商工会のお知らせ
6/23-24 ツイッター講習会を開催しました
6月23日・24日の2日間にわたり、いま注目されている「ツイッター」に関する講習会を開催しました。…
1日目は「ツイッター」の特徴・仕組みならびに「ツイッター」を活用した販売促進策等の事例について説明、これを受けて2日目には実際にパソコンや携帯電話を利用してツイッターに接続し、実習を行いました。
ツイッターを充分に活用する為には、自分へのフォローを増やすことがもっとも大事で、日頃からこまめに発言しないとなかなかフォロワーが増えない現実があります。今回参加してくださった皆様にはこの講習会で得た知識をもとにして、継続して利用していただき、集客・売上のアップにつなげていただきたいと思います。
※下のリンクは、今回の研修にご参加いただきました、南大隅町食材加工センターの皆さんのブログです。
添付ファイル
関連リンク
7/21・28 かんたんホームページ作成講座のご案内

商工会の無料でかんたんなホームページシステム(SHIFT シフト)を活用した講習会を行います。…
当商工会では、会員サービスの一環として、平成22年度よりホームページを一新し、全国商工会連合会の会員事業PR支援システム(SHIFT シフト)を導入し、自社のホームページを持っていない会員さんでもインターネットに接続できる環境があれば、会員さんご自身で簡単に、企業・お店の最新情報、売出しなどの催事情報、商品情報等を発信できるようになっており、その情報を入れ込んだ順番に商工会・県・全国レベルで反映され、既にこれを活用しておられる会員さんもいらっしゃいます。
このたび、より多くの会員の皆様に体験・利用していただく目的で、下記の要領にて講習会を開催することとなりました。
パソコンを使って文字入力さえできれば、誰でも簡単に自社のホームページを作成することができます。この機会に、多くの会員の皆様の参加をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
1.日時 平成23年7月21日(木)・28日(木) 午後2時~午後4時
2.場所 南大隅町役場 視聴覚室 (南大隅町根占川北226)
3.内容
<1日目(7/21)>
・SHIFTシステムの説明 (活用事例を交えて)
・自社情報(店舗・商品等)、写真等の準備について
講師:県商工会連合会より派遣
<2日目(7/28)>
・実際にパソコンを使って入力作業
・参加者相互のページを鑑賞し、意見交換
当会職員で対応
4.お申込・お問い合わせ先
南大隅町商工会(本所電話24-2320 FAX24-2324)
※定員がありますので、お早めにお申込下さい。
添付ファイル
- パンフレット(PDF) (331KB)
6/23- “究極の口コミ”商売に活かせるツイッター体験セミナー

最近インターネット上の口コミメディアとして、3月の東日本大震災でも注目された「ツイッター」を、売上促進・商品の認知度向上等に活用している事例の説明を交え、講習会を開催します。…
このたび、最近インターネット上の口コミメディアとして注目されている「ツイッタ―」を商売に活用している事例の説明を交え、下記のとおり講習会を開催いたします。
この機会に是非ご参加を賜りますようお願い申しあげます。
第1回 ツイッターってなに?
対象 ツイッターを知らない方
日時 平成23年6月23日(木)
13:30~16:30(3時間)
内容
1.今回の災害で活躍しているツイッターってなに?
2.「つぶやき」が何の役にたつの?
3.ツイッターって、ホームページやブログと何が違うの?
4.ツイッターって仕事にも使えるの?
5.ツイッターの今後の可能性は?
定員 なし
第2回 これだけできれば大丈夫!ツイッターの基本!!
対象 ツイッターを使った事がない方
日時 平成23年6月24日(金)
13:30~16:30(3時間)
内容
1.ツイッターの基本の言葉を覚えよう
2.つぶやいてみよう
3.他の人に話しかけてみよう
4.返事を出してみよう
5.写真を掲載してみよう
定員 10名
※パソコン、もしくは携帯のメールアドレスを持っている方。
※携帯電話での参加も可能。 ただし、パケットし放題などの
サービスに加入している人に限ります。
開催場所 南大隅町商工会 本所 2階会議室
(南大隅町根占川北220番地)
参加費用 無料 (パソコン等の機材は、こちら側で準備致します。)
講師 下茂志津子氏 (株)エーアイエーWEBコンサルタント
申込先 南大隅町商工会 事務局まで
申込方法 FAX、または電話による申込み
(FAX)24-2324 (TEL)24-2320
添付ファイル
- パンフレット(PDF) (173KB)