奈良県商工会連合会

商工会は、地域に密着した 総合経済団体 です。  
 0742-53-4411
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 01 / 24  10:02

[斑鳩町商工会] 奈良県 外国人材の定着に向けた職場環境の構築を目指す 『雇用管理セミナー』の開催について

企業の人手不足が深刻化している中、今後ますます外国人材の重要性が増してくると考えられます。そこで、奈良県では、異なる文化や価値観をもつ外国人材を受け入れるた...
2025 / 01 / 23  09:42

[斑鳩町商工会] 近畿経済産業局主催 「価格転嫁サポートセミナー」開催のご案内

原材料やエネルギー費などが価格高騰し、深刻化する人手不足対策としての労務費も上昇する今日において、中小企業等が持続的成長を実現するためには、上昇するコストの...
2025 / 01 / 21  18:09

[斑鳩町商工会] (ご確認ください!!)令和6年度『斑鳩町生活応援券』取扱店の募集について(2/12申込締切)

斑鳩町では物価高騰等により影響を受けている町民の生活を応援するとともに、地域内事業者の売上回復と今後の地域経済活性化を目的として、『斑鳩町生活応援券』を発行...
2025 / 01 / 21  10:58

[斑鳩町商工会] 食品関連事業者等向け 「基礎からわかる輸出セミナー」開催のご案内

奈良県及びジェトロ奈良では、今後の新たな販路拡大を目指し、輸出に取組まれる食品事業者・農産物生産者向けに、別紙チラシの通り、輸出のいろはをお伝えする「基礎か...
2025 / 01 / 20  14:18

[斑鳩町商工会] 『中小企業省力化投資補助金』に係る最近の制度改善点のポイントについて

IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げ...
2025 / 01 / 20  13:46

[吉野町商工会] 中小企業・小規模事業者のための『DXセミナー』開催のお知らせ

「お店の魅力をGoogleで世界に届けよう!」Googleを活用してお店の情報発信し、集客アップにつなげてみませんか。受講は無料です。是非この機会にご参加ください。開催...
2025 / 01 / 20  11:39

[吉野町商工会] 『吉野匠展』を開催します。 (東京 日本橋 小津和紙ギャラリー)

吉野町商工会では、伴走型小規模事業者支援推進事業の一環として、吉野町で経営されている小規模事業者の商品の販売促進に取り組んでいます。2025年1月28日(火)~2月1...
2025 / 01 / 16  13:55

[斑鳩町商工会] 奈良県商工会壮青年部主催 第2弾「M&A・第三者承継セミナー」開催のご案内

県内の中小企業・小規模企業は、地域経済・社会を支える存在として、また雇用の受け皿として極めて重要な役割を担っておられます。しかし、近年は経営者の高齢化・後継...
2025 / 01 / 15  10:01

[斑鳩町商工会] 「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティに関するセミナー」の開催について

農林水産省では、食品表示ミスの防止や、適切な食品表示を支える自主的な食品トレーサビリティを推進する取組を行っています。※食品トレーサビリティについてはこちら(...
2025 / 01 / 14  09:53

[斑鳩町商工会] 『事業再構築補助金』第13回公募要領が公表されました。

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築(新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編)を支援する『事...
2025 / 01 / 10  15:04

[斑鳩町商工会] ビジネスマッチなら『いこまビジネス交流会』参加事業者募集のご案内

いこまビジネス交流会は「人×人~次につながる交流会~」をテーマに、地域を超えた人脈づくり、情報交換を目的に開催されます。この機会に新たな事業所と出会い、...
2025 / 01 / 10  14:20

[王寺町商工会] 【王寺町】町制施行100周年記念ロゴマークの使用についてのご案内

王寺町は、令和8(2026)年2月11日に町制施行100周年を迎えられます。この大きな節目の年をみんなで盛り上げていくため、記念ロゴマークを作成されましたので、大いにご活...
2025 / 01 / 10  12:52

