桜井市商工会

桜井市商工会は、会員の皆さまの経営に関する相談窓口として存在しています。豊かで住みよい地域づくりを目的に地場産業や地域の活性化など幅広い事業に取り組んでいます。
 0744-43-0131
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 11 / 17  10:01

■『Instagramのビジネス活用 セミナー(上級編)』のご案内

Instagramをはじめとする「 SNS 」は、現在人のコミュニケーションツールとして幅広く普及しています。
この SNS を活用することで、より多くの人の手元にリアルタイムに情報を届けることが可能となります。
このツールを商売に活かし、情報発信を行い、集客・売上アップを図りましょう!

■日  時  2021年12月2日(木)・3日(金) ともに 15:00~17:00

■場  所  桜井市商工会館

■参 加 費  無 料

■定  員  10名 ※定員になり次第締め切らせていただきます 

■申込方法  下記PDFの申込部分に必要事項をご記入の上、11月30日(火)までにFAXにてお申込み下さい。

       FAX:0744-45-2864

pdf Instagramセミナー案内チラシ.pdf (0.61MB)

※ご参加の際はマスク装着にてご来会いただきますようお願い申し上げます。

2021 / 11 / 05  10:00

■ 『年末調整説明会』について

令和3年分の年末調整についての説明会を以下のとおり開催いたします。
年末調整における留意事項等を桜井税務署担当官が講師となって解説を行います。
なお、本年は桜井税務署主催での説明会は開催されません。

■申込方法
下記のPDFの申込書にご記入のうえ、桜井納税協会までFAX又はメールにてお申し込みください。
FAX 0744-42-2149  メール:sakurai@nk-net.co.jp
※後日、受付票をFAX又はメールにてお送りします。
pdf 年末調整申込書.pdf (0.23MB)

■問合せ先
公益社団法人 桜井納税協会   ℡ 0744-43-3505 

※注意事項
・説明会では、後日税務署から送付されます「年末調整のしかた」を参考に説明されますので、必ずご持参ください
・午前の部、午後の部 いずれも同じ内容で、定員は各部とも30名です。
・先着順での受付となりますので、お早めに申込ください。

※お願い
・各会場の駐車場には限りがありますので、極力、公共の交通機関をご利用ください
・ご来場の際には、マスクの着用をお願いします。
・今後の感染症の拡大状況により、急遽、中止する場合がございますので、ご了承願います。

2021 / 11 / 02  10:37

■『桜井市飲食店等新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得奨励金』について

現在、奈良県では専門家基準による感染対策の普及と経済活動の早期回復に向けて「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」を進めており、認証を受けられた飲食店等で利用できる「ワクチン接種で安心飲食キャンペーン」による飲食クーポン事業が導入されます。また、今後も奈良県の様々な制度の対象となるには、奈良県の認証を受けていることが必須の条件になると想定されます。
桜井市では、今回、奈良県の認証制度を後押しして、市内でのクーポン利用を推進するため、奈良県の認証を受けられた市内飲食事業者等に対し、奨励金の交付を行います。

■対象者
次の要件を全て満たす者
(1)奈良県の「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」による認証書(飲食店・喫茶店)の交付を受けた施設(店舗)を市内に有する飲食事業者等
(2)県認証に係る感染対策を継続的に実施し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めながら事業を実施する飲食事業者等

【次のいずれかに該当する者は、対象としない】
(1)桜井市税を滞納している者
(2)暴力団又は暴力団と密接な関係にある者並びに公序良俗に反する事業を行う者
(3)その他、奨励金の交付を受けることが適当でないと市長が認める者

■奨励金の額
1施設(店舗)あたり奨励金10万円 ※本奨励金の交付は1施設(店舗)あたり1回限りとします。

申請受付期間
令和3年11月1日(月)~令和4年2月28日(月)

■申請要領
右記PDFをご覧下さい。→pdf ninnsyousyutokushinnsei.pdf (0.37MB)

