県連からのお知らせ
販売支援サイト「ニッポン全国お取り寄せ掲示板」開設しました
全国商工会連合会では、コロナウイルスの影響により厳しい経営を強いられている全国の商工会員の売上増・販路開拓の支援を目的に、一般消費者や事業者等へ広く情報を周知するための販路開拓支援HPを立ち上げました。掲載料は無料となっておりますので、ぜひご活用ください。
また、商工会の会員事業者に限らず、どなたでも投稿できるFacebookグループ「ニッポン全国お取り寄せ♯応援フリマ」も開設しておりますので、こちらも合わせてご利用ください。
なお、掲載後一般消費者等からのお問合せ・注文等のご連絡は、すべて掲載の会員事業者様にてご対応をお願いいたします。
【ニッポン全国お取り寄せ掲示板】
1.お取り寄せ掲示板 URL
2.申込方法
下記「掲載申込ページ」をご覧ください
https://r.goope.jp/keijiban/free/recruiting
【ニッポン全国お取り寄せ♯応援フリマ】
1.♯応援フリマ Facebook
https://www.facebook.com/GanbareJapan.otoriyose.freemarket/
2.申込方法
商工会の会員事業者に限らず、どなたでも投稿できます。Facebookグループに参加のうえ、利用上のルールを守って投稿をお願いします。
企業等に対する感染防止対策の徹底の要請について
山形県新型コロナウイルス感染症に係る危機対策本部より、企業等に対する感染防止対策の徹底の要請がありました。
5月11日以降、感染防止対策を徹底くださるようお願いします。
②企業等に対する感染防止対策の徹底の要請について.pdf (1.55MB)
ゴールデンウィーク期間中の小規模事業者持続化補助金等問い合わせ窓口の開設について
ゴールデンウィーク期間中において、小規模事業者持続化補助金等問い合わせ窓口
を開設して、電話相談に対応いたします。
期 間:令和2年5月2日(土)~6日(水)
時 間:9:00~17:00
電話番号:023-646-7211
令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>申請受付開始について
令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の
申請受付を、5月1日(金)より開始しました。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
持続化給付金申請ホームページについて
5月1日(金)より、持続化給付金申請ホームページが
開設されました。
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
200518_持続化給付金.pdf (0.65MB)
0518 スマホでもできる持続化給付金.pdf (4.98MB)