お知らせ

2024 / 10 / 21  11:30

【「ふみや」認定商品の紹介】よもぎ白玉饅頭~白玉饅頭 元祖吉野屋~ 

【「ふみや」認定商品の紹介】よもぎ白玉饅頭~白玉饅頭 元祖吉野屋~ 

<佐賀市北商工会認定ブランド「ふみや」のおススメ認定商品>

 「白玉饅頭 元祖吉野屋」がご提供する『よもぎ白玉饅頭』

 よもぎの生命力は素晴らしく、踏み潰されたり、ちぎられたりしても日当たりさえ良ければどんな荒地でも繁殖します。その生命力にあやかる昔の人々は、まず、よもぎの優れた生命力に注目し、食べ始めたと思われます。そして、食べたり、煎じたりして飲むことにより、いろいろな効能が確かめられ、伝えられてきたのです。

 こだわりの白玉饅頭に国産のよもぎをふんだんに入れて作った商品で、よもぎ好きの方にはたまらないお菓子をなりました。

【「ふみや」認定商品の紹介】よもぎ白玉饅頭~白玉饅頭 元祖吉野屋~ 

 

 お求めは、白玉饅頭 元祖吉野屋までお問い合わせください。下記公式サイトにてオンライン販売も行っています。

 電話:0952-62-0235

 HP: http://yoshinoya-net.com/

2024 / 10 / 16  09:00

【「ふみや」認定商品の紹介】大納言パイ~ひろせ菓子店~ 

【「ふみや」認定商品の紹介】大納言パイ~ひろせ菓子店~ 

<佐賀市北商工会認定ブランド「ふみや」のおススメ認定商品>

 「ひろせ菓子店」がご提供する『大納言パイ』

 しっとりとしたパイ生地に北海道の粒が大きい大納言小豆粒あんの組み合わせです。バター生地とあんの相性がよく、ぜいたくな逸品に仕上げています。この品種群の小豆は、大粒なだけでなく、煮た時に皮が破れにくい特徴を持ち、いわゆる「腹切れ」が生じにくいことから、切腹の習慣がない公卿の官位である「大納言」と名付けられたとも言われています。

 店主がつくるその他の商品もご賞味ください。

  

 大納言パイ006.jpg

 お求めは、ひろせ菓子店までお問い合わせください。

 電話:0952-62-1740

 HP: https://r.goope.jp/hirose822

2024 / 10 / 16  08:45

【「ふみや」認定商品の紹介】アスパラパスタ ~佐嘉の絲~

【「ふみや」認定商品の紹介】アスパラパスタ ~佐嘉の絲~ 

<佐賀市北商工会認定ブランド「ふみや」のおススメ認定商品>

 「佐嘉の絲」がご提供する『アスパラパスタ』

 佐賀県で採れたアスパラガスのみを厳選し、「肝臓の働きを良くする」「血液をさらさらにし、動脈硬化の予防になる」効果が期待できる「ルチン」が多く含まれている部分を麺生地に練りこみ開発しました。アスパラガス由来の「ルチン」の栄養がアスパラガス約13本分摂れる乾麺であり、健康に配慮した商品となっているため、大変人気が高く、地元の方からの問い合わせも多いです。

  

アスパラ平麺003.jpg

 お求めは、佐嘉の絲までお問い合わせください。

 電話:0952-62-8121  

 HP:http://www.saganoito.co.jp/

  SAGAバルーンミュージアム、佐賀空港、佐賀駅でもお求めいただけます。

2024 / 10 / 01  15:00

【「ふみや」認定商品の紹介】佐賀銘菓 ゆり ~ふるゆ菓子工房 亀屋~ 

【「ふみや」認定商品の紹介】佐賀銘菓 ゆり ~ふるゆ菓子工房 亀屋~ 

<佐賀市北商工会認定ブランド「ふみや」のおススメ認定商品>

 「ふるゆ菓子工房 亀屋」がご提供する『佐賀銘菓 ゆり』

  古湯温泉でお菓子を売り続けて50余年の当店では、古来より山間地に産する「ゆりの根」を原料として製造していたものを、今もなお昔そのままの手造りの味を生かした当店独自の原料をもって製造しております。

  古湯温泉が湯治場として栄えていた頃、この近辺で採れるゆりの根が滋養強壮に効くとのことで、それを煎じて飲んでいたことが始まりです。それから、日本に砂糖が伝来してきて、砂糖を入れて飲みやすくしたことで、現在の形に近づき、初代主人が「これば佐賀を代表する銘菓になる!」と考え、改良に改良を重ね、どなたでも食べやすい現在の味になりました。

  当店では、「佐賀銘菓 ゆり」の他、古湯の清らかな「水」、古湯の澄み切った「空気」をたっぷり入れて和菓子、洋菓子を販売しております。美味しいお菓子たちをぜひご賞味ください。

佐賀銘菓ゆり013.jpg

 お求めは、ふるゆ菓子工房 亀屋までお問い合わせください。

 電話:0952-58-2345

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる