市川三郷町商工会

商工業者の夢の実現を支援します
 055-272-4711
お問い合わせ

会員からのお知らせ

2022 / 12 / 07  11:15
2022 / 11 / 08  11:14

[鮮魚 なかごみ] 市川三郷町【心の絆】商品券 使用できます!

市川三郷町の【心の絆】商品券ご利用できます。
2022 / 10 / 05  11:46
2022 / 04 / 01  09:26

[一瀬クリーニング店] 改定料金実施のおしらせ

お願いしました価格改定を本日より実施させていただきます。新価格はメニューよりご確認をお願いします。
2022 / 03 / 04  11:03
2022 / 03 / 04  10:58
2022 / 02 / 11  17:23
2022 / 01 / 27  15:00

[一瀬クリーニング店] PAYPAY決済OK!

市川三郷町「30%戻ってくる」キャンペーン終了。開催期間2月1日~3月31日でした。PayPayは引き続きご利用いただけます。
2022 / 01 / 26  13:51

[今村栄商店] 卒業記念印

卒業記念印が非常に込み合っています。特に柘材は、納期が遅れています。しばらくお待ちください。今村栄商店
2021 / 10 / 12  16:42

[一瀬クリーニング店] 抗菌・抗ウイルス薬剤施工ならお任せください!

当店では2021年2月県内で最初に「抗菌・抗ウイルス薬剤」を使用したクリーニングに着手しました。普段お使いの衣類なら生地上のウイルスを99.9%低減します。※全ての菌...
2021 / 10 / 12  16:37

[一瀬クリーニング店] ふとんのクリーニングやっています!

毎日汗を吸い続けたふとんをサッパリきれいにクリーニングしませんか?当店ではふとんのクリーニングを電話一本で承ります!ご自宅まで受け取りに上がり、仕上がり次第...
2021 / 10 / 06  14:16

[一瀬クリーニング店] ホームページリニューアル!

この度一瀬クリーニング店ホームページをリニューアルいたしました。新サービスや新着情報など随時更新していきますのでご覧ください。ホームページ随所にもおりますが...
2021 / 06 / 10  13:50
2020 / 09 / 01  13:45

[有限会社表現社] 市川三郷町の「心の絆」商品券の取扱店です

書道具屋雲錦庵(有)表現社は「心の絆」商品券の取扱店です色紙、写経用紙、一筆箋、半紙、筆、墨液、半紙、毛せんなど
2020 / 09 / 01  13:31

[有限会社表現社] (有)表現社は中部横断道、JR身延線の近くです

弊社の位置は中部横断自動車道の六郷インターチェンジから約800mJR身延線甲斐岩間駅から約500mです
2020 / 08 / 03  14:43

[竹田屋] ホームページ開設

この度、竹田屋のホームページが新規開設いたしました。写真付きのメニュー表など掲載しておりますので、ぜひご覧ください。今後のお知らせなど随時更新していく予定です。
2020 / 06 / 26  14:01

[今村栄商店] 表札・ゴム印も、お作りしていります。

表札・ゴム印も、お作りしていります。
2020 / 06 / 26  13:56

[今村栄商店] 山梨から一級篆刻師の印章をお送りいたします。

当店は、印章の本場山梨県で、昭和35年創業から50有余年、印章をお作りしていました。その技術を皆様にお届けいたします。個人印、会社印など幅広くお作りしていま...
2020 / 02 / 04  08:32

[つくだ] 【バレンタイン限定】抹茶生チョコレート販売開始!

新年を迎えて早一か月。今年もバレンタインデーの時期に近づいてまいりました。つくだでは今年も春木屋抹茶生チョコレートを販売いたします!例年大人気の抹茶生チョコ...
2019 / 12 / 13  15:35

[つくだ] ホームページ開設

2019年も残りわずか、寒さも本格的になり体調管理には気をつけましょう。この度、つくだのホームページが開設いたしました!県内外からお越しの皆様に当店の情報を気軽...
2019 / 06 / 12  10:01

[JPN野生鳥獣研究所] 講演会開催

映画「産土(うすぶな)」ミニ上映会&森と人の暮らし講座で講演させていただきます。 日時 6月22日(土)午後1時30分~会場 「くらんく」南アルプス市荊沢330-1参加...
2019 / 01 / 09  15:15

[JPN野生鳥獣研究所] 公式ホームページ完成!

当社の公式ホームページを開設しました。ぜひ、ご閲覧ください。 関連リンク https://yamanashi-gibier.jp/
2019 / 01 / 09  14:57

[JPN野生鳥獣研究所] 週刊新潮に掲載されました!

千葉県鋸南町で開催した解体ワークショップで講師を務めました。写真付きで本日2019年1月9日発売の週刊新潮に掲載していただきました。
2018 / 11 / 21  17:10

[市川和紙工業協同組合] 色彩豊富な千代紙5枚入り(250円)

「舞花」はパステル調をベース色に、白と同系色の色紙を散りばめた、かわいらしい和紙です。「京友禅」は京都の染職人が一色一色手染めした友禅和紙です。金・銀を使い...
2018 / 11 / 21  16:40

[市川和紙工業協同組合] 多種多彩な御朱印帳

休日には神社仏閣をめぐり、御朱印を集めながら日本の文化や心にふれるという余暇の過ごし方が浸透しつつあります。弊社では多種多彩な趣向を凝らした御朱印帳を製造し...
2018 / 11 / 21  16:06

[市川和紙工業協同組合] 100mの長尺「奉書ロール」

使い方、無限大。障子紙やご祝儀袋などに使われる高級和紙のことを「奉書紙」と言います。 山一和紙工業(株)の「奉書ロールは」は幅1.2m×長さ100m。丈夫でしなやか...
2017 / 12 / 14  09:05

[金長特殊製紙(株)] 日本文化紹介・体験イベント「J-CULTURE FEST」出展!

東京国際フォーラム開館20周年事業「日本文化紹介、体験イベントJ-CULTURE FESTに金長特殊製紙が出展します。日程 2018年1月2日(火)〜1月3日(水)会場 東京国際フォー...
2017 / 12 / 13  10:54

[KANAE FOOD STUDIO カナエ フード スタジオ] 公式ホームページ完成!KANAE FOOD STUDIO

ホームページ完成しました!ご閲覧いただけると幸いです。料理教室、食育セミナー、特産品開発等の講師。レシピ作成、メニューブック、ポスター等のデザイン・写真撮影...
2017 / 12 / 12  15:13

[KANAE FOOD STUDIO カナエ フード スタジオ] 1m超えの人参一本揚げ&太巻きチャレンジ!

12/9山梨県市川三郷町の大塚にんじん収穫祭に出演しました!日本一長い大塚人参を切らずに素揚げし、来場者みんなで太巻きに。ご協力ありがとうございました。
2017 / 11 / 24  13:22

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] むらおこし特産品コンテスト出展!

当社の「もろこしおかき」が出展いたします。今回はもう一歩のところで入賞できず、残念!(たぶん)ガイドブックには掲載してもらえました・・・日時 2月14日~16日会...
2017 / 11 / 21  10:22

[四季の創作菓子 斉木製菓] 農商工連携マッチングフェア おいもさん出展!市川三郷町商工会

平成30年1月25日に富士屋ホテルで開催される農商工連携マッチングフェアに参加申請しました。今回は「おいもさん」「甲州みそ饅頭」を出展します。
2017 / 11 / 16  11:31

[豊川製紙] 県民の日 手漉き和紙体験開催!

市川三郷町のテントで手漉き和紙体験を実施いたします。参加無料!11月17日(土)~18日(金)小瀬スポーツ公園ぜひお越しください。
2017 / 11 / 15  10:00

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 農商工連携マッチングフェア出展します!

まあちゃん家(市川三郷町商工会)平成30年1月25日(木)甲府富士屋ホテルに今年も出展します。「乾燥大塚にんじん」「大塚にんじんフィナンシェ」ぜひご来場ください!
2017 / 11 / 09  09:51

[亀鶴] すっぽんエキス販売開始!

山梨県商工会連合会様の支援を受け商品化に成功!山梨県市川三郷町の富士川で獲れた天然のスッポンを煮込んでエキスを抽出、鍋やスープに入れてもよし、そのまま飲んで...
2017 / 11 / 09  08:49

[豊川製紙] 県民の日 市川手漉き和紙体験開催!

市川三郷町商工会が制作した手漉き和紙機材(漉き船)初披露です!日時 11月18日(土)~19日(日)    午前10時00分~午後3時30分場所 小瀬スポーツ公園    ...
2017 / 10 / 31  11:10

[㈱ギフトセンターコスモス] 大塚にんじん羊かん 販売中!

