商工会からのお知らせ
令和4年度「税務講習会」を開催します
○開催日時
12月 9日(金)
午前の部 10時~12時
午後の部 13時~15時
※どちらの部も同じ内容です。
○場 所 備北商工会 本部(成羽)
○内 容
①年末調整の仕方について
②決算、申告のポイントについて
③税制改正について
○対 象 備北商工会会員・会員の家族・従業員
○受講料 無 料
○定 員 各回15名(申込み受付順。定員になり次第締め切ります。)
○申込み 備北商工会 本部(成羽)【TEL 42-2412】
○講 師 村上健税理士事務所 村上 元基 税理士
岡山県中小企業省エネ設備更新補助金のお知らせ(第2期)
原油、電気、ガス及び原材料価格が高騰していることにより、価格転嫁が困難な中小企業の経営を圧迫していることから、物価高騰下でも利益を確保するためには、コストを削減する必要があります。中小企業の競争力強化を支援するため、エネルギー消費を抑制する省エネ設備への更新を行う県内中小企業に対し、必要な経費の一部が補助される補助金です。補助金ホームページから必要書類をご確認いただき、早めにご準備ください。
補助金ホームページ⇩
■補助対象者 県内に主な事業所を有する中小企業者等
■補助限度額 :上限500万円、下限50万円
■補 助 率 :1/2以内
■補助対象経費:省エネ設備等購入費、省エネ設備設置工事費
■補助対象設備:生産設備やサービスを提供するために必要な省エネ設備
※既存設備の更新に限定
※既存設備と更新設備を比較して、機械・設備メーカーまたは納入業者等によって 省エネルギー効果または高効率効果が“5%以上”見込まれると証明された設備が対象です。
※『岡山県中小企業省エネ設備更新補助金(第1期)』並びに『エネルギー効率化・新事業展開等による生産性向上支援事業補助金(第1期)』(岡山県事業)の交付決定を受けた事業者は申請できません。
※同一設備でなくても『エネルギー効率化・新事業展開等による生産性向上支援事業補助金(第2期)』(岡山県事業)に申請した事業者は申請はできません。また、同一設備は国・市町村等の補助金への申請はできません。
- ■申請受付期間
- 令和4年11月28日(月) 9:00(予定)~ 12月23日(金) 17:00
※先着順。予算(15億円)に達した場合、早めに終了する場合があります。
■事業実施期間:交付決定日~令和5年9月30日(土)まで
※事業期間内に納入・支払が完了しないものは対象となりません。
※申請時に事前着手届を提出した場合、受付日以降に事前着手できますが、審査の結果、対象経費とならないこともあります。
書類不備の場合、受付できませんので、必要書類が揃っているかチェックリストで確認した上で、申請してください。ただし、再申請時には予算額に達し、受付できない場合もあります。
【問合せ先】省エネ設備更新補助金受付係
電話:086-237-1755 (平日:9:00~12:00、13:00~17:00)
20221014岡山県省エネ設備補助金チラシ.pdf (0.72MB)
2022年10月26日(水)~11月1日(火) 岡山髙島屋にて備中たかはしフェアを開催します!!
◆高梁市特産品創出ネットワーク(高梁市、備北商工会、高梁商工会議所、備北広域農業普及指導センター、(一社)高梁市観光協会、JA晴れの国岡山、岡山県立高梁城南高等学校、高梁市立福地小学校)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている高梁市内事業者の販路拡大、高梁市の観光PRを目的に、岡山髙島屋『備中たかはしフェア』を開催します!
会 期:2022年10月26日(水)~11月1日(火)
会 場:岡山髙島屋 地下1階特設会場(〒700-8520 岡山市北区本町6-40)
主 催:高梁市特産品創出ネットワーク(高梁市、備北商工会、高梁商工会議所、
備北広域農業普及指導センター、(一社)高梁市観光協会、JA晴れの国岡山、岡山県立高梁城南高校、高梁市立福地小学校)
出展数:25社 およそ160商品
◆高梁市をはじめ、岡山県、商工会、商工会議所、観光協会、農協、高校、小学校が連携して、市内産品の販路開拓、観光PRに取り組むという他にあまり例のない形式の物産展です。今回から福地(しろち)小学校児童の皆さんも登場!ぜひご来場ください!
◆詳細については添付チラシをご覧ください。
【原本】2022年版_備中たかはしフェアチラシ(表面).pdf (10.35MB)
【原本】2022年版_備中たかはしフェアチラシ(裏面).pdf (10.51MB)