荒川商工会

村上市、荒川町、神林村、朝日村、山北町の市町村が合併し、新潟県最北端に位置する「村上市」が誕生しました。
旧荒川町は、一級河川荒川の左岸の河口部に位置し、稲作を中心とする耕作地帯です。また、日本一の生産量を誇るクロッカスの栽培も盛んです。
 0254-62-3049
お問い合わせ

◎リユース品マッチング事業◎

【更新日:令和4年10月14日】

 

令和4年8月3日の大雨で被災した地域では、事業再開に向けて復旧作業を進めています。

 

しかし、コロナ禍やウクライナ情勢による物資の不足、価格の高騰などにより備品や機械設備の調達が困難になっていて、片付けが終わっても事業再開の目途が立たない事業所が多くいる状況です。その一方で、産廃費用などの問題で、自社で不要となった備品や機械設備(リユース品)をそのまま保管している事業所もあるかと思います。

 

こうした現状を受けて、商工会青年部では県内すべての商工会青年部へ協力を仰ぎ、会員間同士でまだ使える不要になったものを譲り合う「リユース品マッチング事業」を始めました。

 

↓↓↓リユース品出品一覧はコチラ↓↓↓

 

pdf 出品一覧20221014.pdf (1.28MB)

 

 

 

<リユース品マッチング事業の流れ>

 

1.リユース品について所属の商工会へお申し込みください。(写真を撮影し、申込書へ記載しメールもしくはFAXにてお申し込みください

 

2.所属商工会が申込内容を確認させていただきます。掲載可能と判断した場合は荒川商工会へ情報が提供されます。

 

3.荒川商工会ホームページ内でリユース品を掲載します(主な掲載内容:事業所名、リユース品の写真、サイズや用途、使用年度など)

 

4.引き取り手の申し込みがあり次第、商工会がマッチングの仲介をします

 

5.マッチングした事業所同士で連絡を取り合い、引き渡し日等の調整をしてください

 

6.引き渡し

 

 

<事業概要>

(1)事業目的

 コストをかけずに什器備品を調達したい事業者と、処分費用を低減したい事業者をマッチングさせ、両者の負担を減らすとともに事業の早期再開に寄与することを目的とします

 

 

(2)リユース品として出せるもの

 

 各事業所から出たリユース品

 

 例)

 ・オフィス家具(棚、テーブル、椅子、ロッカー、座布団など)

 ・電化製品(プリンター、PCFAX、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、掃除機、扇風機、ファンヒーターなど)

 ・機械設備(その他専門の機械など)

 ・その他(建築資材、工具、文房具、書籍(技術系、辞典など))

 ※リユース品の掲載については、商工会にて判断します。予めご了承ください。

 

 

(3)リユース品の注意点

 

 ・事業所から出た不用品であり、まだ利用できるもの

 ・酷く破損していないもの、酷く汚れていないもの

 ・大きさや状態は明確に申告する

 ・個人情報等は処理してから出品する。商工会でセキュリティ面のサポートはしない

 

 

(4)掲載期間

 

 リユース品の引き取り手を募集する期間です。期間内に引き取り手が見つからなかった場合は自社で処分してください。

 保管は引き取り手が見つかるまで自社で保管してください。掲載期間は最長で令和5年3月31日までです。

 

 

(5)費用

 

 掲載は無料です(営利目的ではないため、無料で譲渡のみ対象です)

 

 

(6)リユース品受取り時の注意事項

 

 ・引き取り後の転売は禁止します。事業で使うもののみお受け取りください

 ・再利用品のため、交換返品はできません

 

 

(7)リユース品の引き取りを希望される方

 

 リユース品の引き取りを希望される方、詳細を知りたい方は所属の商工会へお電話ください。

 先着順でご案内させていただきます。

 

 

<リユース品出品一覧はこちら>

 

 以下のURLより出品内容をご確認ください。

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

pdf 出品一覧20221014.pdf (1.28MB)

 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 

<リユース品の出品を希望される方>

 

 以下の掲載申込書を記入し、リユース品の写真を撮影した上で所属の商工会へご提出ください。

 申込内容を確認し、掲載可能と判断した場合は出品一覧に掲載されます。

 

 pdf リユース事業_掲載申込書.pdf (0.16MB)

 

 

2024.04.24 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる