商工会からのお知らせ
「令和4年度埼玉県民間事業者CO2排出削減設備導入事業【緊急対策枠】」(令和5年1月募集開始分)について
埼玉県内中小企業等におけるエネルギー使用量及びCO2排出量の削減のため、空調設備、ボイラー等の高効率タイプへの更新や、太陽光発電設備の新設などCO2排出削減設備の導入に要する経費の一部を補助する「令和4年度埼玉県民間事業者CO2排出削減設備導入事業【緊急対策枠】」(令和5年1月募集開始分)について、埼玉県ホームページに概要がアップされましたのでご案内いたします。
埼玉県関連HP https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/hojokin/co2hojo-kinkyutaisaku2.html
リーフレット(令和5年1月募集開始分).pdf (0.77MB)
「落語で楽しく学ぶ事業承継セミナー」開催のお知らせ
このたび、日高市、飯能信用金庫、日高市・毛呂山町・越生町商工会の主催による「落語で学ぶ事業承継セミナー」を開催いたします。
第1部が落語家、第2部が中小企業診断士による2部構成セミナーです。詳細は、下記チラシをご覧ください。
・と き 令和5年2月2日(木) 14:00~16:00
・ところ 日高市商工会館 大会義室
・参加費 無料 ※定員20名(先着順)
「落語で楽しく学ぶ事業承継セミナー」チラシ.pdf (0.53MB)
チラシ裏面(参加申込書).pdf (0.63MB)
▽お申し込み・お問い合わせ先:日高市商工会 TEL042-985-2311 FAX042-985-2312
埼玉県トラック運送事業燃料価格高騰支援金事業について
埼玉県では、燃料価格の激変を緩和するための緊急的措置として県内の運送事業者に対し支援金を交付いたします。
なお、越生町で実施している「越生町運送事業者支援金」も併給することができます。
詳細につきましては、埼玉県HPをご参照ください。https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/r4unyushienkin-shyogyo.html
埼玉県トラック運送事業燃料価格高騰支援金事業リーフレット.pdf (0.36MB)
越生町運送事業者支援金について
越生町では、原油高騰の影響を受けている運送事業者の事業継続を支援するため、町内で運送事業等を営む中小企業者に対して、使用している車両台数に応じた支援金を支給いたします。なお、埼玉県で実施している「埼玉県トラック運送事業燃料価格高騰支援事業」も併給することができます。
詳細につきましては、越生町HPをご参照ください。https://www.town.ogose.saitama.jp/kamei/sangyokanko/kankoshoko/gyomuannai/2906.html
越生町運送事業者支援金リーフレット.pdf (0.22MB)