市川三郷町商工会のっぷいプロジェクト企画開発商品大塚にんじん羊かん 販売中です。1口サイズ12個入 430円ぜひ、ご賞味ください!
2017 / 10 / 31  08:32

[甲府大勝軒] 市川三郷町商工会の会報誌11月号に掲載!

当社の「あの看板」の写真が市川三郷町商工会の会報誌に掲載されます。11月15日より町内に配布されるそうです。ぜひ、ご一読ください。
2017 / 10 / 30  10:04

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 大塚にんじん甘酒 絶賛販売中!

大塚人参の季節到来!1本150円(税込み) 甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養満点!しかも美肌効果もあるとか。大塚人参が入ってさらにパワーアップ!みたまの湯、ハッ...
2017 / 10 / 25  10:03

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] ニッポン全国物産展へ出店決まりました!

平成29年11月17日(金)~19日(日)池袋サンシャインシティで開催されるニッポン全国物産展に今年も出店が決まりました!「甘々娘おかき」「乾燥大塚人参」「大塚人参...
2017 / 10 / 19  10:31

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 特産野菜のかんたんレシピ集完成

10分で簡単に作れる料理のレシピ集を地元商工会の支援を受け作成しました。「大塚にんじん」「大塚なす」「甘々娘とうもろこし」の3種類48メニュー、A3サイズで必要な...
2017 / 10 / 17  13:38

[亀鶴] 天然すっぽんエキス誕生!

山梨県市川三郷町の富士川で獲れた天然のスッポンを煮込んでエキスを抽出、鍋やスープに入れてもよし、そのまま飲んでもよし。栄養満点の新商品。みたまの湯などで発売中!
2017 / 10 / 16  15:27

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 「乾燥大塚にんじん」できました!!

今年収穫したばかりの大塚人参で作った「乾燥にんじん」ができました。色も鮮やか!水戻し不要で料理に入れるだけ。炊き込みご飯やみそ汁にも、お手軽で栄養豊富です。
2017 / 10 / 16  09:43

[豊川製紙] 手漉き和紙体験開催しました!

8月より商工会主催「手漉き和紙体験」を開催いたしました。本日10/14が最終の5回目になりました。ありがとうございました。
2017 / 09 / 28  17:36

[亀鶴] モンスター級の天然ウナギ入荷!

市川三郷町の富士川で釣りあげられた天然ウナギ2匹です。全長83㎝ 重量1,100グラム
2017 / 08 / 31  08:18

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 歌舞伎 隈取デザイン イヤリング発売!

市川三郷町は市川團十郎 発祥の地です!サン宝石とのコラボで歌舞伎の隈取をデザインしたイヤリングを開発しました!
2017 / 08 / 23  10:08

[まあちゃん家 (大塚にんじんフィナンシェ、甘々娘おかき 新発売!)] 甘々娘トウモロコシおかき新発売

糖度15%以上マスクメロンと同等の甘さが魅力の甘々娘のパウダーたっぷりの「おかき」が完成しました!道の駅とよとみ、道の駅富士川、ハッピーパーク(南ア市)等で絶...
2017 / 08 / 20  13:00

[メガネ時計宝飾谷口] 看板リニューアル!高級腕時計の修理メンテナンスなら当店に

地元商工会の支援を受け、持続化補助金を活用してお店の看板をリニューアルしました。ロレックスなど高級腕時計の修理メンテナンスなら当店にお任せください。
2017 / 06 / 12  17:38

[JPN野生鳥獣研究所] 特許出願中! 『獣の足を瞬時に二重結束する罠』

罠の特徴 捕えた獣の損傷が少ない! 捕獲する人がケガをしにくい! 経費の節約! 時間の節約!等 
2017 / 06 / 09  16:58

[市川和紙工業協同組合] 市川和紙を使った「巻子本」新商品完成!  三和製紙㈱

障子紙メーカーの三和製紙では、和紙を使った巻子本(かんすぼん)を開発しました。 巻子本は日本古来の巻物のカタチです。新商品は、無地の和紙で絵手紙、子供の成長...
2017 / 06 / 09  15:36

[市川和紙工業協同組合] 当社売上第1位!プラカフィルム障子 遮光(カセン和紙工業㈱

プラカフィルム「遮光」は光を通さない新感覚素材!型抜きしたり、他のシリーズと重ね合わせて光をイメージ通りにコントロールできます。奥行きのある立体的な空間の演...
1 2 3
2023.06.05 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる