宇治田原町商工会

Welcome to our homepage
 0774-88-4180
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 05 / 14  15:21

物価高騰・価格転嫁対策セミナーのご案内

宇治田原町商工会では7月10日(木)18:30より「物価高騰・価格転嫁対策セミナー」を開催いたします。

 

[内容]

円安や物価・人件費高騰によりコストは増加する一方、商品価格に転嫁できない企業が増えています。

製造業を中心に、中小・小規模企業の経営に大きな影響を与えており、生産性の向上や適切な価格転嫁など対策が不可欠となっています。

今回のセミナーでは、生産管理や原価計算の基本を学び、生産性の向上と適切な価格転嫁対策等により、強い経営基盤の構築を目指します。

 

詳しくはチラシをご覧ください。↓

 pdf 20250710物価高騰対策セミナー .pdf (2.05MB)

2025 / 05 / 14  15:21

小規模事業者持続化補助金のお知らせ

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃金引上げ、インボイス導入等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。

 

pdf r6_jizoku.pdf (0.69MB)

 

なお詳細については下のリンクをクリックし、ご確認ください。

小規模事業者持続化補助金【一般型・通常枠】  Top

 

 

 

2025 / 05 / 14  14:52

海外販路開拓セミナーのご案内

宇治田原町商工会では7月24日(木)18:30より「海外販路開拓セミナー」を開催いたします。

 

[内容]

「海外に売ってみたいけど、やり方がわからない」「うちの商品、海外にニーズがあるのかな?」

そんな疑問にお応えする海外取引初心者の方向けのセミナーを開催します。

輸出の基本や販路の見つけ方、支援制度の活用方法等、海外販路開拓の専門家が丁寧に解説します。

宇治田原からあなたの商品を世界に売り出しませんか?

 

詳しくはチラシをご覧ください。↓

pdf 20250724海外販路開拓セミナー.pdf (8.47MB)

2025 / 05 / 14  13:08

「中小企業持続経営支援補助金(ステップアップ枠)」公募開始のご案内

宇治田原町内の中小企業等が実施する経営改善などに繋がる工夫を凝らした取組を支援するため、「中小企業持続経営支援補助金(ステップアップ枠)」を交付申請を受付します。
交付申請にあたっては、商工会職員のコンサルティングを受けていただくほか、事業実施後5か年にわたり、収益状況の報告が必要になります。

申請にあたっては、必ずチラシをご覧ください。
その他の詳しい条件などは商工会までお問い合わせください。

【申請受付期間】
 令和7年6月2日(月)から令和7年6月20日(金)17時まで
【申請書の提出先】
 中小企業等、商店街団体:中小企業応援隊員を経由して宇治田原町商工会へ提出
【申請要件】
 宇治田原町商工会の中小企業応援隊員の支援を受けている中小企業等及び商店街団体
【問合せ先】
 宇治田原町商工会
 <連絡先・申請先> 
  住所:〒610-0261 宇治田原町岩山釜井谷1-36
  電話:0774-88-4180

pdf R7商工会ステッアップ補助金チラシ.pdf (0.52MB)

1
2025.06.17 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる