商工会のお知らせ
2011 / 01 / 01 00:00
1/17・18 「南大隅町の観光振興を考える」講演会を開催

*とき・ところ
平成23年1月17日(月)午後7時 役場佐多支所
平成23年1月18日(火)午後2時 商工会根占本所
*聴講料:無料
*主催・お問合せ先:南大隅町商工会(TEL24-2320)‥
南大隅町は、九州本島最南端の佐多岬をはじめとした観光資源により、かつて昭和40年代から50年代にかけては年間20万人を超える観光客が訪れ、とくに新婚旅行のメッカとして賑わっていた時代がありました。
しかしながら、全国各地の観光地開発の進展や、テーマパーク等の施設利用型観光へと観光の主流が変わり、佐多岬ロードパークの入り込み客数は現在年間約4万人まで減少しております。
折しも南大隅町のほうでも、九州新幹線全線開業と山川・根占フェリーの再開を控え、観光振興に向けた推進策や計画等を今後の重要施策のひとつと位置付けようとしております。
商工会ではこのたび、観光振興に向けた機運を盛り上げるため、現在鹿児島県観光プロデューサーとして、鹿児島県の観光振興にご活躍の奈良迫英光先生をお招きし、「南大隅町の観光振興を考える」と題して、講習会を開催する運びとなりました。
つきましては、ご多忙のこととは存じますが、多くの皆様のご出席をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
- パンフレット (145KB)
関連リンク