫及び長崎県信用保証協会と連携し下記のとおり開催いたします。
バイヤー等は普段接する機会が少ない首都圏の百貨店、スーパー等の仕入担当者を主として招聘いたします。
少量生産でも『長崎らしい』『こだわりの商品』などを扱う事業者、自社商品の付加価値向上・ニーズに合った商品改良等を検討している事業者など、ぜひご参加ください。
また、商談会を経験したことが無い事業者のチャレンジの場としてもご活用ください。
なお、今後、新型コロナウィルスの影響により10月の開催が危ぶまれる際には、延期または中止、実施内容の見直し等の可能性がございますのでその際はあらためてご連絡いたします。
記
◎日時:【1日目】令和4年10月18日 (火) 11:45~17:00
(展示商談会+個別商談会)
【2日目】令和4年10月19日(水) 9:00~13:00
(個別商談会のみ)
◎場所:ホテルニュー長崎3階
長崎県長崎市大黒町14-5(TEL 095-828-7117)
◎対象:県内の食品製造業・農林水産業者など
(特産品・加工食品・お菓子・酒類・農商工連携関係事業者等)
※別添「出展のご案内」参照
くわしくはこちら
****************************************************
長崎県商工会連合会 地域支援課(神田・林田)
〒850-0031 長崎市桜町4番1号(長崎商工会館8F)
TEL095-824-5413 FAX095-825-0392
E-mail shinko@shokokai-nagasaki.or.jp
************************************************
水産加工業原材料調達円滑化緊急対策事業のご案内
公益財団法人水産物安定供給推進機構より、水産加工原材料調達円滑化緊急対策事業について
ご案内がありましたので、お知らせいたします。
詳細は、ホームページをご覧ください。
<事業のご案内に関するお問い合わせ先>
公益財団法人水産物安定供給推進機構 小松(こまつ)、笠原(かさはら)
住所:〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町28番地5吉元ビル6階
URL:https://www.fishfund.or.jp/jigyou8.html
電 話:03-3254-7045
F A X :03-3254-7043
E-mail:kinkyu@fishfund.or.jp