申請に必要な書類
(1)桜井市飲食店等新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得奨励金交付申請書兼誓約書(第1号様式)→ pdf 第一号様式.pdf (0.16MB)
(2)桜井市飲食店等新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得奨励金口座振替申出書(第2号様式)→ pdf 第二号様式.pdf (0.09MB)
※振込先口座の通帳の写し(通帳1ページの見開き部分)を添付してください。また、口座名義人は、申請者ご本人名義(法人の場合は当該法人名義)に限ります。
(3)「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」の認証書(飲食店・喫茶店)の写し
※(1)~(3)の全ての書類が必要です。不足がないよう確認してください。
◆ なお、奈良県が実施する「ワクチン接種で安心飲食キャンペーン」の利用店に登録するように努めてください。

■申請方法
【郵送または持参】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためできるだけ郵送での申請をお願いいたします。なお、簡易書留やレターパックなどの郵便物の追跡ができる方法での送付を推奨します。
【送付先】郵便番号633-8585  桜井市大字粟殿432番地の1
     桜井市 商工振興課内「桜井市飲食店等新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得奨励金 受付窓口」宛
※切手を貼り付けの上、裏面には差出人の住所及び氏名を必ずご記載ください。
※郵送料及び申請に係る費用は、申請者側でのご負担をお願いします。また、申請された書類の返却はいたしませんので、必要な場合はコピー等を手元に保管ください。
◆ 事業者の皆様の積極的な取組を支援するため相談窓口を設置しています。本奨励金に関するお問い合わせや申請書等の郵送を希望される方、また、奨励金の申請に伴う「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」による認証取得の手続きに関しましてもお気軽にご相談ください。

■お問い合わせ先
桜井市役所 まちづくり部 商工振興課
 〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
  電話:0744-42-9111
  FAX:0744-48-0271

2021 / 11 / 02  09:59

■『桜井市宿泊施設新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得等奨励金』のお知らせ

奈良県で実施されている「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」の認証や「いまなら。キャンペーン2021」の参画宿泊施設に登録された市内宿泊施設を対象に奨励金が交付されます。
※なお、対象の市内宿泊施設には、奈良県ホームページの「許可・届出情報一覧」に掲載されております令和3年3月31日時点の「奈良県内の営業許可施設一覧(奈良市域を除く)」及び令和3年6月15日時点の「奈良県内の届出住宅一覧(奈良市域を除く)」に基づいて、本事業の通知を発送しております。

■対象者
・次の要件のいずれかを満たす方
(1)令和4年1月31日までに奈良県の「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」による認証書の交付を受け、継続して感染防止対策に努めているホテル・旅館等事業者
 例:ホテル、旅館、ゲストハウスなど
(2)令和4年1月31日までに奈良県の「いまなら。キャンペーン2021」の宿泊施設の承認を受け、継続して感染防止対策に努めている住宅宿泊事業者
 例:民泊など

■奨励金の額
1施設あたり10万円  ※本奨励金の交付は1施設あたり1回限りとなります。

■申請方法
以下の申請書類を施設ごとに提出ください。なお、ホテル・旅館等事業者と住宅宿泊事業者で提出いただく書類が異なりますのでご留意ください。申請書類(第1号様式、第2号様式)は、下記PDFでダウンロードしていただけます。

【ホテル・旅館等事業者】
1、桜井市宿泊施設新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得等奨励金交付申請書兼誓約書(第1号様式)
2、桜井市宿泊施設新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得等奨励金口座振替申出書(第2号様式)
3、県が交付する「奈良県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」の認証書の写し

【住宅宿泊事業者】
1、桜井市宿泊施設新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得等奨励金交付申請書兼誓約書(第1号様式)
2、桜井市宿泊施設新型コロナウイルス感染防止対策施設認証取得等奨励金口座振替申出書(第2号様式)
3、県より送付される「いまなら。キャンペーン2021 参画につきまして」の写し

■申請締切
令和4年2月28日(月) 郵送の場合は消印有効

■申請書
申請書類(第1号様式、第2号様式pdf yousiki.pdf (0.36MB)

※詳細はこちらをご覧ください→pdf syoureikin.pdf (0.35MB)

お問い合わせ先
 桜井市役所 まちづくり部 観光まちづくり課
 〒633-8585 桜井市大字粟殿432-1
 電話:0744-42-9111(内線3623・3622)
 FAX:0744-48-0271

1
2023.10.05 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる