山県市商工会

Welcome to our homepage

商工会からのお知らせ

2025 / 03 / 28  15:00

高校生の就業意識に関するアンケート調査結果について

今年度の経営発達支援事業の一環として近隣高等学校の生徒および保護者を対象に意識調査をいたしました。

結果を下記ファイルにて公表いたしますので、人材確保・育成にご活用頂けますと幸いです。

 

調査名 : 令和6年度 進路に関する意識調査

対象者 : 岐阜城北高校・山県高校 3年生の生徒および保護者

 

pdf 進路に関する意識調査【生徒】.pdf (0.87MB)

pdf 進路に関する意識調査【保護者】.pdf (1.05MB)

 

2025 / 03 / 17  13:06

事業継続力強化計画(BCP)を策定しませんか?

昨今、全国各地で震災や異常気象などによる自然災害が頻発しています。

ここ山県市でも一部地域では大雪による数日間の停電などの被害も実際に出ています。

こうした災害はいつどこで発生するかわからないため、国では有事に備えた事業継続力強化計画(BCP)の策定が推奨されています。

計画を策定することで、有事の際の早期復旧や顧客からの信頼獲得などのメリットがあり

さらに、計画の認定を受けると税制優遇措置や補助金の加点といったメリットもあります。

計画策定については、商工会では無料の専門家派遣制度などの支援制度もあります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

pdf 事業継続力強化計画作成支援.pdf (0.92MB)

 

 

2025 / 03 / 14  13:41

第18回「アグリフードEXPO東京 2025」出展者募集のご案内

日本政策金融公庫主催にて、国産農林水産物・食品を対象にした全国規模の展示商談会である、第18回「アグリフードEXPO東京 2025」が開催されることとなり出展者募集が開始されましたのでご案内いたします。是非ご活用ください。
第18回「アグリフードEXPO東京 2025」
 
■開催日程
 令和7年8月20日(水)、21日(木)
 
■会場
 東京ビッグサイト東4ホール
 
■募集対象
 1.国内農林水産業者
 2.国内農林水産物を主原料とする食品を主として取り扱う食品製造業者
 
■募集小間数
 500小間
 
■来場者数
 約12,000名(前回実績)
 
■出展料
 165,000円(税込)/1小間
 
■募集期限
 令和7年5月30日(金)まで
 ※申込小間数が上限に達し次第、募集を終了します。
 
■申し込み方法
 下記、「アグリフードEXPO」公式ホームページよりお申し込みください。
 
■問い合わせ先
 「アグリフードEXPO」事務局
 エグジビションテクノロジーズ株式会社
 TEL :03-5775-2855
 FAX :03-5775-2856
2025 / 03 / 13  11:48

(中小機構よりお知らせ)売上高シミュレーションツール「儲かる経営 キヅク君」のご案内

令和6年12月にリリースされた「価格転嫁検討ツール」に続き、令和7年2月にシミュレーションツール「儲かる経営 キヅク君」がリリースされました。
当ツールは、目標とする利益を確保するために目指すべき売上高や改善すべきコストの優先順位を明確化でき、価格転嫁の目安検討に加えて、商品・取引先ごとの収支採算性の比較分析が可能なシミュレーションツールです。是非ご活用ください。

 

 

「価格転嫁検討ツール」からステップアップ!利益を得るための売上高をシミュレーションできる新ツール「儲かる経営 キヅク君」をリリースしました

 

中小機構ホームページ:https://kakakutenka.smrj.go.jp/

 

 

pdf 「儲かる経営キヅク君」周知チラシ.pdf (0.87MB)

2025 / 03 / 06  09:04

令和7年度 労災保険料率について

令和7年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務費率は添付資料のとおりです。

(令和6年度から変更ありません)。

 

 

<厚労省HP>

令和7年度の労災保険率について(令和6年度から変更ありません)|厚生労働省

 

pdf 労災保険料率.pdf (1.17MB)

1 2
2025.04.18 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる