山県市商工会

Welcome to our homepage

商工会からのお知らせ

2024 / 06 / 21  13:17

(全国連よりお知らせ)「buyer’s room2024(9月の部)」商品募集のご案内

全国から出品された商品を約40社の審査バイヤーが評価する「審査会型ビジネスマッチング」として開催される、「buyer’s room2024(9月の部)」の商品募集が下記のとおり開始されます。
賞の授与による商品の付加価値向上と、中小企業・小規模事業者の食品メーカー様とバイヤーとの繋がりを生み出す機会となります。
■各賞(11月の部と合わせて)
 ・経済産業大臣賞(予定)
 ・中小企業庁長官賞(予定)
 ・審査員特別賞 等
 
■対象品目
 食品のみ
 加工品(加工食品、調味料、スイーツ、飲料・酒類など)
 ※本年度から1次産品(果物・野菜、魚介・水産品、肉類・卵、米など)は対象外
 ※本年度から過去にbuyer‘sroomに出品したことのある同一商品は受付対象外
  (味を改良した、内容量を変更した、パッケージを改良した等、改良した商品で
  あれば出品は可能)
 
■対象者
 中小・小規模事業者
 
■募集商品数
 書類選考を実施の上で100商品目安
 ※書類選考・・・令和6年8月1日(木)、2日(金)
  選考結果・・・令和6年8月5日(月)
 
■審査日
 令和6年9月12日(木)
 
■費用
 一  般  価  格:1商品目2万円、2商品目1万円
 商工会員特別価格:1商品目1万円、2商品目5千円
 ※いずれも税込価格、1者2商品までエントリー可能。
 ※エントリー費とは別途、商品サンプルの提供が必要となります。
  別添実施要領の8.審査会エントリー費用及び受付商品数の補足にてご確認
  ください。
 
■申し込み期間
 令和6年7月1日(月) 10時 ~ 令和6年7月29日(月) 17時まで
 
■申し込み方法
 下記の全国商工会連合会サイト「CANVAS」のページ下部、『今すぐ申し込む』
 よりお申込みください。
 ※CANVASサイトのアカウント登録(会員登録)が必要となります。
 ※申込手続きボタンは、申込期間のみ表示されます。
 
■問い合わせ先
 buyer‘s room 運営事務局(株式会社リトルワールド)
 担当:服部様、飯田様、遠藤様
 TEL   : 03-6416-8657
 E-mail:info@team-chef.jp
2024 / 06 / 20  15:34

「輸出商社招へい商談会2024(食品分野)」参加募集開始のご案内

岐阜県産業経済振興センターとジェトロ岐阜共催にて、岐阜県内の食品メーカー様と海外に販路を有する国内商社の商談を支援する「輸出商社招へい商談会2024(食品分野)」が開催されることとなり、本商談会にご参加いただく事業者様の募集が開始されましたのでご案内いたします。

 

 

■申し込み締切
 令和6年7月19日(金) 17:00
 
■申し込み方法
 下記、ジェトロのイベント情報ページよりお申し込みください。
 
■問い合わせ先
 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課
 担当 :細川様・河合様
 TEL  :058-277-1092
 
 ジェトロ岐阜
 担当 :向野様・下西様
 TEL  :058-271-4910
 E-mail:gif@jetro.go.jp
2024 / 06 / 19  17:30

令和6年度 山県市中小企業等活性化補助金について(お知らせ)

令和6年度 山県市中小企業等活性化補助金事業につきまして

予算額に達したため、新規の申請受付を終了させていただきます。

 

2024 / 06 / 19  11:30

<岐阜県>JR東京駅構内における期間限定販売会で販売する県産品を募集しています

県では、首都圏での県産品の販路拡大を目的として、JR東日本東京駅構内において年2回、期間限定で各季節のテーマにあった県産品の展示販売を予定しています。
つきましては、下記のとおり販売商品を募集されておりますのでご案内いたします。

 募集の詳細につきましては、岐阜県Webページに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

【岐阜県webページ】
 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/370126.html

 

●販売会の概要
(1)第1会期
・開催期間:令和6年9月13日(金曜日)から16日(月曜日)4日間
・会  場:スクエア ゼロ
         JR東日本東京駅構内地下1階(改札内)「グランスタ東京」内
・内  容:栗きんとんや栗菓子を中心とした期間限定の県産品販売会


(2)第2会期
・開催期間:令和7年1月10日(金曜日)から13日(月曜日)4日間
・会  場:スクエア ゼロ
         JR東日本東京駅構内地下1階(改札内)「グランスタ東京」内
・内  容:日本酒・地ビールなどの酒類を中心とした期間限定の県産品販売会

●申込期限
 令和6年7月15日(月曜日)まで

●対象者・対象商品
・対象者:岐阜県内に事務所または事業所を有する個人、法人、その他団体
・対象商品:栗菓子、柿菓子など菓子類
      日本酒、地ビールなどの酒類
      その他、加工食品、雑貨、工芸品等の県産品全般
 ※店頭での販売にお越しいただくことは必須ではありません。
  対象商品の詳細、商品条件等については県Webサイトに掲載している募集要項をご参照ください。

●申込方法
 県Webサイトから「参加申込書」及び「商品登録用紙」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、以下の申込先にメールまたはFAXにてご提出ください。

●申込・問合せ先
 岐阜県情報発信拠点運営事業共同体
 担当:小川香織様・河瀬麻衣様  ※本事業の受託者です。
 電話番号:080-8548-4148
 FAX:0584-92-5187
 Mail:giftspremium@s-pr.co.jp

 

2024 / 06 / 17  08:58

「ものづくり岐阜テクノフェア2024」出展者募集のご案内

岐阜県内外の企業・大学・研究機関等が一堂に集まり、世界に誇る製品や技術・研究成果などを展示し、“岐阜の技”を“世界のものづくり”につなげることを目的に「ものづくり岐阜テクノフェア2024」が開催されることとなり、下記のとおり出展者が募集されております。

岐阜県工業会の会員でなくても出展可能となっており、企業の製品・技術・サービスどのPRや、新たなネットワーク構築等の機会となります。

 

「ものづくり岐阜テクノフェア2024」出展者募集
 
■開催日時
 令和6年10月25日(金) 10:00 ~ 17:00
 令和6年10月26日(土) 10:00 ~ 16:00
 
■会場
 岐阜メモリアルセンター ふれ愛ドーム(岐阜市長良福光大野2675-2)
 
■出展内容
 ・企業の製品・技術・各種サービスの展示および紹介。
 ・大学、高専、研究機関などの研究成果の展示および紹介。
 
■出展料
 一 般 企 業:50,000円/1小間
 ベンチャー企業:20,000円/1小間(創業5年以内)
 ※小間仕様等の詳細につきましては、下記Webサイトにてご確認ください。
 
■予定出展数
 約100小間
 
■申し込み締切
 令和6年6月28日(金)
 ※先着順。予定出展数になり次第、締切とさせていただく場合があります。
 
■申し込み方法
 下記、出展申し込みフォームよりお申し込みください。
 ※8月下旬に説明会開催予定
 ※出展料締切:令和6年9月30日(月)
  上記説明会にて請求書をお渡しします。
 
■問い合わせ先
 ものづくり岐阜テクノフェア2024 開催事務局
 担当 :飯田様、南様
 TEL  :058-385-4315
 FAX  :058-385-4316
1 2 3 4
2025.06.21 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる