山県市商工会

Welcome to our homepage

商工会からのお知らせ

2025 / 02 / 27  08:44

(山県市より)山県市入札参加資格審査申請のお知らせ

令和7年度~令和9年度の間において、山県市が発注する物品、役務等に関する入札等に参加を希望される方は、添付ファイルの要領に基づいて入札参加資格審査申請書及び関係資料を提出してください。

なお、申請されても必ず入札等の指名があるとは限りませんのでご留意ください。

 

<山県市HP>

https://www.city.yamagata.gifu.jp/soshiki/somu/45660.html

 

 

pdf (随時)提出要領.pdf (0.23MB)

 

2025 / 02 / 26  09:07

(岐阜県商工会連合会)令和7年度新規事業「岐阜テロワールアカデミー」について

岐阜県商工会連合会では、令和7年度より新企画として「岐阜テロワールアカデミー」を策定しました。
本事業は、これまでのビジネスマッチングを重視したものではなく、市場ニーズに対応した商品改良や営業力強化を目的としたテストマーケティング、個別指導等を行う基礎力の育成型の販路開拓支援事業となっております

販路開拓等を目指す会員事業者の方はぜひご利用ください。

 

 

●目  的:多くある商談会や展示会に申込を行っても、なかなか成果(売上)に
      繋がらない状況を打開するために、商品改良や営業力強化を目的とし
      た販路開拓の基礎力育成型事業です。
●事業内容:1回目のテストマーケティングから商品評価を行った後、個別指導を
      行い、2回目のテストマーケティングにて再検証し、課題解決・販路
      開拓の基礎力の育成等を行う事業となっております。
●事業対象:小規模事業者(食品:ビギナー向け)
●募集定員:先着10事業者(1商工会で複数申込可)
●募集期間:2025年2月3日(月)~3月31日(月)17時まで
●申込方法:山県市商工会(TEL:0581-22-3939)までお問い合わせください

pdf 【チラシ】岐阜テロワールアカデミー.pdf (1.99MB)

2025 / 02 / 21  14:49

令和7年度 雇用保険料率改定のご案内

令和7年度より、雇用保険料率が改定されます。

給与から本人負担分を天引きする際など、ご注意ください。

001401966.jpg

2025 / 02 / 19  14:41

(厚生労働省)新たな給付金制度の創設について

令和7年4月1日より厚生労働省にて新たな給付金制度が創設されます。

詳しくは厚生労働省のHPをご確認ください。

 

出生後休業支援給付金

共働き・共育てを推進するため、子の出生直後の一定期間に、両親ともに(配偶者が就労していない場合

などは本人が)、14日以上の育児休業を取得した場合に、出生時育児休業給付金または育児休業給付金

と併せて「出生後休業支援給付金」を最大28日間支給します。

 

育児時短就業給付金

仕事と育児の両立支援の観点から、育児中の柔軟な働き方として時短勤務制度を選択しやすくすることを

目的に、2歳に満たない子を養育するために時短勤務(以下「育児時短就業」という。)した場合に、育児

時短就業前と比較して賃金が低下するなどの要件を満たすときに支給する給付金です。

 

<参考:厚生労働省HP>

育児休業等給付について|厚生労働省

 

2025 / 02 / 17  09:20

(岐阜県警察本部サイバー犯罪対策課よりお知らせ)「サイバーセキュリティセミナー」のご案内

中小企業における情報セキュリティ対策や、複雑で理解しがたいサイバーセキュリティについて学べるセミナーが下記のとおり開催されます。

受講にあたっては、添付のチラシに記載の申込フォームまたは、二次元コードよりよりお申し込みください。

 

 

■申し込み締切
 令和7年2月25日(火) 12:00まで
 
■申し込み方法
 下記申込フォームまたは、別添チラシの二次元コードよりお申し込みください。
 
■問い合わせ先
 岐阜県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課
 TEL :058-271-2424
 FAX :058-274-3318

 

pdf 【チラシ】サイバーセキュリティセミナー.pdf (0.47MB)

 

1 2 3
2025.03.18 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる