商工会からのお知らせ
【商工会】「ホームページ・SNSなんでも相談会」開催のご案内
【開催日時】
・令和3年1月19日(火)①13:00~14:30 ②15:00~16:30(各社90分程度)
・令和3年1月26日(火)③13:00~14:30 ④15:00~16:30
【講師】
・多田 優之 氏 ITコーディネーター、京都府商工会連合会登録専門家
【お申込み方法】
別添チラシ(参加申込書)にて、FAX等でお申込み下さい。(定員になり次第締め切らせて頂きます)
【相談会の内容】
新型コロナウィルス感染症への対策は急務となっています。国の専門家会議における「新しい生活様式」では、「買い物においては通信販売の利用」を、「食事においては持ち帰りやデリバリーの利用促進」等を提案しています。この様にお客様の新しい生活様式への対応が、事業者にとって新たな課題となっています。
インターネットを活用した「情報発信」や「販売」は、前述の課題解決の手段として有効なツールのひとつとして考えられます。
以下のようなお悩みをお持ちの事業者様はお気軽に相談会へご参加下さい。
・新たにケータリングを始めた事をお客様にタイムリーに伝えたいが自社ホームページがない
・通信販売を行っているが、そろそろインターネット販売も検討したい
・過去にホームページの作成を行ったが思うような成果が出ない
・過去にホームページの作成を行ったが、更新が出来ず内容が陳腐化している
・最近流行りのSNSとの連携等を行い内容の充実を図りたい 等
【チラシ・参加申込書】
【チラシ】ホームページSNSなんでも相談会(1月19日26日).pdf (0.12MB)
【商工会】令和三年 新春賀詞交歓会 新年のつどい開催中止のご案内
令和3年1月に開催を予定しておりました「令和三年 新春賀詞交歓会 新年のつどい」につきまして、未だ新型コロナウイルスの感染拡大が収束していないこと等から、ご来場されます皆様の健康と安全を第一に考慮し、大変残念ではありますが、開催の中止を決定いたしました。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
第26回宇治田原の四季フォトコンテスト作品募集

宇治田原町商工会では、宇治田原町特有のすばらしさなどの再発見と、郷土愛を育むことを目的に、宇治田原町の自然・人物・風景・建物・草花・動物・町並み・工業団地などの写真を広く募集いたします。皆さまふるってご応募ください。
最優秀賞(1点) 賞金5万円
特選(5点) 賞金1万円
後援者賞
宇治田原町茶盛組合長賞(1点) 賞金1万円・宇治田原茶販売協同組合理事長賞(1点) 賞金1万円・宇治田原工業団地管理組合理事長賞(1点) 賞金1万円・京都銀行頭取賞(1点) 賞金1万円・京都中央信用金庫理事長賞(1点)賞金1万円
宇治田原町長賞(1点)・宇治田原町教育長賞(1点)・京都府商工会連合会長賞(1点)京都新聞賞(1点)・洛タイ新報賞(1点)
佳作(若干約3点程度)
※すべての賞に賞状及び記念品が含まれています。
※選外の方へは、お茶を練りこんだお香「宗円香」を参加賞としてお送りいたします。
応募規格:カラー四つ切(ワイド四つ切可)
応募締切:令和3年3月31日(水)消印有効
その他:応募についての詳細は、添付の応募要綱をご確認下さい。
第26回フォトコンテスト応募ちらし (0.66MB)
【京都府】京都府経済の動向(令和2年11月報告)公表について
京都府経済の動向(令和2年11月報告)について
府内の景気は、悪化した状態が続いている。
ここ最近の統計調査によると、生産は下げ止まり持ち直しの動き、雇用情勢は引き続き減速している、消費は弱含みで推移。先行きについては、新型肺炎の影響および、海外景気の動向などを注視する必要がある。
京都府経済の動向(11月).pdf (2.01MB)