商工会からのお知らせ
2025 / 01 / 10 15:05
(テクノプラザモノづくり支援センターよりお知らせ)「ノーコードで実現! 社内業務を効率的にする生成AI作成実践研修」のご案内
生成AIの基礎や具体的な活用事例について学び、実際にチャットボットやワークフローの作成を行う大変実践的な研修が以下のとおり開催されます。
-------------------------------------------------------------------------
●○●○● 生成AI活用ハンズオン研修のお知らせ ●○●○●
-------------------------------------------------------------------------
■■■ ノーコードで実現! ■■■
■■■ 社内業務を効率的にする生成AI作成実践研修 ■■■
【開 催 日】2025年2月28日(金) 10:00~16:00
【学習目標】
本研修では、近年注目を集める生成AI技術の基礎からノーコードツールを用いた実践的なアプリ構築までを座学とハンズオンで体系的に学びます。
前半では、生成AIの基礎となる大規模言語モデルの仕組みや特徴、具体的な活用事例を解説し、理解を深めます。
後半では、ノーコード開発環境「Dify」を使用し、実際にチャットボットやワークフローを作成します。
プログラミング不要で、社内ナレッジを活用した生成AIアプリを構築するスキルを身につけます。
最後に、構築した生成AIアプリの運用・管理に必要なポイントを確認し、実務適用の具体的なステップを明確にします。
ぜひこの機会に参加を申し込み、貴社の業務効率化に貢献できるようご活用ください。
ノーコードツールとは…
ノーコードツールとはプログラミングの知識やスキルがなくてもドラック&ドロップやマウス操作でWebアプリケーションなどのソフトウェア
(業務アプリや業務システム)を開発できるツールです。
【対 象 者】自社の課題解決に生成AI技術を活用したいと考えている方など
【講 師】株式会社リーサ
代表取締役 高城 勝信 様
【受 講 料】無料/先着10名
【会 場】テクノプラザものづくり支援センター第一別館
(各務原市テクノプラザ1-21)
◆詳細
◆お申込み