[斑鳩町商工会] ビジネスマッチなら 奈良県最大級のお土産物屋『なら和み館』との個別相談会のご案内

当商談会は、バイヤーに対して貴社の商品を個別に売り込むための商談会です。貴社の今後の販路開拓・売上拡大につなげる機会としてご活用ください。なお、商談の機会を...
2025 / 01 / 09  17:15

[田原本町商工会] 「なら和み館」のご案内

奈良商工会議所主催により下記商談会が開催されますのでご案内致します。〇開催日時 令和7年2月20日(木)13時~17時〇開催場所 奈良商工会議所 2階応接室〇商談品目...
2025 / 01 / 09  09:24

[斑鳩町商工会] 「奈良県協働推進セミナー」~地域課題をみんなで解決、ワークショップ型講座&個別相談会~の開催について

奈良県では地域課題解決や社会貢献に取り組む企業、NPO、社会貢献団体を対象とした協働推進セミナーをチラシの通り開催されますのでご案内いたします。一つの団体・...
2025 / 01 / 09  09:00

[高取町商工会] 第1回 高取城下 町家のひな祭り

町に奇跡を呼んだ町家の雛巡りが昨年度18年の幕を閉じ、本年度商工会を中心とする実行委員会主催で、高取町の土佐街並みにある町家や商店で大切にしまわれているひな人...
2025 / 01 / 08  10:05

[斑鳩町商工会] 国民年金の上乗せにご活用ください『国民年金基金』のご案内について

国民年金基金は、国民年金法の規定に基づく公的な年金であり、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せされ受給することで、老後の所得保障の役割を担うものです。国民年金基...
2025 / 01 / 07  16:44

[斑鳩町商工会] ~働きやすく、やりがいのもてる職場づくりをめざして~奈良県「ワクワクWORKフェスティバル」の開催について

奈良県では、昨年度に引き続き今年も「ワクワクWORKフェスティバル」を開催されますのでご案内いたします。「ワクワクWORKフェスティバル」とは働きやすく、やりがいの...
2025 / 01 / 07  14:24

[斑鳩町商工会] 奈良県による県内最大級のデジタル技術の展示会「デジタルメッセ奈良」のご案内

奈良県では、県内最大級のデジタル技術の展示会「デジタルメッセ奈良」を今年も開催されますのでご案内いたします。「デジタルメッセ奈良」は、地域のデジタル化を推進...
2025 / 01 / 07  10:20

[斑鳩町商工会] (創業者向け) 奈良県主催「女性起業家トークセッション」の開催について

起業をする上で、『税務会計』の知識習得は避けては通れない必須事項となっています。今回、奈良県では、「税務って難しい!」「そもそも税務会計の知識って必要なの?...
2025 / 01 / 06  17:00

[五條市商工会] LINE配信128号

【確定申告説明会(税務相談会)の開催について】五條市商工会では、令和6年度分の確定申告から改正された税法やポイントなどについての相談を行える確定申告説明会(...
2025 / 01 / 06  09:28

[斑鳩町商工会] 資金繰りにお悩みの事業者の方へ「令和7年1月以降の資金繰り支援メニュー」のご案内

コロナからの社会経済活動の正常化が進む中、経営上の課題は売上減少から、人手不足・賃上げ・原材料費高騰等への対応にシフトしていることを踏まえ、経営改善・再生は...
2025 / 01 / 03  10:00

[斑鳩町商工会] 今後の国等の支援策のご案内(経済産業省関連補助金②)

令和6年度補正予算成立により、新たに創設・拡充され、令和7年以降順次実施されていく経済産業省関連補助金について下記の通りご案内いたします。※詳細が判明したもの...
2025 / 01 / 02  10:00

[斑鳩町商工会] 今後の国等の支援策のご案内(経済産業省関連補助金①)

令和6年度補正予算成立により、令和7年以降順次実施されていく経済産業省関連補助金について下記の通りご案内いたします。※詳細が判明したものより順次、商工会HPにて...
2025 / 01 / 01  15:00

[五條市商工会] LINE配信127号

【年末のご挨拶について】令和7年 あけましておめでとうございます。本年も格別のご愛顧賜りますようお願い申し上げます。昨年は、一昨年に引き続き円安・原材料価格の...
2025 / 01 / 01  10:00

[斑鳩町商工会] 新年明けましておめでとうございます。(斑鳩町商工会会員交流会のご案内)

斑鳩町商工会では、会員事業者様をはじめとする地域の事業者様が、今後も続くことが予想される原料価格・物価高騰等による厳しい現状を打開し、今後の新たな事業展開や...
2024 / 12 / 27  16:48

[斑鳩町商工会] 令和6年度補正予算「中小企業新事業進出補助金」の概要について

この度、中小企業庁より、今後公募が予定されている「中小企業新事業進出補助金」の概要資料が公表されましたのでご案内いたします。本補助金は、令和6年度補正予算にて...
2024 / 12 / 27  16:00

[上牧町商工会] 年末年始の営業日程について

年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。 皆さまには本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。さて上牧町商工会では誠に勝手ながら令和6年1...
2024 / 12 / 26  15:55

[斑鳩町商工会] 価格転嫁の必要性が“どのくらい”かみえる!「価格転嫁検討ツール」のご案内について

仕入れ・材料費、人件費、エネルギー価格などが上昇する中、事業者が適切に価格転嫁に取り組むことが重要となっています。価格転嫁に取り組むには、まず、仕入れ・材料...
2024 / 12 / 26  08:59

[御所市商工会] 大阪・関西万博「EXPOアリーナMatsuri」奈良県ブースへの出品販売等について

【奈良県商工会連合会からのお知らせです】万博を契機とした県内への観光誘客、地域経済効果の波及をめざして、万博会場で開催される催事について、奈良県商工会連合会...
2024 / 12 / 25  17:00

[五條市商工会] LINE配信126号

【年末のご挨拶について】早いもので、今年もあと僅かとなりました。当会会員の皆様には1年間大変お世話になり、心より御礼申し上げます。なお、本年の当館開館は令和6...
2024 / 12 / 25  13:02

[上北山村商工会] 年末年始休業について

平素は本会の事業運営に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。休業期間中はご不便、ご迷...
2024 / 12 / 25  09:28

[斑鳩町商工会] インターネットやSNSで求人を募集される際はご注意ください!!

職業安定法では、インターネットやX等のSNSを含む広告等により、労働者の募集に関する情報等を提供するときは、虚偽の表示又は誤解を生じさせる表示をしてはならないこ...
2024 / 12 / 25  09:14

[上牧町商工会] フレンズまきば様からの広報依頼について

社会福祉法人 在友会障がい者支援施設 フレンズまきば様より協力企業・団体様の募集依頼がありましたのでお知らせいたします。支援スタッフと一緒に軽作業や内職を行い...
2024 / 12 / 24  15:36

[斑鳩町商工会] 関西広域連合主催 「食品輸出セミナー~くるぞ、万博。インバウンドの波を輸出拡大につなげるために~」の開催について

関西広域連合では、食品の輸出促進に向けた機運醸成を図るため、食品輸出セミナーを開催されますのでご案内いたします。今回は、万博開催を契機に見込まれるインバウン...
2024 / 12 / 24  09:16

[斑鳩町商工会] 奈良公園バスターミナル東館2階南側エリアにおける「奈良の魅力の一つ酒類等の提供」店舗の募集について

奈良県ではこの度、奈良公園バスターミナル東館2階南側エリアにて、奈良の魅力の一つである酒類の提供店舗の運営を実施いただける事業者を募集されております。(下記...
2024 / 12 / 23  14:54

[宇陀商工会] 創業スタートアップセミナー申込み受付を開始しました

令和6年度創業スタートアップセミナーの申込受付を開始しました。下記に添付しておりますチラシの「申込受付書」に記載の上、宇陀商工会FAX(0745-82-6547)又はメール...
2024 / 12 / 23  09:49

[斑鳩町商工会] (奈良県)企業主人権・同和問題研修会の開催について

企業には、社会の一員として基本的人権を尊重した行動が求められていますが、近年は特にCSR(社会的責任ある活動)の観点からも、「人権尊重」や「差別撤廃」に対する取...
2024 / 12 / 23  09:23

[御所市商工会] 「いとまん道の駅」に商品の展示をしませんか?

(御所市商工会 販路開拓支援事業)現在御所市商工会では、2024年11月より沖縄県糸満市にあるいとまん道の駅(情報館内)にて奈良県御所市商工会のPRブースを...
2024 / 12 / 23  00:00

[香芝市商工会] 香芝市商工会 今後のIT経営に役立つ「DXセミナー」 を1月22日に開催!!

香芝市商工会(所在地:奈良県香芝市)は、事業所がIT化やDXについて学び、IT経営に活かすことのできる「DXセミナー」を、2025年1月22日(水) 19時から開催することを...
2024 / 12 / 20  09:33

[斑鳩町商工会] 令和6年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の概要について

この度、中小企業庁より、今後公募が予定されている「小規模事業者持続化補助金」の概要資料が公表されましたのでご案内いたします。本補助金は、小規模事業者の方が今...
2024 / 12 / 20  08:00

[田原本町商工会] 年末のご挨拶

早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。会員の皆様はじめ、関係各位には格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。誠に勝手ながら、下記期間...
2024 / 12 / 19  10:26

[斑鳩町商工会] 令和6年度補正予算「IT導入補助金2025」の概要について

この度、中小企業庁より、今後公募が予定されている「IT導入補助金2025」の概要資料が公表されましたのでご案内いたします。本補助金は、業務の効率化やDXの推進、セキ...
2024 / 12 / 18  11:00

[下市町商工会] 令和6年度「奈良県100年企業顕彰」のお知らせ

奈良県より、令和6年度「奈良県100年企業顕彰」のお知らせです。詳細は、下記リンクよりご確認ください。奈良県産業創造課ホームページ内「奈良県100年企業顕彰」https:...
2024 / 12 / 18  10:32

[斑鳩町商工会] 令和6年度補正予算「事業承継・M&A補助金」の概要について

この度、中小企業庁より、今後公募が予定されている「事業承継・M&A補助金」の概要資料が公表されましたのでご案内いたします。本補助金は、中小企業の生産性向上、持...
2024 / 12 / 17  10:16

[斑鳩町商工会] 令和6年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」の概要について

この度、中小企業庁より、今後公募が予定されている「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の概要資料が公表されましたのでご案内いたします。本補助金は、...
2024 / 12 / 16  10:36

[斑鳩町商工会] 斑鳩町商工会 年末年始休業日のご案内について

平素は本会の事業運営に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年度については、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。休業期...
2024 / 12 / 13  16:22

[田原本町商工会] 確定申告に向けてご案内

令和7年1月から税務署の収受印が廃止されます!紙提出の場合は、収受印(受付日付印)がなくなりますので、収受印に代わる公的証明書の取得や確認手段は以下の通り①e...
2024 / 12 / 13  15:44

[斑鳩町商工会] 令和6年度中小企業・小規模事業者向け補正予算(案)のご案内について

昨日、12月12日に衆議院を通過した「令和6年度中小企業・小規模事業者向け補正予算(案)」について、この度、中小企業庁より公表されておりますのでご案内いたします。...
2024 / 12 / 12  14:08

[御所市商工会] 奈良県100年企業顕彰の周知及び推薦について

奈良県からのお知らせです長きに渡り企業活動を行い、本県経済の振興や発展に貢献した県内の模範となる企業を顕彰することにより、県内企業の持続的な発展と従業員の勤...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.27 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる