備北商工会

Welcome to our homepage
 0866-42-2412
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 09 / 22  10:39

岡山県飲食店等一時支援金(第3期)の概要について

 2021年の7月以降も、感染拡大防止のため、県の外出自粛要請や営業時間の短縮要請に伴い、中小企業等は更なる影響を受け、厳しい経営状況が
続いていることから、「岡山県飲食店等一時支援金(第3期)」による新たな支援が予定されていますのでお知らせします。

1 対象者 県内に主たる事業所を有する中小企業等

2 給付要件
 外出機会の減少による影響を受け、令和3年の7月、8月又は9月の売上が令和元年比又は令和2年比で30%以上減少している事業者で、
次の(1)から(7)のいずれにも該当すること

(1)次のいずれかに該当する事業を営み、かつ、その事業の売上が最も大きいこと
  ア 飲食店
  イ 飲食店と直接・間接の取引がある事業者
  ウ 主に対面で個人向けに商品・サービスの提供を行う飲食店以外の事業者
  エ ウの事業者と直接の取引がある事業者
(2)資本金の額又は出資の総額が10億円未満であること
(3)国の月次支援金(令和3年7月分、8月分又は9月分)を受給(予定を含む)していないこと
(4)都道府県による令和3年7月から9月における休業若しくは営業時間短縮の要請に伴う協力金を受給していない又は今後も受給する予定
  (申請中を含む)がないこと
(5)都道府県による新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第3項に基づく休業若しくは営業時間短縮に係る命令の前提となる口頭指
  導や文書の事前通知を受けた事業者でないこと

(6)新型コロナウイルス感染拡大防止のための業種別ガイドラインに沿った対策を実施していること
(7)今後も事業を継続する意思があること

3 給付額
 ・法   人:40万円
 ・個人事業者:20万円

4 今後のスケジュール
 ・11月上旬 申請受付開始予定
 ・11月下旬 支援金給付開始予定

 

2021 / 09 / 13  08:28

岡山県時短要請協力金(第7期:9月13日~9月30日)について

岡山県時短要請協力金(第7期:9月13日~9月30日)について

パンフレットおよび岡山県ホームページをご覧ください。

時短7期①.jpg

時短7期②.jpg

https://www.pref.okayama.jp/page/737943.html

1
2023.05.29 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる