商工会からのお知らせ
事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限の延長及び差額給付制度の詳細が公表されました。
① 事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限の延長について
5月31日(火)までに、アカウントを発行した申請希望者に限り、事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限が以下のとおり延長されました。
◇アカウント発行期限
2022年5月31日(火)24:00
◇延長後の事前確認の実施期限
2022年6月14日(火)24:00
◇延長後の申請期限
2022年6月17日(金)24:00
【事業復活支援金ホームページ】
URL: https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
【申請期限延長に関するリーフレット】
URL: https://jigyou-fukkatsu.go.jp/assets/files/f_extension_leaflet.pdf
② 「事業復活支援金」の差額給付の申請
基準月の月間の事業収入等と比較して、対象月の月間の事業収入等の減少が30%以上50%未満の区分で事業復活支援金の給付(初回給付)を受けた方に対して、対象期間のうち、初回給付の対象月の翌月以降かつ初回給付の申請を行った日を含む月以降のいずれかの月であって、初回給付の申請を行った時点で予見されていなかった新型コロナウイルス感染症影響を受けたことにより、自らの事業判断によらず、基準期間の同じ月と比較して、月間の事業収入等が50%以上減少した月が存在する場合に限り、その月を対象月とした支援金を給付するものです。
<申請期間>
2022年6月1日(水)~2022年6月30日(木)
ただし、6月1日以降に初回給付分を受給された方は、受給した日の翌日から30日間になります。
詳しくは下記のページを参照ください。
桶川市では、地域活性化や住環境の向上を図るため、桶川市内の施工業者により住宅リフォームを行う場合、工事費の一部補助を行っております。
このたび、制度周知のため、桶川市内施工業者向けの説明会を開催します。
日 時:令和4年4月15日(金)午前10時~
場 所:桶川市役所3階 305会議室
申 込:桶川市産業観光課 商工・労政係
電話 048-788-4928
祝日を除く月~金
午前8時30分から午後5時15分まで
桶川市住宅リフォーム資金補助事業説明会チラシ_R4.pdf (0.19MB)
令和4年3月14日(月)、e-Taxの接続障害が発生しています。本日付にて国税庁からe-Taxの障害による期限内の申告が困難な場合の対応が示されました。
詳しくは下記国税庁HPをご確認ください。