会員からのお知らせ
2016 / 01 / 31 23:31
[皆花楼] 桜井名所100選 ミステリーツアーに参加しました(1/30)
前日の雨もやみ一時は春の陽射しで暖かく楽しめることが出来ました。観光協会の皆さん、企画・運営・ガイドと慣れない行事運営に大変だったことと思います。日頃聞けな...
2016 / 01 / 24 13:28
[皆花楼] 「白梅」の最初一輪が開花しました(1/24)
暖かくなったり寒くなったり、不安定の気候ですが早くもこの冬最初の開花がありました。以前から各地の報告も出ていましたが、昨年に比し2週間ほど早いようですね。でも...
2016 / 01 / 15 23:04
[皆花楼] 1月も早や15日、「小正月」ですね(1/15)
1月も早や15日、「小正月」ですね、地元氏神様の「等弥神社」でも「とんど」行事が行われました。昨年の御札等を納めに参拝し、「厄除けぜんざい」の御相伴にあずかりま...
2016 / 01 / 11 17:20
[皆花楼] 「白梅」の開花が近そうですね(1/11)
各地から梅の開花情報が届くようになりました。例年に比べて1~2週間早いとも言われています。皆花楼では門から玄関への石畳の横に咲く「白梅」がまず咲きます。まだ...
2016 / 01 / 07 22:56
[皆花楼] 遅ればせながらおめでとうございます(1/7)
この正月は暖かく、穏やかで良かったですね。一念発起し、ウオーキングがてら近隣の神社等で初参り、先日は「若櫻神社」「天満神社」、「等弥神社」をお参りしましたが...
2015 / 12 / 04 21:29
[皆花楼] 皆花楼のモミジ(12/04)
各地のモミジ情報もやや寂しくなりました。今年は枯れが先行し紅葉は芳しくなかったとの声が聞こえます。皆花楼でも同様で、残念がっていたのですが、ここにきて寒さが...
2015 / 11 / 10 09:58
[皆花楼] 爽やかな秋空が・・・、「紅葉情報」も賑やかになりました。(11/10)
管理画面が変更になり勝手がわからず、暫く更新が途絶えました申し訳ありません。気が付いたらまさに秋たけなわ、各地の「紅葉情報」も賑やかになりました。皆花楼のの...
2015 / 10 / 29 15:35
[株式会社 堀山自動車工業所] 第7回 オートフェスタ IN なら 開催
平成27年11月1日(日)に 奈良県運輸支局構内にてAM10:00からPM3:00まで開催します。AM10:30からとPM1:00から仮面ライダードライブショーも行います。観覧無料です...
2015 / 09 / 24 00:00
[皆花楼] お客様よりお気に入りの写真を提供頂きました(9/24)
シルバーウイークのの大型連休も終わり、今日からお勤めの方も多いでしょう、生憎の雨の一日で気が滅入りますが・・・
先日皆花楼を御利用頂いたお客様から「長岳寺」の...
2015 / 09 / 09 00:00
[皆花楼] 酷暑の後の台風も過ぎ、通常の季節に戻ったのでしょうか(9/9)
台風18号もここ桜井近辺には大きな影響もなく通り過ぎてくれたようです。
でも台風の東側では結構大雨に悩まされ被害の話も聞いております、
被災された方にはお見舞い...
2015 / 09 / 05 00:00
[皆花楼] 本薬師寺跡のホタテアオイを鑑賞に(9/4)
気が付くとページ更新が随分とご無沙汰でした、申し訳ありません。
早くも9月も4日、あの酷暑・猛暑はどこへ・・・
雨が続き凌ぎやすい日々ですが、日中はまだまだ蒸し...
2015 / 07 / 22 00:00
[皆花楼] 梅雨明け宣言が出ましたが、今日は一日本降りで・・・(7/22)
台風11号、超スローで各地に大雨の被害を出したようですが
ここ桜井では大きな被害もなく無事に過ぎたようです。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
予想通...
2015 / 07 / 15 00:00
[皆花楼] 三輪神社境内で「亀の産卵」が!!!(7/14)
昨日(7/14)のお客様、大変珍しい体験をされました。
三輪神社で「亀の産卵」に出くわされたとのこと。
産卵から、後の埋戻しまでじっくり観察されたようです。
ほんと...
2015 / 07 / 14 00:00
[皆花楼] 先日からセミの鳴き声が・・・やっと画像に捕らえました(7/13)
ここ数日真夏日にうだっていますが、先日早くもセミのの鳴き声が
していました。ヒヨドリに追われるところも見たのですが・・・
やっと画像に捕らえました、「ニイニイ...
2015 / 06 / 30 00:00
[皆花楼] 今年も早や半年が過ぎました、「夏越しの大祓」で清めて・・・(6/30)
随分更新が途絶えていました、申し訳ありません。
今年も早や半年が過ぎ、恒例の「夏越しの大祓」でこの半年の穢れを落として頂きました。
地元の氏神様「等弥神社」は...
2015 / 06 / 11 00:00
[皆花楼] 梅雨の季節、アジサイがいいですね(6/11)
季節外れの夏日の後、梅雨入りとなった様ですね。
この時期やはり「アジサイ」が映えます。
ところで今地域活性化の取り組みが色々ありますが
「奈良県宿泊者限定キャッ...
2015 / 05 / 11 00:00
[皆花楼] ツツジからサツキへ主役の交代ですね(5/11)
今日は爽やかな初夏の一日でした、が 早くも台風の接近が報じられています。
大雨が心配されていますね。
庭では「ツツジ」も終盤となり、次の主役「サツキ」の出番の...
2015 / 05 / 06 00:00
[皆花楼] 早くも5/6、GWも最終日ですね(5/6)
雨の多い春を恨んでいるうちに、早やGWも最終日となりました。
皆さん帰省に、ご旅行に楽しい日々を過ごして頂けたでしょうか?
各地の高速道路の渋滞や、満員の帰省客...
2015 / 04 / 20 00:00
[皆花楼] 「牡丹」が早くも満開で、今日の雨の後が心配です。(4/20)
皆花楼の庭では早くも「牡丹」が満開で、今朝がたからの雨、
更に予報では相当激しいとのこと、折角の満開のボタンですが
雨の後が心配です、もう少し楽しませてほしい...
2015 / 04 / 15 00:00
[皆花楼] 一雨ごとに季節は進んで行ってます(4/15)
暫く更新が滞り失礼しました。
移ろい易いは春の空、不順な天候で皆さん難儀されていました。
でも一雨毎に季節は進み初夏の装いへと変わっていくようです。
皆花楼の庭...
2015 / 04 / 03 00:00
[株式会社マネジメント・リソース] 弊社が運営するHPの紹介
(株)マネジメント・リソースが運営します窓ガラスに関するサイトのご紹介です。 是非、ご覧ください。
株式会社マネジメント・リソースは、企業様のECサイトをはじ...
2015 / 03 / 23 00:00
[皆花楼] 早咲の「河津桜」が見頃ですね(3/23)
昨日の陽気から一転寒波?、とは言わないまでも寒い一日です。
駐車場前の民家で早咲の「河津桜」が見頃です。
毎年いち早く春の訪れを知らせてくれます。
皆花楼の庭で...
2015 / 03 / 09 00:00
[皆花楼] 門両脇の紅梅、開花が大分進んできました(3/9)
久しぶりのUPになりますね、この2-3日の暖かさで庭の紅梅も
大分開花が進んできたようです。
植物の自然に対する敏感さには感心しますね。
近くの粟原川の土手沿いに小...
2015 / 02 / 11 00:00
[皆花楼] 「白梅」が開花しました(2/8)
昨日(2/7)は風もなく暖かい日差しもあり過ごし易い一日でした。
庭の白梅のほころびも一段と進み開花はすぐと思っていましたが今朝(2/8)
やはり開花していました。
...
2015 / 02 / 03 00:00
[皆花楼] 早や節分、今年も恵方巻きで(2/3)
今年も早や2月、今日は節分。
恒例の「鰯の頭に柊の葉」で魔除けを、商魂に載って「恵方巻き」で願掛けを。
そうそう、「柊」の花ってご存知ですか?
「金木犀」と同種...
2015 / 02 / 03 00:00
[林自動車株式会社] 第2回桜井市場~ん
桜井市場~んイベント出演及び参加頂ける方をご紹介
YAMATO超人ナライガー(やまとちょうじんナライガー)様
和太鼓 大美和 様
そして前回お知らせしております
奈...
2014 / 04 / 27 00:00
[株式会社ファミリーショップナカヤマ] 今年も“空調服”…始めました♪
昨年に引き続き、夏、大活躍する“空調服”の取扱いをしています。日中、気温が高い外で仕事をされる方に、熱中症対策として提案させて頂いている作業服です。衣服内にフ...
2014 / 02 / 26 00:00
[株式会社ファミリーショップナカヤマ] 小水力発電について…
今回は、商品とは違いますが、長谷寺の参道筋で行われている、“小水力発電”について、紹介したいと思っております。
当店の近くに白髭神社がありまして、その前を流れる...
2013 / 10 / 30 00:00
[株式会社マネジメント・リソース] こだわり市場とぴよたまの紹介
弊社運営の奈良こだわり市場とぴよたま(大和肉鶏)の販売サイトのご紹介です。是非、ご覧ください。
奈良こだわり市場は、奈良県産にこだわった商品・製品の販売サイト...
2013 / 10 / 30 00:00
[株式会社ファミリーショップナカヤマ] 『長谷寺』 もみじまつり 開催中です)^o^(
現在、長谷寺では、もみじまつりが開催されております☆
当店は、衣料品取扱い店ですが、この時期と春の牡丹の時期、奈良県産の食品をお土産として販売させて頂いており...
2013 / 10 / 14 00:00
[株式会社マネジメント・リソース] 平成28年度新入社員研修の参加企業募集
「平成28年新入社員研修」参加企業募集しております。1人からでも申し込めます。詳しくはマネジメント・リソースをご覧ください。
厚生労働省の基準に適合し、平成2...
2013 / 10 / 02 00:00
[株式会社マネジメント・リソース] 非正規社員研修の参加企業募集
「非正規社員研修(飲食店、製造業、介護事業所など)」の参加企業募集を行っています。10人以上の非正規社員の方がおられましたら企業独自の研修が実施できます。詳し...
2013 / 06 / 17 00:00
[株式会社ファミリーショップナカヤマ] “空調服” ご存じですか?
もう7月も終わり…あっという間にお盆が近づいてきますね…早いものです。
梅雨は、雨があまり降らず、梅雨明けしてから、雨がよく降り、不思議な天気ですね…
まだまだ暑...
2012 / 08 / 28 00:00
[柿の葉すし 山の辺] 『柿の葉すし 体験道場』 天空の郷 オープン
柿の葉すし「山の辺」は、この度柿の葉すしの作り方を体験できる「天空の郷」を
桜井市内にオープン致しました。
奈良の食文化を多くの人に体験していただきたいと思っ...
2012 / 05 / 18 00:00
[奈良食品株式会社] 純国産「戎はるさめ」 ご賞味あれ!!
奈良県桜井市にある奈良食品(株)は、昭和38年の創業以来、安心・安全で、日本の自然の恵みを最大限に引き出した「戎はるさめ」を作ることに社員一同全力で取り組んで...
2011 / 11 / 02 00:00
[飯岡商店] 浴室ドアが1日でリフォームできます。
浴室のドアが1日で交換できます。
特徴として、カビの発生を抑え、パッキン内部までカビが入り込みにくい材料を使用しているので清掃が簡単です。
また浴室側は、タオ...
2011 / 10 / 27 00:00
[飯岡商店] 真空ガラス『スペーシア』
結露知らずの高断熱で省燃費、熱はもちろん防音にも優れた効果で社会評価も凄く向上しました。更に、防犯ガラスと組み合わさった『スペーシア守』、防音ソノグラスと融...
2011 / 03 / 16 00:00
[キタイフルーツ] ♪3月と4月のくだものカレンダー♪
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
お世話になります!
奈良県桜井市のキタイフルーツです!
今回は3月と4月… 温かい春に...
2011 / 01 / 20 00:00
[キタイフルーツ] ♪1月と2月のくだものカレンダー♪
お世話になります!
奈良県桜井市のキタイフルーツです!
本年もよろしくお願い致しますm(__)m
冬のくだものへGo!!
今回は1月と2月… 今年も元気に旬のくだものをお楽...
2010 / 11 / 08 00:00
[キタイフルーツ] ♪11月と12月のくだものカレンダー♪
お世話になります!
奈良県桜井市のキタイフルーツです!
全国各地からイヨイヨ冬の訪れが聞こえるようになってきました♪
大変お待たせ致しましたm(__)m
冬のくだものへ...
2010 / 10 / 22 00:00
[大和信用金庫本店] メンタルマネジメントセミナーのご案内
職場を支える幹部・中堅社員をストレスとメンタル疾患から守るためのセミナーを大和信用金庫主催で開催いたします。
テーマは「幹部・中堅社員のための“メンタルマネジ...
2010 / 10 / 22 00:00
[大和信用金庫本店] やましんアシスト融資のご案内
奈良県内に住居または事業所を有し、信用保証協会の保証対象業種に係る事業を営んでいる小規模事業者を対象の融資制度をご案内いたします。
詳しくはタイトルをクリック...
2010 / 10 / 01 00:00
[キタイフルーツ] ♪10月のくだものカレンダー♪
お世話になります!
奈良県桜井市のキタイフルーツです!
ようやく猛暑も終わり、急ピッチで秋がやってきました♪
大変お待たせ致しましたm(__)m
さあ!10月のくだもの…...
2010 / 09 / 29 00:00
[キタイフルーツ] しばらくお待ち下さいm(_ _)m
お世話になります!
奈良県桜井市のキタイフルーツです!
10月のくだものカレンダーをただ今更新中です!
秋の味覚がズラリ!おいしいものだけ取り揃えておりますヨ♪♪...
2010 / 09 / 09 00:00
2010 / 08 / 11 00:00
[キタイフルーツ] ♪8月のくだものカレンダー♪
お世話になります!キタイフルーツです!
毎日暑い日が続きます。熱中症には十分に気を付けて下さい!
8月のくだものは…
★もぎたてのおいしさをあなたに…
幸水なし...
2010 / 07 / 30 00:00
[株式会社 谷内商店] 鶏肉なら、味自慢 “鶏太郎”
奈良畜産ブランド『大和肉鶏』や鶏太郎オリジナルの『鶏太郎どり』、そのほか商品はずべて地鶏。鮮度と味にこだわっています! 秘伝ダレに漬け込んだ唐揚げや某ビール...
2010 / 07 / 03 00:00
[キタイフルーツ] ♪7月のくだものカレンダー♪
お世話になります!キタイフルーツです!
7月のくだものは…
☆マスカット【Muscat of Alexandria】 (岡山県産)
☆もも(和歌山県 粉河産)
☆ハウスみかん(佐賀県産...
2010 / 07 / 03 00:00
[キタイフルーツ] 心温まるお中元はお決まりですか?
もらってうれしいこだわりのフルーツはいかがですか?
このシーズンといえば…
☆子どもが夏休みで家にいる…
☆友達が遊びに来る…
☆お盆は家族や親戚で集まる…
☆暑い夏に...
2010 / 06 / 23 00:00
[こだわりカフェ&キッチン cha-cha ] 日替わりランチに新メニュー登場♪♪
★☆ 日替わりランチ 1,280円 ☆★
メイン料理+70種類のミニパンバイキング+スープ+サラダ+シャーベット+ドリンク
*自家製ローストポーク&チキン 季節...