商工会のお知らせ
1/20 農商工連携講演会&異業種交流会のお知らせ
日時:平成23年1月20日(木) 13:30~
場所:鹿屋市 ホテルさつき苑
定員:200名 参加料:無料
※詳細は、クリックしてご覧下さい。‥
豊富な農畜林水産物や製造業者等のノウハウ、近接する海外市場など、地域の強みを活用するとともに、大消費地との距離といった地域の課題を解決するためには、産業の枠組みを超えた農商工等連携などの取り組みが重要です。
農畜林水産業者と商工業者等が互いの強みを持ち寄り、新たな事業展開へつなげていただく契機として、農商工連携「講演会」と「異業種交流会」を開催します。
日時:平成23年1月20日(木) 13:30~19:00
場所:ホテル さつき苑(鹿屋市西原1-9-10 TEL 0994-40-1212)
定員:200名 参加料:無料
主催:鹿児島県・鹿屋市・鹿屋商工会議所・鹿屋市雇用創造協議会
<プログラム>
第1部:農商工連携講演会(13:30~15:30)
◇講演会『農商工連携ビジネスの現場報告』
講師:藤野 直人 氏(㈱クロスエイジ 代表取締役)
第2部:異業種交流会(15:30~19:00)
◇取組事例発表
◎商工業者の取組事例
講師:福永 寿一 氏(大隅地区サプライチェーン協議会長)
◎農業者の取組事例
講師:福元 康光 氏(ライスセンターふくもと 代表)
◎農商工等連携の認定を受けた取組事例
講師:杉山 明人 氏(㈱エス・マルシェ 代表取締役)
◇交流会(17:30~19:00)※交流会参加費4,000円
申込締切:平成23年1月14日(金)まで
お問合せ・お申込先:鹿屋市産業支援センター
(HPは下記リンクをクリック)
(TEL 0994-40-7890 FAX 0994-44-0222)
E-mail:kigyoushien@e-kanoya.net
※本講演会は、雇用保険の就職活動の1つとして認定されます。
求職者の方は、当日、雇用保険受給資格者証をご持参下さい。
添付ファイル
- パンフレット PDF (753KB)
- 参加申込書 PDF (132KB)
関連リンク