取手市商工会

Welcome to our homepage
 0297-73-1365
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 08 / 18  09:00

【茨城県】茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金(令和3年7月以降)について

重要なお知らせ協力金の申請受付を一時停止します

緊急事態宣言の対象になる(8月20日~9月12日)ことに伴い、

要請内容や協力金の額など制度を一部修正する必要があるため、

協力金の申請受付を一時停止します。

 

8月20日から、茨城県全域が緊急事態宣言の対象となりました。

※緊急事態宣言の期間は820日から912日までの24日間です。

 

茨城県では、7月30日から8月31日の時短要請に係る協力金の申請を816日から受け付けているところですが、今回緊急事態宣言の対象になることに伴い、要請の内容や協力金の額など制度を一部修正する必要があるため、8月18日の午前3時をもって、協力金の受付を一時的に停止いたします。(電子申請については、期日になると操作不能になります。)

 

受付の再開は823日(月)を予定しております。

なお、受付の再開後は、730日から912日までの期間の協力金を一度に申請できるようにする予定です。

 

申請の準備をされている事業者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・御協力の程、よろしくお願いします。

 

 

なお、既に申請いただいている方については、申請内容を確認のうえ、912日分までの協力金も含めて県からの補正の依頼と連絡を行います。

お時間をいただくことになり申し訳ございませんが、県からの連絡をお待ちいただけますようお願い申し上げます。

 

【要請の内容】

〇午後8時から午前5時までの営業自粛

〇酒類の提供(持ち込み)終日停止(提供等店舗には休業要請)

〇全てのカラオケ設備(カラオケボックス等含む)の利用終日停止(利用店舗には休業要請)

 

 

【協力金の対象】

○要請に応じて、酒類提供を中止・カラオケ使用停止して営業時間を短縮した店舗

○要請に応じて、休業した店舗

 

【お問い合わせ】

〇茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口(茨城県産業戦略部中小企業課)

 

電話番号:029-301-5393(平日9:0017:00

 

リンク先(茨城県のHP

2025.06.25 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる