商工会からのお知らせ
フードストアソリューションズフェア/スーパーマーケット・トレードショー出展者募集
岐阜県では、加工食品の販路拡大と認知度向上を目的に、国内最大級の展示・商談会である「フードストアソリューションズフェア2025」、「スーパーマーケット・トレードショー2026」に岐阜県ブースを出展されます。
ついては、下記のとおり、出展を希望する食品加工事業者の募集が開始されましたのでお知らせします。
募集の詳細につきましては、県Webサイトにも掲載されております。
【県Webサイト】
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/431574.html
■開催概要
(1)フードストアソリューションズフェア2025
会期:令和7年9月4日(木)、5日(金)
会場:インテックス大阪4号館・5号館
(2)スーパーマーケット・トレードショー2026
会期:令和8年2月18日(水)~20日(金)
会場:幕張メッセ
■募集について
(1)募集対象
県内に主たる事業所があり、県内で生産又は加工された食品等を扱う事業者
※農畜水産物をはじめとする一次産品は対象外
(2)募集締切
令和7年6月24日(火)
(3)募集数
各展示・商談会それぞれ8事業者
(4)出展料
・フードストアソリューションズフェア2025:50,000円(税込)
・スーパーマーケット・トレードショー2026:90,000円(税込)
※詳細は募集チラシを御覧ください
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/life/431574_2459237_misc.pdf
(5)申込方法
県webサイトから申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、
6月24日(火)までに下記申込先へメールまたはFAXにて提出してください。
(6)選考
7月1日(火)に選考会を開催し、出展者を決定します。
■申込先・問合せ(事務局:本事業の受託事業者)
日本イベント企画株式会社(担当者:鷲見様・川部様・平田様)
電 話:0584-71-6131
メール: foodbiz@ne-planning.com FAX:0584-71-6130
令和6年度分 経営発達支援事業に関する評価結果を公表します
令和6年度分の経営発達支援計画事業の実績に関して評価委員会が開催され、各項目について評価をいただきました。
令和6年度は、更新した経営発達支援計画の初年度として事業を推進し、全ての項目で目標を上回る実績を残すことができました。
令和7年度も引き続き目標達成を目指して事業を推進していきます。
評価表、アクションプランと実施評価表は添付ファイルをご覧ください。
R6年度 実施評価表.pdf (0.12MB)
R6年度実績(アクションプラン).pdf (0.52MB)
山県市新商品開発支援補助金のご案内
山県市では、魅力的な食のコンテンツ開発を推進し、交流人口の増加を図るため、予算の範囲内で食の新商品開発に要する経費の一部を補助することで、市内事業者などによる新商品開発を支援しています。ぜひご活用ください。
●募集期間
6月2日(月曜日)~12月26日(金曜日)
※先着順です。予算を超える場合は募集期間内でも受け付けを終了します。
●対象者
市内に事業所か店舗を有し、次のいずれかに該当する者で、市税の滞納がない者
・中小企業者、小規模企業者
・事業協同組合、企業組合、協業組合
・農業協同組合、農業協同組合連合会、農事組合法人
●対象事業
食品の新規開発に取り組む事業
●対象経費
・原材料費
・外注加工費
・品質検査費
・器具備品費
・印刷製本
・旅費交通費
※詳しくは要領の別表1を確認してください。
●補助額・補助率
補助額:上限20万円
補助率:補助対象経費の2分の1
●申請書類等
山県市HPよりダウンロードください
チラシ.pdf (0.11MB)
「ジェトロ食品輸出商談会 at アグリフードEXPO・シーフードショー」参加事業者募集のご案内
【募集案内】ジェトロ食品輸出商談会.pdf (1.42MB)
国税庁を名乗る不審なメールにご注意ください!
国税庁を名乗る不審なメールが出回っております。
以下のような件名で送られてくるメールなどが確認されています。
絶対に安易にURL等を開かないようご注意ください。
<不審なメールの件名(参考例)>
●【重要】税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】
●【重要】税金未納に関する重要なお知らせ