女性部
商工会女性部とは
昭和38年3月27日に商工会の内部組織化。
現在(令和2年4月1日)も1,608部、83,403名の女性部員が全国で元気に活動しています。
事業者19.9%、配偶者61.7%、60歳以上の部員73.7%(令和元年度 商工会女性部員実態調査より)
どんなことをしているの?
・町で開催されるイベントに協力、独自のイベントの開催。
(イベントへの出店、経営や自己のスキルアップのための勉強会・講習会等)
・商工会という異業種の集まりを利用して、ネットワークを拡大。(県内外問わず)
⇒自分たちの事業をしながら、地域のために組織(女性部)をあげて動いたり、頑張る女性たちを応援しています。
どんな人が入れるの?
①商工会会員(法人ではその役員)で女性の方
②商工会会員の配偶者で女性の方
③商工会会員の親族で、その事業に従事している女性の方
岩国西商工会女性部Facebook(活動情報)
⇒https://www.facebook.com/iwakuninishijoseibu?form=MY01SV&OCID=MY01SV
スカイ
SKY丼
”SKY丼”は平成25年より周東、玖珂、由宇の各支部が共同し、各地域の特産品「高森牛、玖珂ハーブ、由宇トマト」を活用した商品として考案。Sは周東、Kは玖珂、Yは由宇の頭文字。
SKY丼が食べられるお店「お食事処 どうとん」
⇒https://www.google.co.jp/Googleマップ
SKY丼の具が購入できるお店「企業組合 みんと村」
⇒https://www.mint-village.net/
モー姫(岩国西商工会女性部”SKY丼”マスコット)