宇治田原町商工会

Welcome to our homepage
 0774-88-4180
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 10 / 22  08:58

ChatGPTを活用した生産性向上セミナーの開催について

 宇治田原町商工会では11月14日(木)18:00より「ChatGPTを活用した生産性向上セミナー」を開催いたします。ChatGPTの力を手に入れて、生産性を高めませんか。詳しくはチラシをご覧ください。

pdf ChatGPTを活用した生産性向上セミナーチラシ.pdf (0.78MB)

2024 / 10 / 16  09:17

【商工会】HP・SNS・DXなんでも相談会

物価や賃金の上昇等により、「ホームページやSNSによる情報発信」や、「インターネット販売の活用」、「IT技術の利活用」は、課題解決の手段として有効なツールのひとつとして考えられます。

下記のようなお悩みをお持ちの事業者様は、ぜひこの機会にご相談ください。

【相談例】

・ホームページを作成、更新しているが、思うような成果が出ない…

・SNSを使いたいが、たくさんの種類があってどれを使えばいいかわからない…

・自社の方針に応じたホームページやSNSの使い方のアドバイスを受けたい…

・AIを自社の仕事に活用してみたい…  など

 

pdf 【チラシ】R6ホームページSNSなんでも相談会3(伴走型).pdf (0.5MB)

2024 / 09 / 09  16:52

【商工会】第36回商工祭協賛金募集のお知らせ

11月3日(日・祝)第36回商工祭を開催致します。

令和2年から令和4年にかけての新型コロナウイルス感染症やウクライナ問題、円安など経済を取り巻く環境は大きく変わり、原油価格を始めとした物価の高騰、物資の供給不安などの影響により、商工祭開催に必要な設備機器のレンタル費用も高騰し、予算が以前にも増して非常に厳しくなっております。

そのため、今年度においても協賛金を募集させていただくこととなりました。

ご協力いただきました企業様につきましては、商工祭の会場やチラシにてご紹介させていただきます。

商工祭を一層盛り上げ地域商工業の活性化を図る為、上記趣旨と活動にご理解いただき、ご賛同いただける企業様よりご支援賜りたくお願い申し上げます。

詳しくは下記のチラシをご覧ください。

 

pdf 協賛金募集チラシ.pdf (0.23MB)

2024 / 09 / 09  15:05

【商工会】第36回商工祭出店者募集のお知らせ

今年度も商工祭を開催します!
開催にあたり出店者を募集しますので、別添チラシをご確認いただきお申し込みください。

開催日時:11月3日(日・祝)午前10時~午後3時
会場:宇治田原町住民グラウンド


≪出店概要≫

■出店対象者:原則として、宇治田原町商工会々員に限りますが、町内一般在住者の方も大歓迎!

■出店場所の決定:出店者会議を開催し、出店場所等を決定致します。

※注意※
火器をお取り扱いの店舗では安全対策のため、必ず消火器の設置をお願いいたします。(当日、消防の点検があります。)
 
【食品の取扱について(保健所からの指導)】
■生もの(刺し身、すし等)、生クリームの取り扱いや、生の食肉・魚介類の販売はできません。
■仕込みの必要な原材料を使用する場合は、あらかじめ営業許可を受けた施設等(または公共施設等の調理室)で仕込みを行い、必要に応じて使用(調理)直前まで十分に冷蔵したものを使用してください。
保健所からの指導により出店品目の変更のお願いや出店のお断りをさせていただく場合があります。予めご了承ください。
 
≪出店者会議≫
10/16(水)※予定・詳細は出店者に後日ご案内します。
≪申込方法≫
下記申込書に必要事項をご記入の上、出店料を添えて宇治田原町商工会まで提出してください。締切10/2(水)
 
2024 / 08 / 28  09:55

中小企業省力化投資補助金のご案内

中小企業の皆様の人手不足解消に効果のある「省力化製品」を導入するための「中小企業省力化投資補助金」が公募されております。

詳しくは、「中小企業省力化投資補助金補助金」ホームページ(https://shoryokuka.smrj.go.jp/)及びチラシをご覧ください。

pdf 中小企業省力化投資補助金チラシ①.pdf (1.78MB)

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.19 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる